マルスの遺言

マルスの遺言

「スター・ウォーズ」怒り


それこそが問題である。
最近テレビでも特に扱われている。すぐ切れる子供、すぐ切れる大人。少年犯罪。ドメスティック・バイオレンス。盛んにテレビ番組で取り上げ、扱われている。突き詰めればストレス社会。消費社会。満たされることのない愛情。

以前から、怒りこそが全ての問題の原因であり、怒りの上手な処理方法さえ見つかれば、多くの人々の憎しみや啀み合いはなくなるだろうと考えていた。でもそれは甘いのかもしれない。怒りには原因があって、それを根本的に解決しなければ人間は同じ事の繰り返しだ。(同じ事を繰り返しているんだと分からせるだけでも効果はあると思うが・・・)
しかし、人類的に怒りを消し去ることができれば、少なくともくだらないことで人を殺したり、傷つけたり、諍いを起こさなければならないようなことは無くなるだろう。
なにも「時計仕掛けのオレンジ」のように人間から怒りの感情を消し去ってしまえと言うのではない。怒りはそれなりに有用だからこそ有るのだ。むしろそれを皆知った方が良い結果が生まれるだろう。
”怒り”をどうしたら消し去ることができるのか。これには個人差があるだろう。
私は最近「グサリとくる一言をはね返す心の護身術」(バルバラ・ベルクハン著)を読んだ。多分これで全て万事オーケーというわけには誰しも行かないだろう。この程度のことではもっと大きな怒り、そうでなくても日常での収まらない怒りをコントロールすることは難しい。それを確認するに留まるだけかもしれない。
ただ、あなたなりの怒りとの上手な付き合い方は分かるかもしれない。
このような怒りに対する対処の仕方を研究し、公にしただけでもかなりの価値があったと思う。
なんだか本の宣伝のようになってしまったが、私が言いたいのは、怒りについては殆ど研究されておらず、その対処の仕方についても未だに原始的なほど、昔の方法しか知らされていないということだ。(たとえば深呼吸するとか)
私は、イスラムの人たちが(パレスチナ)イスラエルに対する怒りを静めることができるくらいの強力な方法が知りたいのだ!あるいはその逆、イスラエルのパレスチナに対する仕打ちの中にある怒り。あるいはイスラムの人々のアメリカに対する怒り。
それは、その方法は存在するに違いない!そう、するに違いないと信じる。
まだそれは見えないとしても、神の手によってすでにこの世に存在して、我々が気づくのを待っていると。。。

誰かご存じの方はご一報を。聖書の有名な文はもう知っていますからできればそれ以外を・・・。^^(聖書やキリスト教は仏教と同じくらい好きです)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: