2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
密かに部活仲間で、サプライズパーティーを計画中!!お祝いされる人は、ギター部きってのクールガイ。さーて、反応はどうなんでしょう??今からとっても楽しみです(^ ^)しかし、私はその前にテストが2連チャンなのでした……トホホ。しかも、まだ店の予約終わってないしので、あたふたと検索しまくってます(- -;)だって予約係は私と彼……どうも計画性がないコンビなようで(苦笑)
2005/01/29
コメント(0)
一昨日の夜についに話を切り出しました。成り行き上、話すつもりではなかったホントの理由を話すことになったので、しんどかったです。家にいるのが嫌という気持ちは、できれば伝えたくありませんでした。だけど、ずっとそう思ってきたから、やっぱり一人暮らし破断念できないし。両親が納得できないまま、出て行くことはしたくなかったので、打ち明けました。そして納得半分あきらめ半分という感じでしたが、理解してもらえたようです。過去色々あったから、家族と距離をおいたほうが穏やかな気持ちになれる気がします。両親はそうじゃないのかもしれないけど……。
2005/01/28
コメント(0)
「キョンシー」について、突然調べてみたくなってググってみました。いやー、キョンシーのあの独特な歩き方は覚えてたんですけど、話はまるで忘れてて……へぇ、へぇって感じ。キョンシーといえば……小さい頃、夏祭りでキョンシーのお面を買ってもらったんですけど夜それが壁にかかってるのを見ると、怖くてちっとも眠れなかったというアホな思い出が。というか、なぜキョンシーのお面が欲しかったのかもなぞ(^ ^;)
2005/01/25
コメント(5)
今日な変な物と変な人に遭遇した日でした(^ ^;)まず、帰宅中に遭遇した、「石焼イモ屋台カー」ならぬ「餃子屋台カー」です。餃子っていうのは、珍しいけど大したことじゃありません。けど変だったのは、そのマイク放送。例えば、さお屋さんだったら「たけやーさおだけー」ですよね。ところが、この餃子屋さんは、同じメロディにのせて「ぎょうざーぎょうざー」なんですよ(- -;)違和感ありすぎ。なんか悲しさを感じるマイク放送でした(笑)
2005/01/20
コメント(4)
昨日、ついに卒論を提出しました!!この一週間は頭使いまくり、寝不足で知恵熱でるかもって思ったけど、大丈夫でした(笑)いやー、まだ発表会が終わってないから、教授のコメントがこわすぎるんですけど……とりあえず、一息つけそうです♪昨日は解放された勢いで「カンフーハッスル観てきました。卒論終わった事だし、映画を沢山観たい気分。何を観ようかなぁー(^ ^)
2005/01/19
コメント(3)
あぁ、まさかこんなピンチが待っていたとは!なんと、卒論の追い込み中にまさかのパソ故障です!マウスが完全にフリーズ、一時はTABキーすら使えませんでした。彼の電話による指示でなんとかMOにデータをぶちこみ、ことなきを得ましたが、ほんと泣きたくなりました。あぶなぃ……。今もマウスはフリーズしたまま。困ったもんです!!とりあえず、それだけ書きたくてメール更新。明日提出したら、レスしま~す。
2005/01/17
コメント(0)
ゾロメになってしまいました(^ ^;)早いなぁ、もう22歳ですよ。そんな私の22歳の誕生日……卒論で終わる(笑)まぁでも、そういうのもありですよね。私ってここ数年はいつもスキー場で誕生日を迎えてたんで、調度良かったかもしれません。今日はステーキを食べ、ケーキを食べ、そのうえ靴を買ってもらってしまいました。ありがたやありがたや。彼とは、もちろん会ってません。お互い卒論がやばいんです(- -;)でも提出したら、何かプレゼントをねだってしまおうと考えてます♪
2005/01/15
コメント(7)
横浜は着物姿の女の子があふれていた。華やか。そんでもって若い。2年前の成人式の日には、私も同じように着物を着てたんだよなぁ。去年はそうでもなかったけど、今年はなんだか歳をとったのを実感した(^ ^)******************************************************卒論の提出期限がせまってきた。書く材料はある。たっぷりある。だけど、文字になってない……(- -;)この一週間は、パソとにらめっこになりそうです。
2005/01/10
コメント(2)
昨日、古本屋でついに『指輪物語』を発見して、とりあえず4冊買ったmomocoです。前から見つけたら買おうと思っていたんです。昨日1冊目を読み終えたので、早速今日は2冊目を読もうということになりました。古本屋の袋にごそごそっと手を突っ込む私。えーい、面倒くさいから全部出しちゃえって、全部袋から出しました。そしたら……私はいったい何を見て買ったんだか……1巻が2冊と2巻が2冊出てきたんです(^ ^;)うっそぉ……あわてて、2冊返品して変わりに3・4巻を買ってきました!!返品出来てよかったけど、かんなり恥ずかしかった……。
2005/01/08
コメント(0)
指輪物語を読み始めました。まだ数十ページだけど、映画では描かれていなかったことが早くもぞくぞく。これから物語が進んでいくのが楽しみです。映画もいいけれど、映画の原作があるものはできるだけ読むようにしています。映画だけでは伝えきれないものって、あると思うので。ちなみに、2日に「ハウルの動く城」の原作を買ったんですが、昨日の夜に読み終えました。原作を読むと、映画のストーリーは結構原作と違ったことが分かります。変更だけではなく、省かれているエピソードも多々ありました。まぁ、でも原作はかなり入り組んでいるので、それをそのまま映画化するのは不可能だったでしょう。映画のストーリーはそれはそれで、私は良かったと思います。ところで気になったのが、原作本の言い回しというか表現方法がつたないところ。私の全く主観的な印象に過ぎないのですが、ストーリーはとても面白いのに、文章に味がないように思えました。訳の関係なのか、それとも原文がもともとそうなのか。どちらか分かりませんが、あの独特の違和感。感じたのって私だけなのかなぁ。******************************************************ようやく今年初の買い物をしました。服3点。本当はスカートが欲しかったけど、背が低いためなかなかサイズが合わないのが悩み。
2005/01/07
コメント(0)
新年早々、バドミントンをしてみました。気持ちいい汗をかいてきました、と言いたいところですが極寒のため、汗を全くかきませんでした。まぁ、ある意味楽ですがあんまり運動したという気がしなかったかも(^ ^;)その後は彼宅でひたすらドラクエー。楽しいっっ
2005/01/06
コメント(0)
桜木町にある伊勢山皇大神宮に行ってきました!!そこでギター部のT君がバイトしてるんで、冷やかしもかねて(笑)彼と行ってきました。しかし、なんと最初間違えて別の寺に行ってしまい、あやうく神社に行ったつもりで帰ってしまうところでした(^ ^;)危ない危ない。おみくじを引いたら「大吉」でいい年になりそうな予感♪ちなみに彼は「小吉」で、なぜか女性関係に気をつけろ的なネタが多くて、うけました(笑)T君が店番をするテントで、弟に「合格守」を購入し無事ミッション終了!!
2005/01/03
コメント(2)
あけましておめでとうございまーす★今年もどうぞよろしくお願いします!!ところで、私なぜかお雑煮が苦手。他の食べ物では好き嫌いないのに、なぜかお雑煮だけ食が進みません。(もちろん、完食しましたけどね)何がいやなんだろう……のどが詰まる感じかなぁ。密かに、将来家庭を持ったら、お雑煮を廃止しようとたくらむmomocoでした♪
2005/01/01
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1