momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年07月04日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
今日(4日)は 林威助選手 が3号ホームラン。スポーツニュースで拝見。バットに当たった瞬間から、すごい勢いでボールが飛んで行ってました。まさに「目のさめるような当たり」っていう感じで。やっぱりはまるとすごいですねー。

中継ぎに戻った 許銘傑投手 は2/3回で1失点ですか。詳しい内容はわかんないけど、良くはなさそう。このところ、いい結果出せてません。
(いいなあ、東投手、打者一人だけで勝ち投手だなんて(ぼそっ))




さて。一昨日(2日)は台湾人投手対決があったらしい。

[記事] 旅外球星》羅錦龍 鄭[金奇]鴻 好投 (big5)

旅日投手の 陳偉殷 陽耀勳 は昨日、初めて同じ試合で先発。結果、陽耀勳が陳偉殷よりも長く持ちこたえたが、勝敗はつかなかった。

おおっ、二軍とはいえ 台湾人投手先発対決! 陽投手はリリーフなのかと思ってたら二軍では先発してるんだ。



[網頁] ファーム情報 福岡ソフトバンクホークス (2006年7月2日)
[網頁] ファーム情報 中日ドラゴンズ

残念ながら中日のファーム情報のほうにはチェン投手のことは何にもなし。ソフトバンクのほうは結構詳しく書かれてます。これらの記事からこの試合での二人の成績をまとめてみると。

チェン投手
1回表は満塁のピンチしのぐ。
2回表に荒川雄太選手と松田宣浩選手にホームラン2本を打たれて3失点。
2回3失点で降板。

陽投手
1回裏は2奪三振で無失点。
2回裏に堂上剛裕選手にホームランで1失点。
3回裏はエラーで走者を出し、併殺の間に1失点。
4回裏に2死から二塁打を打たれて降板。
3+2/3回を投げて6安打2失点(自責1)。

二人ともあんまり良くはなかったっぽい。一応、対決としては陽投手の勝ち、かな。


そしてこの試合は中日のホームゲームってことでDH制ではなく、陽投手が打席に立ったらしい。マウンドにはチェン投手。ってことで 打席でも台湾人対決! て、結果は…(ソフトバンクファーム情報から引用)

さらに9番で打席に入った陽投手が、打者顔負けのツーベースヒットで出塁。

だって。さすが、打者としても好評価だっただけあります。こちらも陽投手の勝ち。チェン投手のほうの打撃はというと、打席に入る前に降板しちゃったみたい。


記事に二人のコメントとか載ってないのが残念なのですが、やっぱり少しは意識したのかな。普段の付き合いとかあるんでしょうか。学年的には陽投手のほうが2年、先輩みたいですけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月05日 15時05分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: