momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年11月22日
XML
カテゴリ: 社会人野球
今日もドラフト会議の話題で。

ドラフト翌日ってことで、今朝の新聞では指名された選手の情報がいろいろ載ってますね。神奈川新聞では 高崎健太郎投手 がカラーでかなり大きな扱いでした。さすが、地元球団からの希望枠指名だけあります。


で、毎日新聞神奈川版や神奈川新聞の記事には県内社会人から指名された5選手のコメントなどが載ってます。
→[記事] プロ野球:大学・社会人ドラフト 5選手に指名 /神奈川 (毎日新聞)

すでに入団後の目標を掲げるなど、早くもプロでの活躍を誓っている選手が多い一方、そうでない選手も。

岩崎達郎選手 「今は大会期間中だから意志決定は大会後にしたい」




また、 岩崎哲也投手 チーム残留が決まっていたので (←神奈川新聞より。うろ覚えですが)

ご本人にとっても「意外な指名」だったらしい。ふーん、そうなんだ。月並みですが、じっくり考えて決めていただきたいなと思います。




●「前」シダックス

話は変わって、毎日新聞で指名選手一覧を見たところ、シダックスから巨人に育成ドラフトで指名された 芦沢明選手 の所属が「前シダックス」と書いてある。「前」がついてます。

そういえばJABA公式サイトの登録情報のところに、 シダックスは20日付で正式に解散 となったことが載ってましたので、ドラフト会議の時点ではもうチームはない。なので「前」がついてるのかな、と想像。


が、他にシダックスから指名された 森福允彦投手 中村真人選手 のところは普通に「シダックス」って書いてある。あれ??? 何が違うの?





しかも、シダックス野球部の公式ページを見ると(→ これ )、森福投手と中村投手のことはトップページに書いてあるのに、芦沢選手のことは 何にも書いてない 。んー、ずいぶん扱いが違ってしまうのですねぇ。


これが普通のチームならば、すでに退部してしまっている選手にはまぁこういう扱いになるのかなって思うけれども、事情が違いますので。

些細なことではありますが、「前」じゃなくて「シダックス」の選手として送り出してあげられたらもっと良かったのに、とちょっと思いました。そのへんはまたいろいろ事情があるのかな。




●日本選手権は後半戦に



◇二回戦
日本生命 3-2 JR四国
七十七銀行 4-2 倉敷オーシャンズ
伯和ビクトリーズ 1-0 デュプロ (延長10回)

大会2日目に続いて中国四国の代表3チームがいっぺんに登場、今日は1勝のみ。
一回戦で東芝をサヨナラで破った伯和ビクトリーズは2試合連続でサヨナラ勝ちですか。乗ってるみたいです。

今日は前日とは逆にドラフト指名された選手のいるチームは2つとも負け。指名選手も出場しなかったとのこと。

23日の予定。

◇二回戦
富士重工業 vs 松下電器 (10:30)
NTT北海道 vs ホンダ熊本 (13:30)
新日本石油ENEOS vs 大阪ガス (16:30)

私も明日から大阪です。今回はまだあんまりちゃんと予定決めてなくて。観光もしたいし、美味しい物も食べたいし、ご家族の皆さまのリクエストにも応えないといけないし…。でも第3試合はたぶん見に行きますよ。


そして明日からはアジア大会の直前合宿もスタート。東京ガスグランド(大森?)での練習とのことです。ちょっとお天気が悪いみたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月23日 04時54分17秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: