momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年12月09日
XML
カテゴリ: 社会人野球
今日はまたアジア大会のことで。

銀メダルが決まった翌日の新聞記事、また小さくしか取り上げられないんじゃないかと心配したけど、「銀」決定ということでか韓国戦のときよりもはるかに大きく扱われていました。内容も結構踏み込んで書いていただいてますね。ちょっとだけ並べますと。

[記事] サヨナラ負けで日本「銀」 (中日新聞)
[記事] 日本が台湾にサヨナラ負け/アジア大会 (日刊スポーツ)
[記事] アジア大会:日本、台湾にサヨナラ負けで銀メダル 野球 (毎日新聞)

真ん中の日刊スポーツの記事には 磯村秀人投手 「僕が偶然抑えたのかもしれないし(高崎)健太郎が偶然打たれただけかもしれない。緊張感のある試合を味わえ、それぞれが今後の自分のための経験を積めた」 高崎健太郎投手 をかばいつつ、ご自分の投球には満足しているようです。


そして主将の 鈴木勘弥選手 は目を腫らしながら 「胸を張って日本に帰れる」 。マウンドで泣き崩れた高崎投手以外でもほとんどの選手が目を真っ赤にしていたそうで、大ベテランの 西郷泰之選手 までが目を赤くして涙をこらえていたそうです (←日経新聞に書いてありました)


こうして試合後の選手の皆さんの様子を伝える記事を見て、何だか申し訳ないような気持ちになりました。

私は大会前、韓国台湾には負けてもともとだと思ってました。大会中の日記でも「好試合を期待」とか「いい経験になれば」とか、実のところ負け前提で書いてました。そして韓国に勝ち、台湾とも互角に戦えただけで私はかなり満足してしまっていました。選手の方々も最後は負けたけど、もっとサバサバしているのではないかと。

しかし、そうではなかった。コメントこそ皆さん満足したと言ってますが、負けてもともとなどとはこれっぽっちも思っていなかったに違いない。だからこそ、これほどのいい戦いができたのでしょう。


で、何で私がそんなに悲観的だったかというと、事前にいい情報ぜんぜんなかったから。今日はそれを書きます。


●その1・過去のアジア大会の結果



インターコンチネンタルカップの3位決定戦では海外組が半分しかいない台湾に完敗しているし、今回も勝ち目は薄いかも、と。


●その2・韓国台湾メディアが日本を軽視

いつも読んでる台湾の記事に加えて韓国の記事もちょこっとチェックしてたんですが、台湾でも韓国でも 「韓国台湾戦が事実上の決勝戦」「アマチュアのみの日本は敵ではない」 みたいな記事がかなり目立ちました(韓国は特に)。

[記事] 「社会人野球の選手が中心なので、まとまりがない」 (朝鮮日報)(12/3)




●その3・垣野監督の弱気発言?

どうも韓国台湾のほうが強そうだ。でもそれは私の勝手な想像と外国メディアの評価。

では、当事者である垣野多鶴監督はどう考えているのか? 垣野さんが日本の戦力をどう見ていて、どのくらい他国プロに勝ち目があると考えているのか、目標をどこに置いているのか、知りたかった。

なかなか日本の記事では事前にアジア大会の野球が取り上げられることがなかったんですが、合宿を打ち上げた11月26日(ちょうど日本選手権の決勝の日)の日刊スポーツに垣野監督のコメントを含めて記事がありました。メモしておいたので、気になった部分を抜粋しますと。


(中略)
垣野多鶴監督は「万全の態勢で臨める。チームの雰囲気もいいし、打撃がいいので楽しみ。メダルを狙います」と力強く話した。

載っていた垣野監督のコメントは 「メダルを狙う」 でした。「金メダルを狙う」じゃありません。「メダルを狙う」です。

これ、3位が目標って読めませんか? トッププレーヤーを揃えた韓国・台湾には敵わない、前回のアジア大会でも少々苦戦したプロの中国に勝ってメダルを守ることが目標、そう解釈しました。

しかも 「打撃練習で遅い投手を想定して」 。これは韓国・台湾の投手を打つことを考えてのものではないはず。やっぱりこれはあきらめ気味なのではないか、そう思いました。

(ちなみに大阪で読んだ同日のスポニチでは見出しが「アジア王座へ死角なし」。金メダルが目標であるような見出しだったけど、本文に書いてあった垣野監督のコメントは同じく「メダルを狙う」でした)

どうも大会後の記事を見ると、垣野監督の目標は「銀」だったみたいですね。


●その4・準備期間のなさ

もし戦力的に不利であったとしても、しっかり事前合宿をして準備すれば差を埋められる、かも知れない。が、現実には逆でして。

私が各国の記事などを読んだ限りでは、韓国台湾日本の事前合宿の日程は以下のとおりでした。

・韓国:11月13日に合宿スタート、プロ球団と4試合の練習試合(4連勝)を経て23日にドーハに出発。

・台湾:11月20日に合宿スタート、合作金庫(アマチュア)と2試合の練習試合(2連勝)を経て25日にドーハに出発。

・日本:11月23日に合宿スタート、セガサミーとの1試合の練習試合( 7-3 で逆転勝利:セガサミー公式)を経て26日にドーハに出発。

韓国台湾と比べて準備期間でも劣ってます。日本は10月末にも3日間合宿してますからそれと合わせれば期間としては台湾と同じくらいにはなりますし、それに長けりゃいいってものでもないかも知れませんが…。

しかも合宿期間が短かっただけではなくて。

[記事] <アジア大会>日本野球代表監督「韓国代表分析は白紙状態」 (中央日報)(11/30)

日本は 「ドーハ入りして初めて代表選手全員そろっての練習を行った」 と書いてあります。

確かにトヨタの服部投手・福田選手やENEOSの池辺選手は日本選手権終盤まで勝ち残ってましたので、合宿には間に合わなかったことでしょう。




以上、なんか悪いことばかりですね。そのせいで大会が始まる前から私は日本チームにはすっかり悲観的になってて、「何とか3位に入れれば。韓国台湾には大差負けしなければいいなぁ」くらいに思ってました。

でも日本チームは大差負けどころか、準備期間がなかったハンデも跳ね返し、いい試合を見せてくれました。最後は負けちゃったけど、ホント、良くやったと思います。銀メダルおめでとう! おつかれさまでした。


ただし。
最近の国際大会は毎回毎回こんなふうに「準備期間がなかったわりには良くがんばりました」みたいなこと書いてる気がする。今回も日本選手権と日程が近すぎたというのはわかりますが…。

そもそも日本選手権の開催時期が11月下旬になったのは、2003年にワールドカップ大会と日程が重なるから特例として1ヶ月繰り下げたのが理由だったはず。なのに、いつの間にか定着しちゃったし、今年はインターコンチネンタルカップと重なったのに元に戻らなかった。

別に国内の大会優先で行きます、国際大会はその次ですっていう方針ならそれはそれでいいんですが、せめて忙しい日程にならないように、もう少し何とかならないのかなあ、と思ってしまうのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月10日 06時08分04秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: