ようこそ!ぶーたの苺ハウスヘ!

ようこそ!ぶーたの苺ハウスヘ!

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

Mimy’s Wonderful Da… New! メリーママ8さん

日本シリーズ…まずは… かむ太郎さん

 めざせいちにんまえ となりのぶうたさん
海外へ移住計画 phi… ANTON3519さん
ぺーたん☆ブログ ゆみ☆0105さん
2009年01月11日
XML
カテゴリ: インコ!
  今日も長岡は 朝から晴れていました。

  午後からちょっと風と雲が出てきてましたが・・。

  苺狩りの お客様入りました。

  バスの団体さんは 群馬から来たそうです。

  お客さんの一人が私に・・・

  「苺美味しかったです。ありがとう。

  でもね! バック持って入るのは やめた方がいいよ!

  どうにかならないの~?」って

  「同じ グループで来てるんだけど 見てて気持いいものじゃないわよね~



  って話していきました。

  そう! イチゴは 食べるだけなんです。

  お持ち帰りや ハウスの外には取り出し禁止になっています。

  もちろんお客様も十分承知のうえです。

  だから余計に 悪いんですけどね。

  子供の前でや もちろん連れの方と一緒にですけど。

  悪いお手本子供の前でしたくないと 思いませんかね~。

  一応ね ルールあるんですから・・。

  子どもをハウスの中で走らせない!

  苺を 潰さない!  

  この位の事は 親が一緒に苺狩りして 教えるのが本当なんだけど・・



  あ~! 今日は 愚痴になっちゃいました。

  苺狩り 二回お客様が続けて入って 今日は終了。

  2時過ぎになり お昼食べてから どうも調子悪く 

  あとは任せて 自宅に帰って来ました。

  低体温  低血圧 貧血ですね。



  ちょっと今日は 

  皆に心からありがとうございました♪って言え無かったよ。

  今 私を癒してくれてるのは 八重桜インコの たまちゃん♪

  気持ち分かるんだよね~

  ずーとついて離れません(笑)

  あはは・・可愛いやつ♪

  大丈夫! あしたは 笑ってありがとうって言えるから☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月11日 21時01分54秒
コメント(9) | コメントを書く
[インコ!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たまちゃん♪(01/11)  
tonko0124  さん
マナーが悪いのはホント困りますよね…
親がキチンと教えないと、子供は親と同じように育っちゃいますもんね…

たまちゃん、パソコンの上にいるんだ~!!
きれいな色ですね♪かわいい~!(^^)!
でもmomokaさんの邪魔しちゃだめよ~(^^)
(2009年01月11日 21時53分47秒)

循環器系の疾患  
りぼん。パパ さん
低体温  低血圧 貧血は、循環器系の疾患が予見されます。癌の場合もあります。子宮、卵巣、乳房は痛くありません。きちんと、検査をされることを、お勧めします。 (2009年01月11日 22時17分30秒)

ん~<`ヘ´>  
金喰い虫  さん
どこにでも常識知らずさんがいますねぇ(´・ω・`)
お客様は神様なんだろうけど
神様になりうる努力も必要だと思うんです。
マナー違反のお客にムッとくるのも当然の事!
悲しい事に、そういう行為をした人の方が
得をする世の中なんですよ。
私はされて嫌な事はお客様にしないし、
客になった時にもしない様に心がけてます。
接客する側もされる側も
一期一会を大切にしたいですよねぇ。
たまちゃん、
momokaさんを癒してくれてありがとね♪ (2009年01月11日 22時18分51秒)

Re:たまちゃん♪(01/11)  
L POT  さん
子供の前でマナー違反をすればそれを見て育った子供はそれが当たり前だと思うようになるでしょうね。

でもマナー違反と言うより・・・
コレは万引きと同じ窃盗だと思います。
(2009年01月12日 07時47分54秒)

Re:たまちゃん♪  
うどんこ さん
やっぱり大人としてルールとマナーは守って欲しいですよね
妻以外の女性と一緒に入って、いちごを食べさせあうのは違反にはなりませんか?(笑) (2009年01月12日 08時31分15秒)

Re:たまちゃん♪(01/11)  
blackberry2  さん
ひ~~~ぃ!たまちゃんがパソノン打ってる~~~!
天才インコだぁ~~~

バックねぇー、難しいですよねー。
有料(もしくは鍵を返すとお金が戻る)の手荷物ロッカーを設置して、条件に「手ぶら」と「盗難等の責任は一切負わない」をうたっている施設もありますが、
設備費がかかりますよね。
(2009年01月12日 08時34分29秒)

momokaさ~ん´▽`)ノおはよ☆  
ゆみ☆0105  さん
きっと持ち帰りたくなるほど、momokaさんの苺が美味しいんだよ^^
でも、持ち帰るのは、イケナイこと!!
体調悪いときにマナーの悪いお客様。。それはツライね><
親は、やっぱり子供に悪い事はダメって注意しなきゃイケナイよね!!

momokaさん☆体調大丈夫???
私も最近変な頭痛があったりで、近いうち脳のCTをとりにいく予定。
変だなって思ったら、すぐ病院で診てもらったほうがいいよ☆
momokaさんの身体、心配だからね!
お大事にしてくださいね^^
たまちゃん☆momokaさんのこといっぱい癒してあげてね~~☆
(2009年01月12日 09時29分05秒)

母親が、精神的に、おこちゃま?  
りぼん。パパ さん
母親のマナーですかぁ。うちも、毎年、さつまいも掘りを幼稚園児にさせてますが、子供達は、先生の言うことを聞いて、まじめですが、付いてきた母親で、中には、芋ほり初めて!ってはしゃいじゃって、子供への指導より、母親の行動や言動に、びっくらこいちゃいます。大体、おいもが土の中でできるって、初めて知ったとか。土がついてる芋は、汚いとか?。。えー、何言ってんだ。土がしっかりついてる芋の方が旨いんだよ!。スーパーで売ってるのは、機械で洗ったから、きれいなだけなんだってば。。と、わけの判らない発言が多いです。(涙) (2009年01月12日 10時50分24秒)

Re:たまちゃん♪(01/11)  
以前、お正月に善光寺様にお参りに行ったとき
込み合っていたので、つい
敷居ふんでしまいました
そしたら、後ろの小さな子供が
おかあさん、敷居は踏んじゃいけないんだよねって
おおきな声で、いわれちゃいました
人として凄く、恥ずかしかった事おぼえています
こども、おじさんに教えてくれえて
ありがとう (2009年01月12日 20時25分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: