コメント新着
カレンダー
これまで秋遍路は10月だったのを、涼しい11月にしてみたけど、このところの季節外れの暖かさで、紅葉には早かった?みたい。
今週(11月初め)は25度以上になるとか・・・へっ@@;
春の続き、宇和島で乗り換えて<務田>駅まで移動する。
インパクト強!
この車両はお初!
おもちゃの海洋堂さんの広告ペイントもビックリするけど、中にはシートを取って改造したショーケースに恐竜や生物のフィギュアが展示してあった。
お久しぶり^^
登り坂を ガ=ガ= 走り <務田>に到着 なんか懐かしい。
ホームに降りたのは 私と男性遍路2人。
震災の影響か、春もお遍路さんが少なかったけど、今回は時期がずれたからか更に少ないみたい。
さぁ~今回は体力を上回る予定を立てているので 歩くぞ=!! (能力知らず・・・^^*)
龍光寺 本堂
♪ 41番 龍光寺 ♪ 15分ほど歩くと石の鳥居が見えてくる。創建時の龍光寺は稲荷大明神を祀っていたが、神仏分離令によって現在の本堂が建ち、元の本堂が稲荷神社になった。
稲荷神社から
境内を更に登った高台の社殿から 参道とこれから目指す山を眺める。
ありがたい。
私は筆の字や、その書いている姿を拝見するのが大好きで、納経所の方に撮影をお願いすると・・・
「こんな、年寄りは駄目よ~」と辞退されてしまう。
すると周りのみんなが、「いいモデルさんだ^^」と応援してくれて、素敵な姿を撮らせていただけました(嬉)
仏木寺 山門
R31道をのんびり30分ほど歩くと次のお寺。
駅から一緒になった男性と話しながら歩いていたらアッと言う間だった。
お寺の前でアイスを買うと、おじさんに「夫婦かい?」と聞かれた^^*めっそうもない。
♪ 42番 仏木寺 ♪ 牛の背に乗った弘法大師が唐にいたころに、東へ投げた宝珠が楠の木に引っかかっているのを目にし、この地を霊地と定めて大日如来を刻み、眉間に宝珠を納めた・・・とか。牛馬安全・ほう瘡除けにご利益がある本尊にあやかろうと境内には家畜堂や牛馬像がある。
山門は真新しく立派で思わずスリ♪スリしたくなります^^
本堂(左)と大師堂
境内にはどなたかが畑のみかんを箱にイッパイお接待、「どうぞ」と置かれていた。
この秋は あちらこちらでみかんをいただきました。
見事。
鐘楼は元禄時代の物で珍しい茅葺屋根、味が出ていてなんともいい感じ。
今回はどのお寺さんでも、鐘楼を解放されていたので、気をよくしてどのお寺でも突かせていただきました。
山間に優しく響くいい音です。
空の上に逝った人を想い、へんろ道を歩いている人を思い、届くようにと打ちます。
峠入口
さてこの先はH480Mの鼻長峠。
今日は大洲(30km先)に予約をとってあるので、次のお寺(10km先)は2時には着いて進めるだけ前に行きたい、頑張らなくっちゃ。
でも、ど~考えても無理な計画、気が急いていましたねぇ><。
最終日に岩屋寺まで進めるかしら・・・不安。
10年ぶりの再会、お遍路の牛さん December 5, 2019 コメント(6)
お遍路バスツアー体験してみましたよ May 1, 2019 コメント(14)
歩いて巡拝(まいる)知多四国 5・87・88… February 10, 2019 コメント(10)
PR