momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年01月17日
XML
カテゴリ: 社会人野球
16日の夜にテレビでスポーツニュースを見ていたら、今年から新規参入するセガサミーが千葉県で公開練習をしたという話題が紹介されていました。全国放送のニュースで社会人野球が、しかも試合じゃなくて練習の様子が取り上げられるなんて! じーっと見ちゃいました。 青島健太監督 が「1年目から都市対抗優勝狙う」というような内容の威勢のいい目標を語ってVTRは終わり。

で、そのときに、ほへ? と思ったこと。

アナウンサーのかたが原稿を読んだとき、私の聞き間違いじゃなければ、こう言ってました。

「3月8日に初陣を迎えるセガサミーは…」


ん? 3月8日? 3月8日といえば…。はい、東京スポニチ大会の開幕日です。おー、 1年目からスポニチ大会に出るのかー 。でもスポニチ大会の出場チームって実績が考慮された上で決まるんじゃ? JR東日本が辞退だから代わりに出るのかしらん。それとも単にチーム結成後の初のオープン戦を3月8日にやるだけ?


そんなふうに頭の中にたくさん?マークを抱えながらその日は就寝。翌日の新聞記事を見ると、セガサミーがこれからどんな大会に出るのかが少しずつ書いてありました。


●東京都企業春季大会

1つ目。

[記事] 【アマ】「1番を目指す」セガサミーが練習を公開

この記事によれば、セガサミーは 20日からの東京都の企業春季大会で公式戦デビュー ということのようです。それって、スポニチ大会には出ないってことですよねぇ。じゃあ前日のテレビニュースはどういう意味だったんだろう。

あと、チーム数が増えて参加8チームになるはずの企業春季大会の試合形式がどうなるのかもちょっと興味あり。 (JR東日本がどうなるかわかんないけど)


●九州大会

2つ目。

[記事] セガサミー 九州大会で“全国デビュー” (スポニチ)

この記事によれば、 5月の九州大会に出る そうです。

1年目のチームで、九州大会のような地区連盟主催の大会(都道府県連盟主催じゃなくて)に出場するのは異例なんだって。


●都市対抗一次予選

同じ記事の下のほうを見ると、 都市対抗野球の一次予選に出る と読めます。ふーん、いつもクラブしか出ない一次予選から出るんだ。



まぁでも、クラブ登録だから一次から出場、会社登録だから二次から出場っていうのもおかしな話で、新チームなら全くのノーシードで予選のいちばん下から出場で当然かな、と。

あ、東京は企業春季大会で好成績だと二次予選でシードされるんでしたっけ。シード権取っちゃったらどうなるのかしら。


●メンバー表

白夜書房「野球小僧」編集部のblogではセガサミーのメンバーが全員載ってます。
→[blog] 青島健太率いる新生チーム・セガサミー野球部公開練習を取材 (1/17)

天沼秀樹投手 、関東に戻って来るんですねー。



ご近所に企業チーム(専門学校じゃなくて)が新規参入するのって、私が社会人野球を見るようになってから初めてなんです。何か面白いことがいろいろ起こりそう。とても楽しみだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月18日 17時27分21秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青木選手も豪州つながり  
ウリャー吉井店長頑張れ さん
もと広島カープの青木選手は、プロ野球を辞めたあとオーストラリアに渡り、セミプロチームでプレーしていました。
この人もオーストラリアつながりです。
投げる方では、ミキハウスから移籍の天沼、南に期待がかかります。
新人も東都大学野球を中心に、幅広い補強をしていますね。
甲子園ベスト8投手の斎藤(修徳)の加入には驚きました。 (2006年01月18日 23時17分34秒)

楽しみですね。  
.直 さん
魚沼の時は何だかよく分からないままの参入・撤退でしたが。
今度こそ青島さんが社会人野球に帰ってきてくれたような気がします。機会があったら観戦してみたいですね。 (2006年01月19日 00時33分22秒)

今年の東京地区  
弘9 さん
今年の東京はセガサミーが入るので面白そうです。
代表枠は3なので移籍選手の活躍次第では
初出場もありそう・・

都市対抗予選は久々に1次予選から企業チームが出るようですね。
東京都企業春季大会でシードが決まると思いますが
JRが出ないと7チームだから
自動的に1チームシードが決まってしまうような感じですが
どうなるのでしょうかね。
(2006年01月19日 00時53分02秒)

Re[1]:青木選手も豪州つながり(01/17)  
momi051  さん
ウリャー吉井店長頑張れさん
こんにちは。いつも教えていただいてありがとうございます。

青木選手は確かウェルネス魚沼チームで「唯一の日本人選手」でしたよね。ナルホド、青島さんとはそういう縁なのか。
(ウェルネス魚沼チームはどうなるのかしら…)

大学野球と高校野球はあんまり知らないんですが、斎藤投手は結構有名な選手みたいですね。覚えておきま~す。

(2つ投稿されていたので、片方は消しておきました)
(2006年01月19日 04時54分34秒)

Re:楽しみですね。(01/17)  
momi051  さん
.直さん
こんにちは。トラックバックありがとうございました。

そうですねぇ、魚沼のときの青島さんは結構イイこと言ってたと思うのですが、必ずしも青島さんが考える方向には事が進んで行かなかったみたいですねぇ。結局、監督にもなれなかったし…。
今度こそ、思う存分に、そして長く采配をふるっていただきたいと思います。 (2006年01月19日 05時05分14秒)

Re:今年の東京地区(01/17)  
momi051  さん
弘9さん
こんにちは。お久しぶりですね。

私もとっても楽しみです。未知のチームというのは何だかワクワクしちゃいます。東京の他チームファンのかたにとっては不気味な存在? 1年目から要注意ですね。


>JRが出ないと7チームだから
>自動的に1チームシードが決まってしまうような感じですが

えーと、今年は企業春季大会でベスト4に入れば二次予選のシード権獲得ってことでいいですか? 予選の方式も結構変わるんですね~。 (2006年01月19日 05時28分14秒)

Re:マルチ失礼(^^ゞ  
ウリャー吉井店長頑張れ さん
二重投稿、というか、「重ね打ち」、またやってしまった(^^ゞ
どうもお手数おかけしました。m(__)m
マルチヒットは喜ばれますが、マルチ投稿はNGですネ。 (2006年01月20日 06時21分25秒)

Re[1]:マルチ失礼(^^ゞ(01/17)  
momi051  さん
ウリャー吉井店長頑張れさん
こんにちは、私は二重瞼で二重アゴです(ウソ)

消すのはたいした手間ではないので構わないですよ。今後ともどんどんお願いいたします! (2006年01月21日 00時33分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: