momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年03月26日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
白夜書房から発売の「野球小僧・世界野球名鑑2006」。23日発売だったので、今年もさっそく買ってきました。1500円です。


(白夜書房より)

今年は掲載人数がさらに増えて1700名以上とのこと。もちろん真っ先に開くのは台湾職棒の選手名鑑部分。見てみると…。


うーん。


この本の良いところは、他の名鑑のように成績や経歴をずらずら並べるのではなく、選手の特徴を文字でしっかり書いてあることだと思ってます(内容が正しいかどうかは別にして)。


でも台湾職棒の名鑑の部分はなんか単に経歴と成績を文章にしただけに近い紹介文がずいぶん増えて来たような気がする。今回は特にそう感じます。それくらいは職棒聯盟の公式サイトでも充分調べられるので、もう少し深いところを書いて欲しかったな。


日本プロ野球の選手のところには今年も実際にプレーを見てみないとわからない選手の特徴がいろいろ書かれていて、他の名鑑よりずっとおもしろい。そういうのを台湾の選手の紹介にもどんどん書いてくれるといいのに。以前は台湾の選手の紹介ももっと面白かった気がするんだけどなあ。


あと、やんわりと去年に起きてしまった八百長事件のことも書いてあるんですが、関わったのは外国人選手だけで台湾人選手はいっさい手をそめなかったように書かれています。書かれたかたの優しさなのかも知れないけど、事実を伝えているとは言えないです。


なお、台湾職棒の名鑑に載っていたのは今年も14選手でした。全体では去年の1616名から今年は1746名と大幅増とのことで、台湾職棒の名鑑も拡大されるんじゃないかと期待していたのですが、去年までと変わらずでした。


増えた分は、去年は名鑑部分が省略されていたキューバが復活したのと(WBCの前に出せばもっと良かったのにねー)、あとメジャーリーグの選手が大幅に増えたためで、他はほとんど変わらずです。今年はスペインも1ページ載ってます。スペインのリーグにも日本人選手がいらっしゃったんですねー。全く知りませんでした。





というわけで、今年のこの本の評価は今のところちょっと厳しめ。台湾以外の部分はおもしろいですよ(←変なまとめ)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月26日 21時56分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: