momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年09月20日
XML
カテゴリ: 社会人野球
昨日発表されたニュースになりますが、千葉ロッテ・ 初芝清選手 、引退表明です。

初芝今季限り引退表明、ロッテ一筋17年 (日刊スポーツ)

社会人野球を見始めるきっかけが東芝府中だった私としては、ぜひとも取り上げたいところ。が、初芝選手の社会人時代は昔すぎて知らない。そして、特にロッテファンって訳でもないので、プロでのこともあんまり書けない。

でもきっとキャラ的に親しみやすそうな初芝選手のことだから、私が書かずともたくさんのファンのかたが書いてくれるでしょう。

私は初芝選手の都市対抗野球での成績を調べて、社会人時代の活躍ぶりに思いを馳せることにしたいと思います。私にできるのはそれくらい。


初芝選手の都市対抗野球成績


◇1986年 NTT東京に補強 背番号29 (初芝選手19歳)

一回戦 1打数1安打(代打出場) vs国鉄名古屋

計 1打数1安打

弱冠19歳にして補強選手に選ばれるだなんて、そんな選手は滅多にいないのでは? 年齢からするに、高卒2年目でしょうか。さすがプロに行くだけのことはあります。この年は代打出場で見事ヒット。しかし、試合は大差で一回戦敗退でした。


◇1987年 プリンスホテルに補強 背番号31 (初芝選手20歳)

一回戦 3打数0安打(七番三塁でスタメン) vs日本IBM野洲
二回戦 2打数2安打 1ホームラン (代打出場) vs本田技研
準々決 2打数0安打(七番三塁でスタメン) vsNTT信越
準決勝 出番なし vs東芝

計 7打数2安打1ホームラン

後楽園最後の都市対抗はベスト4。初ホームランが出ました。打った相手は、本田技研の 中屋桂介投手 とのことです。準決勝の欠場は相手が東芝だから? 七番のところには代わりに 石井浩郎選手


◇1988年 プリンスホテルに補強 背番号7 (初芝選手21歳)

一回戦 4打数2安打(七番三塁でスタメン) vs大阪ガス

計 4打数2安打

ドーム元年の都市対抗もプリンスホテルに補強。初芝選手は2安打しましたが、延長戦の末に一回戦で敗退。

この年の晩秋、ドラフト指名されてプロの世界へ。結局、自チームのユニフォームを着て出場することはできなかったんですねぇ。東芝府中が強くなかった頃の選手だったようです。なお、当時の都市対抗は金属バット使用、DH制ではなく投手も打席に入っていました。


ものの本によれば、東芝府中からドラフト指名された選手は6人しかいないんだそうです。東芝は27人もいるのに(他に転籍してから指名された選手は含まず)。で、東芝府中からドラフト指名された最後の現役選手が初芝選手でした。これでゼロになっちゃいます。


引退後は、千葉ロッテに何らかの形で残るとのことです。長い間、おつかれさまでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月21日 03時20分50秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: