momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年10月11日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
象隊の監督・コーチ陣が大幅入れ替えになるようです。

昨日(10日)、最終戦が終わったばかりだっていうのにずいぶん早いこと。もう、そういう季節なんですね。すでに今朝のニュース記事でいろいろ記事になっていて、読んでちょっとびっくりしたんですが、日中のうちに球団から正式に発表されたようです。
→[網頁] 為明年備戰,兄弟象球團人事異動! (兄弟象官網)

その内容は…


呉思賢 監督は解任でコーチに降格。 王光輝 打撃コーチが監督に昇格。
横田久則 投手コーチは解約。後任に 陳憲章 さん。
・前監督の 林易増 二軍コーチと 鄭漢禮 ブルペンコーチも解約。

許閔嵐選手 はコーチに転換予定。
陳世斌・李志傑・陳懐山 の3選手は解約。

呉思賢監督は1年目なのにもう解任なんだって。確かに最下位になっちゃったけど、ちょっと早いなあ。
林易増コーチの解任については、イヤ~なことがこちらの記事に書いてありますが…。
→[記事] 誠泰7:3撃敗兄弟 王光輝接掌象教頭 (big5)





なお、こちらの記事だと 李居明 さんがヘッドコーチになるって書いてあるけど、球団リリースでは李居明さんについては触れられてません。
→[記事] 王光輝 接掌象總教練 (big5)


で、この中で私の興味はもちろん横田久則さん。一応、私も西武ファンなもので、横田さんには思い入れあるのです。今年の象さんチームの投手成績では解約もやむを得ないってふうにも思いますけど、やっぱり残念。横田さんは象に来て結構長かったですもんね。台湾4年目ですか。

先日発売の「職業棒球」の兄弟象特報ページにちょうど横田コーチのことが取り上げられていて、単身赴任で離れて暮らしている奥様とお子さんが休暇を使って台湾に来てくれるときがすごく楽しみだそうで、娘さんを可愛がってらっしゃるんだなあってことが良くわかる内容でした。

今後はどうされるんでしょう。日本で良きパパに戻られるのかな。ひとまずお疲れ様でございました。

(そういえば去年も横田さんは一度クビって書かれたのに、すぐに撤回になったんでしたっけ)


●明日は代訓ドラフト

ところで最初に貼った象隊のリリースにも書いてあるように、明日(12日)は代訓選手のドラフト会議。今回は33名の選手が6球団に振り分けられます。33人だから、一球団あたり5~6人。象隊は6名指名するって書いてありますね。

象隊は今年、年間ビリになったのでドラフトでは真っ先にいちばん良い選手を指名できるはず。誰が「状元」になるんだろう。

名簿はここ。
→[記事] 中華大聯盟/代訓選拔會延12日舉行 共有33位選手參加

アマチュア中華隊の常連選手や日本でプレーしたことのある選手の名前がたくさん見つかります。名前しか知らない選手が大半なので、上位指名候補が誰かとか全然わかんないけど。さ、誰がどこに行かれるんでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月12日 14時02分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: