2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()
ポ~~~ッ!って聞こえてきました!11時ごろと、12時すぎにも。千葉駅から内房線だか外房線だかをD51が走ってます。線路沿いまで見に行きたいな~でもうちでこんなによく聞こえるってことは線路沿いの家の人はうるさいだろうね。次はいつ走るのかなぁ。パパさんは「ビデオに撮るぞ!」なんて言ってるけど、撮っても家で見たいとは思わないな・・・。この目で1度見て、1回乗るだけでいいな。
2007.01.29
コメント(0)
![]()
2011年にはTVが地上デジタル放送になって、今の家のTVでは映らなくなっちゃうそうだけど、TVを買い換えればいいと思ってたよ。普通にTVを見てる人はデジタルチューナー内蔵のTVを買えばいいんだろうけど。うちはそれじゃだめだった!ケーブルTVだからチューナーを変えなきゃだめなんだって!そりゃそうだ。今使ってるのはアナログチューナーだもん。そっか~うっかりしてたよ~。電話もケーブルTVの電話に変えることになった。NTTの基本料金がいらなくなって、やすくなるらしい。おまけにセットで割引になるから、プロバイダもケーブルTVにすることになった。そしたら今パソコンを置いている場所にコードを持ってくると邪魔になっちゃう。困った。場所を変えればいいんだけど、今模様替えをする気はないし、いまいちピンとくる場所もないし。無線にするのがおすすめです、だって。そうなのか!7,8千円で無線LANのセットが買えますよって。それに簡単なんだって。ふーん。買わなくちゃいけないのか。なんだか面倒だなぁ。安くなるっていったって、WOWOWは300円高くなっちゃうし。TVが映らなくなっちゃうからデジタルにするしかないんだけどさ。パパさんはグリーンチャンネル2が見られるとお喜びです。
2007.01.28
コメント(0)
つかまり立ちがちゃんとできるようになった。反省猿のように斜めだったのが、今日はまっすぐ立ってる。ダイニングの椅子を使って自力で立っていた。それからは立ちたくて仕方ないみたいで、思うように立てないと、手を貸せとでも言うようにわめいている。立つと満足気に笑っている。自力で立ってもその後の身動きがとれなくて、元に戻せとでも言うようにわめいている。世話の焼けるかわいいやつめ
2007.01.27
コメント(0)
ハーバーシティ蘇我のホームズ2Fにベビーザらスができるんだって。いいねいいね!1年前にできてたらもっとよかったんだけどね。3月中旬だって。楽しみだなぁ。どんどん家具スペースが減っていってるよ。売れないんだね・・・。でも今日だって平日なのにけっこうお客さんいたよ。ユニクロ効果かな?トイザらス・ベビーザらス
2007.01.24
コメント(0)
あるある大事典2の納豆ダイエットのデータが嘘だったとか。いままでのいろんな情報も嘘だったのかなぁ?最近は見てないんだけど、スーパーの納豆がなくて困ってました。納豆が健康にいいことくらい周知の事実だろうになんで急になくなるの?!って。納豆はほぼ毎日食べてるからね。ひとつも置いてなかったり、あったとしても以前よりも高くなってたりしてたから、迷惑な話だよって思ってた。これで納豆も普通に売られるようになるかな。におわなっとうが好き。
2007.01.21
コメント(2)
さて、雛人形を買ったわけですが、飾るのは立春以降で、大安などのいい日に飾ります。で、片付けるのは3月4日以降の天気のいい日でいいでしょうか?うちの実家の場合、2月の終わり頃にようやく出したかと思ったら、4月3日まで出しっぱなしでした。母いわく、旧暦の雛祭りまで飾っとくのよ、だそうで。ほんとかな?そういう地域もあるかもしれないけど、東京や埼玉でそんな家ある??ただ面倒で飾るのもしまうのも遅かっただけのような気もするけど・・・。はやく片付けないと嫁にいくのが遅くなるっていいますね。実はだらだらと出しっぱなしにしないように、躾のためにそう言ったらしいです。でも結構当たってるかも??だってわたしが結婚したのって30過ぎてたし。4月まで出しっぱなしだったからじゃないかな~って思うんだけど。義姉の雛人形は、引越しの際に天袋に置きっぱなしにしてきてしまい、とりに戻ったらなくなってたそうです。いったい誰が盗んだのか?本来の雛人形の意味を考えると、身代わりになって災難を引き受けてくれた、とも思うけど。でも義姉は結婚してないです。雛人形は大事にしないとね。
2007.01.21
コメント(2)
千葉市中央区でも、初雪が降りました。少しだけね。どうりで寒いと思ったよ~。寒くてエアコンつけちゃったよ。
2007.01.20
コメント(0)
![]()
デジカメが壊れちゃって、どうしようかと思ったけど、修理代も1万円以上かかりそうだし、パパさんのお許しが出たので、新しいのを買っちゃいました!OLYMPUSのμ750。店員さんは「いいチョイスですよ!」って言ってたけど、ほんとかな?5倍ズームに、手ぶれ補正に、生活防水つき、っていいと思ったけど。「真央ちゃんが宣伝してるんですよ!」だからなに?って言われればそれまでじゃない?在庫処分で安くなってた。お買い得だったかな?
2007.01.20
コメント(0)
昨日、おもちゃ箱に両手をついて、膝立ちの姿勢をとるようになった。お~成長したな~!って思ってたら、今日、その膝を伸ばした。ずいぶんと斜めだけど、一応これもつかまり立ちでは?つい最近はいはいができるようになったと思ったら、もうつかまり立ち?成長がはやいなぁ。まだ倒れるのが怖いから立たないでいいよ・・・。
2007.01.19
コメント(0)
![]()
原孝洲の雛人形を買いました!ここの人形が一番かわいらしい顔をしてた。赤ちゃんの顔のイメージでつくってるそうだからね。どれにしようか迷ったけど、玉手箱に収納できて飾り台にもなる、コンパクトなタイプにした。小さめの人形だけど、木目込み人形って小さいほうが技術的に難しいんだよね。大きくて派手な雛人形よりも、品があって本物って感じがする。無形文化財継承だそうだから価値のあるいいものだと思う。届くのが楽しみだな~原孝洲の雛人形 おすすめです♪
2007.01.19
コメント(0)
![]()
これにするか。ディズニーの雛人形。15人もいるし。1万円しないし。雛人形は買ってないとか、飾ってないとか聞くと、安いのでいいかな~って気になってきた。
2007.01.16
コメント(2)
パパさんから電話が来て、何かと思ったら追突されたって!え~?!自分も相手も体は無事だって。それはよかった。赤信号で止まってたら追突されたんだって。なんでかね?怖いね~。会社の車でよかったよ。WISHだったらショックだったね。一応病院に行ったら、全治20日だって。痛くないんじゃなかったの?なんだか痛くなってきた気がする・・・って。まさに病は気から?筋肉が硬くなってますねって言われたって。それは事故とは関係なく、こってるだけでしょ?
2007.01.16
コメント(0)
こういうのもいいなぁ。キューピーの3段飾り。お内裏様とお雛様が、仲良く見つめ合っているっていうのも、すごくいい♪普通は真正面を見てるもんね。10人いるし小物もあるから、並べる楽しみもあるね。
2007.01.15
コメント(0)
![]()
ひな人形、どれを選ぶか。大きいほうが、喜ぶんじゃないかな~。人数の多いほうが、喜ぶんじゃないかな~。と、想像して迷うけど、好みなんてわからないもんね。大きいのにして、邪魔扱いされたら悲しいし。結局ひな人形は親の好みで選ぶってことかな。でもこのリカちゃんのひな人形なら、きっと子どもも喜ぶよね。本格的な衣裳で結構いいかも。
2007.01.14
コメント(0)
今日のおやつは、デニーズでキャラメルハニーパンケーキ。あま~~~い!そして、おいし~~~デニーズの人気No.1デザートらしいよ。また食べに来ることにしよう。
2007.01.13
コメント(0)
![]()
ひな人形を見に行ってきた。わたしの雛人形は岩槻の東玉まで買いに行ったそうだけど、岩槻は遠いなぁ。浅草橋も遠いし。千葉にもけっこう人形屋さんがあるみたいで、千葉で探すことにした。まず高○屋に行った。店員のお兄さんは感じが良くて、説明も質問の答えも的確で好印象。人形も豪華だけどリーズナブルなのもあって、なかなかいいんじゃない?って思った。なんと、わたしと同じ名前の雛人形もあった!ちょっと買いたくなっちゃうね。逆に違う名前だと買いづらいと思うんだけど・・・。なんでこういう名前をつけるかな。その後、店に入ってきた人が「今日は結構(客が)入ってるね~」とか店員と話しながらタバコを吸い始めたので速攻店を出た。なに?営業妨害?原孝洲のお店に行った。DMが送られてきて、かわいいなぁと思ったけど、実物を見ても本当にかわいらしかった!顔ももちろんだけど、サイズもかわいいのがいっぱい。お客さんもいっぱい。人気なのかも。お道具は本格的で引き出しもちゃんと開くようになっている。欲しくなるね~。でも小物も揃えるようだと15人飾りになっちゃう?そうするとお値段が・・・。リビングの棚にすっぽり収まるサイズもある。・玉手箱入りの丸っこい親王飾り。・着物が気に入った親王飾り。・他ではなさそうな立雛。この3つで迷って決まらない。全部木目込み。衣裳着は豪華でいいけど、木目込みは丸くて温かみのあるかんじで気に入った。顔が怖くないからいいんだよね。棚に入るのはすっきりしていいけど、小さいかなって気もするし。棚に入らないのは置く場所がないから、リビングに他の部屋からキャビネットを持ってきて、その上に飾るようになると思うけど、それも面倒かも?うーん、なかなか決まらない。原孝洲の雛人形候補の1つ また高○屋に戻った。もう一度見てみたら、その安っぽいこと!はじめに見たときはそうは思わなかったのに。人形の衣裳は豪華でいいんだよ。でもお道具がプラスチックで、子供のおもちゃとしか見えなくなっていた。とりあえずメインの人形の豪華さを安い値段で求める人にはいいのかな。次に秀○に行った。大手の人形屋さんってかんじ。大きくて豪華なのがいっぱい。そして値段も高いのに・・・なぜ?この安っぽいお道具たちは?!プラスチックのおもちゃみたいなのにやたらと大きいし。買う気にならないよ。でも買おうとしてる人がいたな・・・。とにかく大きくて豪華なのを求める人にはいいのかな。大きな家なら遠くから見てお道具の安っぽさにも気づかないだろうし・・・。千葉そごうの雛人形はどうだろうね。パパがなぜかそごう嫌いだから、連れて行ってくれないかな。
2007.01.13
コメント(0)
![]()
絵本の読み聞かせって、0歳児でもみんなやってるのかなぁ?定番の「いないいないばあ」は「ばあ」で笑ってるし、「いいおかお」は猫や犬のところで声を出して反応してる。「ねないこだれだ」は意味がわかってないようで、なぜか大喜びしてる。でもわたしのほうが読むの飽きた。「ぐりとぐら」を読んでみたけど、聞いていられずに途中で暴れだす。さすがにまだはやいか。赤ちゃん向けの絵本をもう少し増やすことにした。まだ読んでないけど、喜ぶかな?楽天ブックスって送料無料だし便利だね。この調子でいっぱい買っちゃいそう・・・。
2007.01.12
コメント(0)
喜連川温泉パンのアーモンドキャラメル。軽く焼いたら、アーモンドは香ばしく、キャラメルはとろっと溶けて、ずっしりしたパンに合って、甘くておいしい。今なら新春初売り特別価格。アーモンドキャラメル3個入
2007.01.11
コメント(0)
もう8ヶ月か~。はやいなぁ。最近は生活リズムもできてきた。 8時 起床10時 離乳食12時 昼寝15時 散歩17時 母乳を飲みながら寝るがすぐ起きる20時 風呂22時 就寝だいたいこんなかんじ。もっと早寝早起きのほうがいいかな。でも夜中に起きるんだよね~。起きると「うわ~ん!!」ってものすごく泣くし。お風呂上りに鼻掃除するときも「うわ~ん!!!」って泣く。困るよ~。痛い思いをしたことがあるのかな。きれいにしとかないと口呼吸になりそうな気もするし。鼻呼吸にするためにおしゃぶりって必要なのか?新生児用のおしゃぶりは買ったけど、お気に召さなかったようだからだめかなぁ。離乳食はスロースターターだけど、もう一ヶ月たつし、そろそろ2回食に進めよう。でもあんまり食べっぷりがよくないんだよなぁ・・・。ママのご飯はまずいのか?なんて、味付けもなにもないけどね。ぺビーフードも使ってみていろいろ変化をつけてみよう。ハイハイもするようになった。リビングのドアが気になるようだ。トイレに行って戻ってくるとドアのところにいたってことが多い。ドアを開けたら頭にゴツン!ってやりそうで怖い。リモコンと目覚まし時計が大好き。とりあげると泣く。なんでそんなに好きなのかね~。見せるとハイハイで突進してくるよ。楠語もいっぱい出るようになって、すごくかわいいよ~。なんだかさかんに喋ってる。なんてかわいい声なんでしょう。うわ~~ん!って泣くんじゃなくて、ママ~!って呼ぶようになるのはいつかな~
2007.01.10
コメント(0)
![]()
デジカメが壊れた。なんで?!撮った写真を見るときは、電池がいっぱいの表示だけど、撮ろうとするときは電池切れそうの表示だったんだよね。だから変だなとは思ってたんだけど。とうとう撮れなくなっちゃった。撮った写真は見ることができるけど、撮ろうとしても画面が真っ暗で電源が入らない。メーカーに電話してみたら、修理に12,000円くらいかかりそうって。高くない?!新しいの買っちゃおうかな・・・。3年も使えば十分だよね??カラフルなデジカメっていいね。何色にしようかな~
2007.01.08
コメント(0)
![]()
アリオ蘇我でお買い物。セール中だからいろいろ買っちゃった!子ども服も。まだ着られるサイズじゃないけど、安いときに買っとこうかなって。いや、西松屋のほうが安いですけどね。
2007.01.06
コメント(0)
房の駅で自分用のおみやげに買った千葉ピーナツフロランタンが今日のおやつ。生協のアーモンドフロランタンもおいしいけど、この千葉ピーナツフロランタンもおいしかったアーモンドとピーナツの香ばしさが相乗効果でよりおいしくなってるのかも。サクッとしてカリッとしてほどよい甘さ。これはまた食べたいなぁ。
2007.01.03
コメント(0)
千葉神社に初詣に行ってきました。3年ぶり2回目です。千葉神社の駐車場って料金とるようになったんですよね。そこは混んでて10台以上待ってたから、少しだけ離れた駐車場にとめました。参拝客も行列になってました。けどここは回転がはやくて意外と待たなくて済むんです。神社で回転って言わないか。神社をバックに写真を撮ろうとすると、あっ前進んだよ、ってくらい早いです。ちゃんとベビーの分のお賽銭もいれましたよ。破魔矢とお守りを買って帰りました。お宮参りに来てた人もいたなぁ。こんな日でもしてくれるんだ。ていうより、こんな混んでる日にしなくてもって思うけど。うちもお宮参りに来た神社ってことで、これから毎年初詣は千葉神社するかもしれないです。
2007.01.02
コメント(0)
温泉で朝風呂。いいね~朝食は・・・お弁当??かと思ったら、お弁当のような容器に入ったおせちでした。それとお雑煮。宿を出て、養老の滝を見に行きました。長い滝です。本当の名前は粟又の滝って言ったかな。旅番組で、昭英が「すごい滝だね!」と言い、三浦恵理子は「優しい滝だね~」と言っていました。・・・。帰りは房の駅でおみやげを買って帰りました。こういうところで買いたかったんだよ~って雰囲気のお店で、商品がいっぱいあって選びがいがあります。↓楽天で通販をやってました。房の村通心販売屋千葉にこだわり、うまいものをどっさり集めました 房の駅の通販部
2007.01.01
コメント(0)
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。
2007.01.01
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()
