momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年05月16日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
一昨日の日記 で書いた、巨人のスカウトさん達が 林恩宇投手 を見に来ているっていう話が日本でも記事にもなってます。

[記事] WBC台湾代表・林にG熱視線 (デイリースポーツ)

まさかこんな中途半端な時期に記事になるとは。 林英傑投手 のときは、日本で記事になったのは楽天入りが内定してからじゃなかったかしら。

(年齢が24歳になってるけど、1981年3月25日生まれだから25歳ですよう)


[記録年鑑]
(去年のMVPだったのでレコードブックの表紙にもなってる林恩宇投手)


記事の内容は台湾で報道されたことと重なっている部分が多いんですが、気になる部分はここ。



来月中に獲っちゃうかも知れないらしい。

ええええ、蛇隊だって優勝目指して戦ってるというのに、エースが途中で移籍なんて有りえないと思うんだけど…。もし本当にそんなことになったら蛇隊の台所はいったいどうなることやら。





日本のプロ野球の選手の場合、いくらメジャーに行きたい選手がいてもシーズン途中にメジャー入りなんてまずないですよね。台湾プロ野球の選手はシーズン途中でも引き抜いちゃっても問題ないってことなんだろか。
(シーズン途中で台湾から日本に移籍した張誌家投手は最初からそういう条件で台湾プロに入ったし、リーグも違うので話が別)


ところで記事にあるように、 中本茂樹 さんって、台湾駐在スカウトなんですね。ってことは、ずっと台湾いるんだ。わざわざ駐在スカウトを置くくらいだから、巨人は今後もどんどん台湾人選手を獲得する方針ってことなのかしら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月17日 05時03分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: