momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年から新規参入するチームの記事が出てますね。

[記事] 強豪のむぞ!居酒屋チームが社会人野球登録へ (スポニチ)(1/28)

前に週刊ベースボール増刊の「大学野球」で、卒業生の進路としてたくさん名前が出ていた「ジェイプロジェクト」。ようやく全国記事になりました。

この会社って、マザーズに上場してるんですねぇ。知りませんでした。2006年の暮れのこと。
上場直後の値段は50万円以上にもなってるんだ。
(今の株価は5万円くらいです)


上場会社だから四季報を見れば決算内容なども載ってます。
ちょこっと見てみると。


2009年2月期(この会社は2月決算)の会社予想は黒字1000万円。
今まででいちばん黒字を出したのは2008年2月期で、1.7億円。

一般的に、野球部を維持して行くのには少なくとも年間何千万円とかかると言われていることを考えると、専用グラウンドを持って活動するとかいう感じではないのかな。
選手の方々は昼間に練習して夜は居酒屋勤務とか?


記事に戻ると。
監督になるという元中日の辻本弘樹さんってどなただったっけ、って思ったら一昨年までセガサミーのコーチだったかたでした。

部員23人は今春の大学卒業と書いてあります。
これは選手全員が大卒新人ってことなのかな。
とすると、ヒタチエクスプレスからの移籍選手などはいらっしゃらないということか。
あと、記事には「11月の日本選手権出場を目指す」とありますが、都市対抗予選には出ない?


ということでまだ良くわからない部分も多いですが、以前にコメント欄で教えていただいた、ジェイプロジェクト野球部の公式サイト(→ ここ

軟式チームのホームページとのことですが、「2009年4月、ジェイプロジェクトは、社会人野球に参入します」と、硬式のことにも触れてます。硬式チームのこともここに載るのかな。
またチェックしてみようっと。


もう一社、沖縄の「エナジック」のほうは、去年の10月にもう創部してるんですねぇ。
参入の理由は「企業イメージを向上させたい」。

ってことは、今は評判が低いってことか? なあんて思ってちょこっと社名で検索してみると…。



とりあえず、イメージアップをはかるというのであれば、情報発信にも力を入れていただきたいですね。
沖縄は興味あるチームもいくつかあるのに、公式戦の結果さえJABA公式サイトに載らなかったりするので。
(サムライ那覇は解散しちゃったみたい。JABA公式サイトに載ってます)


以上、このご時世で大変だとは思いますが、両チームとも末永く活動していただきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月06日 21時26分03秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: