今からやってみます。

さかなはチョーカ。貝はなくアンチョビもひからびたペーストだけ。
野菜は話題のアスパラと地元直産のマッシュルームとプチトマト。
ハーブは、、、庭から適当にとってくる。
てな感じで、出来るでしょうか? (2007.06.01 18:20:59)

モードな着物リメイクデザイナーのすてき・おいしい

モードな着物リメイクデザイナーのすてき・おいしい

PR

Profile

もりえのもも

もりえのもも

Favorite Blog

起業家支援する! 桜木建二さん
ありのままで え~… エサンスさん
まるちゃんの今日も… 1118marukoさん
毎日生活 ケンマーちゃんさん
北海どんちゃん 笑… 北海どんちゃんさん

Comments

人間辛抱 @ Re:引越し完了です。(06/07) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
sacci@ Re:留袖着物ドレス(04/08) ずっと以前から着物リメイクの服やドレス…
2007.05.26
XML
カテゴリ: おいしい!

さて・・・アクアパッツァですが・・・

見た目はなんとも・・・

Image0391a.jpg

魚は何でもいいし 

すご~~く簡単だから作ってみてください。

とはいえ・・・
きのうはアサリもアンチョビもトマトもなかったのですが
それなりに作ればなんと!

うんまぁ~~~~い!!

 <昨日の場合のアクアパッツァ>

フライパンに にんにくごろごろをオリーブオイルで香だし

魚をいれて表面を焼きつけ

白ワインを どばっといれ ふたをして数秒。

水を 魚の肩くらいまでそそぎ

タイム ケイパー オリーブをいれ (別になくてもかまいません)

ほたて・えび・鯛の子・ブロッコリーをいれ 塩加減を見て

サフランをいれ

フタしてほっとく・・・・15分・・・

完成です!

         

ほんとは・・・・・・
            ホタテじゃなくてアサリで
            ドライトマト・アンチョビで サフランは入れない
            ほうが本物っぽい

かんたんすぎる!

おいしすぎる!

あとは 
Image0401a.jpg スモークサーモンのサラダ

手羽先の塩焼き(画像なし)

お腹一杯でもなんだか軽いです。

      完全な料理ブログでした。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.26 10:27:25
コメント(35) | コメントを書く
[おいしい!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
タイム、ケイパー、オリーブにサフラン・・・。
ドライトマトもアンチョビも使った事ないわ~!
どんちゃん、かぶと煮の方トライします・・・。
(2007.05.26 10:36:38)

Re:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
愛子 さん
留袖ドレスが届きました。とても素敵ですばらしくて感激しました。ありがとうございました。
パソコンが壊れて買い換えて新しくなり、Windows Vistaになったせいか メールが届いていないかもしれないので、こちらからお礼を申し上げます。 (2007.05.26 12:04:55)

ふ~むむ。。  
ツイィー  さん
これは、イタリアンなので?
タイムやら、なんやらを買いに走らなくては・・・
まず、そこからだ。。。 (2007.05.26 14:40:50)

Re:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
1118maruko  さん
作ってくれたら食べる(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

横着ですε=(>ε<) プッー! (2007.05.26 15:29:48)

Re:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
ポック姉  さん
あの~~~、
うちには「タイム ケイパー オリーブ」
そんな立派なものはありません。
塩・コショウ・味噌・しょうゆ・砂糖・七味唐辛子
とまあ、昔から受け継がれたものしか無いんで。
昔、ローリエ・豆板醤なる物を買ったけど、一回だけ使って、、、あ~恐ろしーーー (2007.05.26 15:40:45)

Re:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
ユキ1230  さん
我が家もバリバリ和風の調味料しかないぞぉ~!
最近やっとオリーブオイルを使うようになった(^^;)
(2007.05.26 15:45:39)

アクアパッツァって、濁った水。  
とか言う意味らしいです!?
でもその魚の出汁が十分に出ているスープは、最高よね!!
それにしてもこの鯛のお頭、誰かに似ている・・。 (2007.05.26 17:12:56)

うわっ!  
ooコ-タロ-oo  さん
ほたて・えび・鯛の子・ブロッコリー・サフラン!
盛りだくさんやな~!



(2007.05.26 18:23:37)

Re:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
こっこれは・・・まねできんなぁ~。調味料がない。あたしも作ってくれたら食べる派だな。
簡単?・・考えたけどやっぱ無理。 (2007.05.26 22:12:42)

Re:アクアパッツァって、濁った水。(05/26)  
1118maruko  さん
ひーちゃん1195さん
>とか言う意味らしいです!?
>でもその魚の出汁が十分に出ているスープは、最高よね!!
>それにしてもこの鯛のお頭、誰かに似ている・・


え~~?誰・だれ~??誰に似てる~?
(2007.05.26 22:14:37)

Re:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
TOSHI1966  さん
謎は解明したけど、我が家では難しそうです・・・
どんちゃんさんとこと同じくどちらかと言ったらかぶと煮かな?!
如何せんそんな気取った調味料がありません・・・(泣) (2007.05.26 23:08:07)

Re:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
ワンコ5  さん
昨日のかぶと焼きといい
何だか鯛が睨んで見えるのは私だけかしら??(≧∀≦)
そんなにいろいろなハーブ買った事無い~~(-ε-;) (2007.05.26 23:59:36)

う~~ん。。  
今、うちにあるのは、塩と、水とワインだけだな。。。タイム ケイパー オリーブはないが、タイムキーパーできそうなのは3名いる!(爆)スモークサラダにアンチョビ。。。アンチョビ無いから、ゴマでしらんぷり!ちなみに愛犬はチョビだが。。。。 (2007.05.27 10:33:55)

Re:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
パヒナ  さん
おなかすいた~。私もアクアパッツァ大好きよ。
今日は「マグロのほっぺた」買ってきた。塩焼きだと思うよ。ただいま我が家のシェフ調理中です。
(2007.05.27 21:00:16)

Re:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
ぱお黄象  さん
名前からこの料理が想像できな~い!
ウチはいちおう必要なハーブ・調味料類はありますが、若が味付けは塩・しょうゆ・味噌オンリーなので使えません。
こいつの奥行きのない、味覚がうらめしーっ!
(2007.05.28 07:20:59)

Re[1]:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
北海どんちゃんさん
>タイム、ケイパー、オリーブにサフラン・・・。
>ドライトマトもアンチョビも使った事ないわ~!
>どんちゃん、かぶと煮の方トライします・・・。
-----
かぶと煮は嫌いな人はいないでしょ~~ (2007.05.28 14:09:36)

Re[1]:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
愛子さん
>留袖ドレスが届きました。とても素敵ですばらしくて感激しました。ありがとうございました。
>パソコンが壊れて買い換えて新しくなり、Windows Vistaになったせいか メールが届いていないかもしれないので、こちらからお礼を申し上げます。
-----
ごていねいにありがとうございます。
(2007.05.28 14:10:31)

Re:ふ~むむ。。(05/26)  
ツイィーさん
>これは、イタリアンなので?
>タイムやら、なんやらを買いに走らなくては・・・
>まず、そこからだ。。。
-----
タイムだけあれば ほかはなくてもいいよ。。。 (2007.05.28 14:11:03)

Re[1]:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
1118marukoさん
>作ってくれたら食べる(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

>横着ですε=(>ε<) プッー!
-----
私も誰か作って~~ (2007.05.28 14:11:41)

Re[1]:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
ポック姉さん
>あの~~~、
>うちには「タイム ケイパー オリーブ」
>そんな立派なものはありません。
>塩・コショウ・味噌・しょうゆ・砂糖・七味唐辛子
>とまあ、昔から受け継がれたものしか無いんで。
>昔、ローリエ・豆板醤なる物を買ったけど、一回だけ使って、、、あ~恐ろしーーー
-----
へ~恐ろしーーー
一回使って今ミイラ化?? (2007.05.28 14:12:43)

Re[1]:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
ユキ1230さん
>我が家もバリバリ和風の調味料しかないぞぉ~!
>最近やっとオリーブオイルを使うようになった(^^;)
-----
毎日和食!それもすごいと思う。 (2007.05.28 14:13:10)

Re:アクアパッツァって、濁った水。(05/26)  
ひーちゃん1195さん
>とか言う意味らしいです!?
>でもその魚の出汁が十分に出ているスープは、最高よね!!
>それにしてもこの鯛のお頭、誰かに似ている・・。
-----
 わたしかも・・・汗
(2007.05.28 14:13:34)

Re:うわっ!(05/26)  
ooコ-タロ-ooさん
>ほたて・えび・鯛の子・ブロッコリー・サフラン!
>盛りだくさんやな~!
-----
こんなに だし が出てたらうまいに決まってるよん。 (2007.05.28 14:14:16)

Re[1]:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
あんぽんたん1519さん
>こっこれは・・・まねできんなぁ~。調味料がない。あたしも作ってくれたら食べる派だな。
>簡単?・・考えたけどやっぱ無理。
-----
簡単だって!最低でも塩だけでも充分美味しいよ。 (2007.05.28 14:17:05)

Re[1]:アクアパッツァって、濁った水。(05/26)  
1118marukoさん
>ひーちゃん1195さん
>>とか言う意味らしいです!?
>>でもその魚の出汁が十分に出ているスープは、最高よね!!
>>それにしてもこの鯛のお頭、誰かに似ている・・


>え~~?誰・だれ~??誰に似てる~?
-----
追求しない方が・・・ (2007.05.28 14:17:31)

Re[1]:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
TOSHI1966さん
>謎は解明したけど、我が家では難しそうです・・・
>どんちゃんさんとこと同じくどちらかと言ったらかぶと煮かな?!
>如何せんそんな気取った調味料がありません・・・(泣)
-----
 塩だけでもいいのになぁ~~。
でもみんなほんとに家で毎日和食なのかな~~??
(2007.05.28 14:18:25)

Re[1]:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
ワンコ5さん
>昨日のかぶと焼きといい
>何だか鯛が睨んで見えるのは私だけかしら??(≧∀≦)
>そんなにいろいろなハーブ買った事無い~~(-ε-;)
-----
 目玉と唇を真っ先に食べるわが息子・・・さらに恐い顔に・・!!
(2007.05.28 14:19:12)

Re:う~~ん。。(05/26)  
ケンマーちゃんさん
>今、うちにあるのは、塩と、水とワインだけだな。。。タイム ケイパー オリーブはないが、タイムキーパーできそうなのは3名いる!(爆)スモークサラダにアンチョビ。。。アンチョビ無いから、ゴマでしらんぷり!ちなみに愛犬はチョビだが。。。。
-----
ま・・・とにかくやってみてチョ! (2007.05.28 14:20:07)

Re[1]:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
パヒナさん
>おなかすいた~。私もアクアパッツァ大好きよ。
>今日は「マグロのほっぺた」買ってきた。塩焼きだと思うよ。ただいま我が家のシェフ調理中です。
-----
いいねいいね!!昨日ほっぺたの西京漬け食べた!おいしいよね~~!! (2007.05.28 14:20:59)

Re[1]:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
ぱお黄象さん
>名前からこの料理が想像できな~い!
>ウチはいちおう必要なハーブ・調味料類はありますが、若が味付けは塩・しょうゆ・味噌オンリーなので使えません。
>こいつの奥行きのない、味覚がうらめしーっ!
-----
 お若いのに・・・
イタリアン食べに行ったりしないの??
(2007.05.28 14:21:44)

Re:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
kumiccoo  さん
こういうアクアパッツアもありなんですね!
私はいつもオーブンでやりますけど、フライパンでもいいってわけですね・・・
この画像のように「目からウロコ」でした・・・ (2007.05.28 21:54:55)

Re[1]:昨日の場合のレシピ「アクアパッツァ」(05/26)  
kumiccooさん
>こういうアクアパッツアもありなんですね!
>私はいつもオーブンでやりますけど、フライパンでもいいってわけですね・・・
>この画像のように「目からウロコ」でした・・・
-----
わたしもオーブンでした。この日オーブンは手羽先を焼くので フライパンでやってみたらこっちの方が簡単だったわ♪ (2007.05.28 22:04:09)

アクアパッツァ  
香港1989  さん

なんとなく出来ました  
香港1989  さん
なんせ、初めて食べるのでこれでいいんだかなんだか、、、

水が多過ぎたかなって感じでしたが、子供達は「スープおかわり!」とか言ってたので、良いだしは出ていたのでしょう。
ありがとうございました。 (2007.06.01 20:44:53)

Re:なんとなく出来ました(05/26)  
香港1989さん
>なんせ、初めて食べるのでこれでいいんだかなんだか、、、

>水が多過ぎたかなって感じでしたが、子供達は「スープおかわり!」とか言ってたので、良いだしは出ていたのでしょう。
>ありがとうございました。
-----
庭から取ってくる!すってき~~~!!
おいしくできて何よりです。 (2007.06.02 13:15:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: