momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年12月22日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
日本では松井秀喜選手のWBC出場を巡って連日いろいろ報道されてます。テレビニュースなどでご本人の映像などを見ていても、何だかとても煮え切らない感じで、どこに問題があるのか、本人が出たいのか出たくないのさえも良くわかんない。ヤンキースが(強制じゃないけど)出ないように要請しているとかいう話もあるみたいですが、はてさて。


一方、台湾はどうかというと。

こちらもあんまり順調とは行ってないみたいです。日本はイチロー選手や井口選手は問題なく出場するんだから、まだいいかも。

台湾は、本来なら無条件で代表入り、主力となるはずの海外有力組はこの6選手でしょう。

・メジャー経験者
王建民投手(ヤンキース)
曹錦輝投手(ロッキーズ)(辞退)
郭泓志投手(ドジャース)
陳金鋒選手(元ドジャース)


許銘傑投手(西武)(辞退)
張誌家投手(西武)(辞退)

が、この6選手、誰一人として出場が決まっていないという状態。こんなんで大丈夫なのかしらん。

個別に見てみますと。


●王建民投手

[記事] 世棒經典賽》徴召王建民 可能有問題 (big5)(12/13)

選ばれれば当然のようにエース格を務めるはずの 王建民投手 はまだヤンキースからOKが出ないようです。

ケガがちなので、期待の若手に何かがあったら困るってことらしくて、ヤンキースがメジャーリーグに提出した「出場させない選手名簿」に載ってるとか載ってないとか。アテネのときも、王投手の出場OKをもらうにはずいぶん苦労したようで、どうなりますやら。

本人は出る気満々なようで、先日から始まった中華隊の練習にも参加。


●郭泓志投手

[記事] 經典賽》郭泓志 道奇尚未放行

快速左腕の 郭泓志投手 もまだチームからOKが出ない。こちらもケガの多い選手ですからね。

しかも、彼はメジャー経験があるといっても9月の登録枠拡大でメジャーに昇格したばかりで、来春のキャンプは非常に大事なものになる。ほいほいWBCに出てる場合じゃないって事情もあるようです。

本人の希望としては、以前は「出たい」というコメントは出してました。まだ兵役をクリアしていないので、出場して兵役免除の特典を取りたいというのが真相? 兵役のために帰国できず、当然ながら中華隊の練習には不参加。


●陳金鋒選手

[記事] 鋒仔腹肌拉傷 未確定打經典賽

台湾の主砲・ 陳金鋒選手 は楽天の入団テストが不合格に終わり、今は年末のドラフト会議で台湾プロに入るかどうかが焦点。ただ、やっぱりメジャー挑戦にこだわりがあるようで、WBC出場にははっきりとは踏み切れないみたい。もし春季キャンプに呼ばれた場合、WBCに出てる場合じゃなくなりますから。

態度が消極的な理由として「お腹の筋をケガをしていてあまり練習できていない。WBCの時期に万全でないと、チームに迷惑がかかる」みたいな記事もあります。中華隊の練習にも参加してません。


そんな状態の中華隊ですが。

●林威助選手は4番候補に

[記事] 經典賽》中華第四棒 林威助有望 (big5)(12/20)

出れば4番確実の陳金鋒選手の出場がはっきりしないってことで、今度は 林威助選手 (阪神)が4番候補ってことに。すごいなぁ、大出世です。

でも林選手には悪いけど、日本でまだほとんど一軍実績のない選手が4番っていうのは、何だかとっても弱そうな感じがしてしまう…。


●陽仲寿選手の守備好評

[記事] 陽仲壽 教頭猛誇 練游撃手如彈簧 威脅胡金龍 (12/21)

しばらく日本に行っていたので代表練習は初参加の 陽仲寿選手 (日本ハム)。林華韋監督は初めて見る陽選手の守備をベタ褒め。これは最終の代表30人に残るのも夢じゃなさそう。

マイナーリーガ組からも二遊間には評価の高い候補選手が名前を連ねているので、内野の争いは大変なことになるとのこと。

打撃のほうは、木製バットの練習を始めたのが8月からってことで、そのあたりが課題のようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年12月22日 16時13分29秒
コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: