momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年12月22日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
今日は久しぶりに 許銘傑投手

残留が決まって契約更改も終えたところまでは小さいながらも記事になっていた許投手。その後は帰国しても特にニュースになることもなく、表に出ることはなかったみたいなんですが、21日に行なわれたチャリティ運動会(職棒選手と芸能人のかたが混ざって試合したらしい。 小僧さん が書かれてます)の会場に現れてインタビューなど受けたようです。

聯合新聞網ではいっぺんに2つ記事が出てるんですが、こちらのほうを取り上げてみます。

[記事] 旅日球星》許銘傑 能[手掌]1年算1年 (big5)

許投手が 張誌家投手 の戦力外について何かコメントしたのって初めて見るような気がする。どういうことを言っていたかというと。

張誌家は西武から戦力外通知を受けたその日、電話で「にゃんこ」許銘傑に報告して来た。彼は驚いて、「そんなことってあるの?」と問い返した。
許銘傑の印象では張誌家は何もケガしてないし二人の妻同士は今でもmsnを使って連絡をとっている。彼は「肉には料理人が必要なんだ」と張誌家の西武での境遇を形容した。



最後のたとえ話のところは原文は 「一塊肉,也要有料理師」 。イマイチ意味が良くわかんないのですが、才能があっても、うまく長所を引き出してくれる人がいなければ力を発揮できないんだよ、くらいな感じなのかなあ(←自信なし)。


●現在絶好調らしい

記事の続き。

許銘傑の今年の年俸は4000万円で、来年も同じ。彼はこの年俸には満足していないが多すぎるとも思っていない。来シーズンは松坂大輔の退団で先発枠が1つ空く。彼は競争では優位であると思っていて、彼が言うには「いま状態がすごくいいんだ。かつてないほどにね!」

今シーズン末、許銘傑のボールは突然に伸びるようになって球速は149km/hに達した。コーチ陣も驚いて、「何かに憑り付かれてるんじゃないの?」

帰国して1ヶ月あまり、「にゃんこ」は高雄にとどまって自主トレ中で調子をキープしており、かつては150km/hを超えていたので来シーズンはおのずと期待が集まる。「日本に何年もいて自己管理の大切さを深く理解したんだ。僕にいちばん欠けてるのは技術じゃなくて運さ」。

率直な感想。

今が絶好調だなんて、何てもったいない!

10月のフェニックスリーグでもとてもいいピッチングしたみたいですが、絶好調になるには4ヶ月ほど早いです…。

でも許投手はここ何年かのオフの帰国は肝臓の病気だったりケガしてたりして万全な状態ではなかったですからね。今はそれだけ体調がいいんだろうな~。


なお、聯合の もう1個の記事 のほうには相変わらず釣りばっかりやってるとか、維娟ちゃんが日本語がうまくなってるとか、台湾い戻って食べ過ぎてぶくぶく太ってるとかいろいろ載ってますが、また後日にでも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月26日 15時03分15秒
コメント(4) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: