momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年02月02日
XML
カテゴリ: 社会人野球
日産のメンバー表がいつの間にか淋しいことになってます。
名前がなくなっているかたは退部されるってことなんだろうか。
とすれば、投手陣はもう完全に世代交代。
内外野の大ベテランの方々は残るってことで良いのかな。

でも、井田翼選手って去年の年末に置き引き犯を取り押さえた「お手柄」で表彰されてて、その頃はまだ部にいらしたってことですよねぇ。どうなんだろう。ちゃんと発表があるまで待ってみます。




東芝は2009年度のスタッフ新体制が発表されてます。
興味の中心は、コーチがお二人退任されましたのでどなたが引き継がれるか、でした。


まず、投手担当は 中野真博投手 に。

以前に「あがり」と聞いていたのに退部名簿に名前がなく、おやっと思っていたのですけども、やっぱりそういうことなのか。
以下、その前提で書きます。


中野投手は端正な顔立ちと高校時代の名声のためか、何だか永遠の若手みたいなイメージのまま、いつの間にかベテランの年齢になってました。ここ数年はオフのたびに、大丈夫かなあって思ってたんだった。

一昨年は足を大怪我して優勝の輪にも加わることができず。
もし、これで終わったら無念すぎるところ。

[中野真博投手その1]

でも、昨年は前年に投げられなかった分を取り返すような活躍で。
都市対抗予選では他の投手陣がイマイチ調子が悪い中で、成績的には登板全試合で無失点。
社会人10年目にして東京ドーム初登板も果たせたし(←久保監督ありがとう)、ホント、良かったなぁ、と。
現役を退くことはいつから決まっていたのかわかりませんが、最後の年にひと花咲かせてくれました。

[中野真博投手その2]

まだまだマウンドにいて欲しかったのですけども、おつかれさまでした。


で、中野投手が抜けるんだから新人さんを考えなければ台所事情は余計に大変になるわけで、投手コーチとしての手腕もすぐに問われることになるのでしょう。


どういうスタイルで指導されるんでしょうか。



それから野手のコーチのほうは 工藤賢二 さんが復帰して就任されるのだそうです。こちらはぜんぜん知らなかったので、文字が目に入ったときかなりうれしかった。

どうも私は10~12年目くらい選手に思い入れがあるようで、この世代のかたが戻って来ると単純に喜んじゃいます。


工藤さんは中野さんと違って南方系っぽい暑苦しいタイプと言いますか(←失礼)、汗が似合うかた。きっと若い選手と一緒になって汗を流されるのではないかと思います。久しぶりのユニフォーム姿が楽しみです。


別にいいのか。


●2月のオープン戦予定

先月末にスケジュールが更新されまして、2月のオープン戦の日程も掲載。

今年も東芝のキャンプは松山ですが、キャンプイン初日にいきなり試合するなど、例年よりキャンプ中の試合数が多めみたい。
また今年も愛媛マンダリンパイレーツとの交流戦も行われるようです。
野球の季節ももうすぐです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月02日 22時07分01秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: