PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
今週は5日連続出勤デーでして、
本当に自分にお疲れさんでしたって感じです
名古屋へ行った翌日の木曜日は、金、土のセール商材を
ワゴンに載せて 準備をしましたが、
何箱も重いのを運んで出しての繰り返しで
足もフラフラになっちゃって かなりの重労働をしたのに、
その翌日つまり「昨日はセール初日」で
(ポイントカードをお持ちの方へダイレクトメールが送付されてて)
それで、二階の広場で「現金が当たる抽選会」をやったもんだから
開店準備しながら、出入り口をチラっと覗いたら、既にお客さんが
ワンサカワンサカと開店を待っているではありませんか!
出入り口の前は 人、人、人・・・・
おぉーすごーい!すごーい!とびっくりしてたら
「更に」驚いたのは10時の開店と同時に
お客さんが店内へと「走る」「走る」
もの凄い勢いで 老若男女 が二階に駆け上がるー!
なんかー元旦の福袋の争奪戦のよーだなー・・・・・・・・・・・・
そうそう、その抽選会は先着4000名様限定で、はずれでも
ティッシュ一箱貰えたらしいです。
そっかー「限定」だから走ったのか!
お店のワゴンセールも盛況で、昨日は午前中からレジに列が出来
私も汗かきかき仕事しましたよー。
今日は値切るお客さんも出現した、、でもさ、定価24000円の商品を
5000円で売ってるのに、「半額にしてー」と言われても・・
エプロンも「1050円~」ってちゃんと「~」( から )って
ちゃんと
「紛らわしい!まけてくれてもいいのに」って
こっち向いてブツブツと怒ってるおばちゃん
しかし「申し訳ございませんねぇ♪」と笑顔で返して無視、無視
だっていちいち気にしてたら、この戦争のような状況に
太刀打ちできんわい!
でも結局そのおばちゃん、やっぱり安い事に気づいたのかなー?
買ってくれましたよん
案内所も「迷子案内」を連呼
ワゴンの前は人だかり!
どこからか、 「虐待か?」って思うような 子供の叫び声が聞こえてきたり
・・・分かります?この状況?まるで戦争のよう
とにかく何だか、物凄い人の波に揉まれてきました
でも何故こんなセールをやったかというと、もうすぐ近くに
ショッピングセンターが出来るので「対抗」ですな。
それに秋には改装するんです、まだ内容は未定です。
お客さんを引き止めるには「涙ぐましい」努力が必要ですね。
明日と明後日はやっとお休みでございまする
やれやれーーーーーーーーー
でも明日は「息子の野球」がありまする
今朝は四時起きで息子をグランドまで送ってった。
かなり眠かったですー
明日も息子にお弁当作って送っていかなきゃ
月曜日はやっと実家へ行けそう・・・・
一週間遅れの「母の日」です
私も色々あるので、実家へ行って「癒されて」きます♪
では今夜はこの辺で。
おやすみなさい。。
色々あるけど、頑張ろうー!