全242件 (242件中 1-50件目)
9月から10月末まで実習でした実習じたいは、余裕でしたが・・・・・その後の手計算が難しくて・・・四苦八苦でしたとりあえず・・・頑張って学生生活しています
Nov 11, 2008
コメント(17)
まだ・・・・課題に目もとうしていません 明日は、最後の学校見学のお手伝いだしその後徹夜して、日曜日もぶっとうしになるな~体調は、ぼちぼちですが・・・・・・・・やはり、しんどい・・・・苦しいし・・めまいがひどい後、今のモバイルパソコンが限界なので、嫁相談して今日、最新のモバイルパソコン購入した事が今は、最大の嬉しい出来事でした
Aug 29, 2008
コメント(0)
今日は、学校見学のお手伝いで学校に 来てます まだ、夏休みの 課題も手つかず (泣) 今夜は、学校見学のお疲れ会があり 多分、遅いので 明日から、夏休みの課題をしようかな?
Aug 18, 2008
コメント(0)
6月二週間・7月一週間体調不良で休み学校が、配慮してくれましたがまだ、体調不良中なので・・・・・このまま、夏休みなしで勉強になるな~
Jul 30, 2008
コメント(0)
今日は、数学のテストでしたが・・・・・数字、記号を見て・・・頭が真っ白に撃沈ですこのままだと、又一からやり直しかもしかも・・・・・・・・・・離婚の危機も・・・・・・・・・・・親父一人孤独です
Jul 16, 2008
コメント(0)
来週から、教養科目の試験が始まる このところ、体調不良で休みがちだし 家庭もうまく いかないし 後厄すぎても 物事が、うまくいかない 先週も、居間のクーラーが壊れる 先週末に、嫁さんに頼み込んで 居間とオヤジの書斎にクーラーを二台 買ってもらいました来週末の取り付け これからは、書斎で勉強出来るし 大好きなポケバイと一緒なのだ 後は、サーバーを 自作して 各自のプリンターの設置 後、レーザープリンターはプリンターサーバーから出力させます 子供達にも、 パソコン教室をしてワード、エクセル パワーポイント は嫁さんにも 教えないと イチイチ、プリントを頼まれ困る とりあえず、今日は早退中です(泣)
Jul 9, 2008
コメント(0)
7月3週目から前期テストに向け、課題のあらしです親父の思考回路はすでに・・・停止中薬を飲まないと、パニック障害がでるし薬を飲むと、思考回路が停止又は低速回転になる我が家のMT並・・・・放置状態ですからエンジン回らずです朝、6時に出て帰りは9時頃・・・・復習すら出来ず課題に至っては、週末の日曜日の夕方から・・・・必死ですブログUPしている場合でないって突っ込まないで下さい息抜きですから~~~これから、土木工学概論の課題を手書きはしんどいのでPCにてまとめます答えの無い論文ほど書き方やまとめ方が親父には難しい課題だ測量の公式もまだ・・・・・頭に入っていない数学に至っては、三角関数、余弦定理や加法定理、行列公式・・・・・・・全く、忘れています・・・・だって20数年前から計算は、コンピュータがしてくれましたから今さら、手計算なんて・・・・出来ませんさて、これから土木の課題を作り数学の課題は、明日に持ち込みですなだって、最低8時間寝ないと・・・・頭が回りませんから~残念
Jun 29, 2008
コメント(0)
結局、体調不良です(泣) 担任教師に報告して今、帰路に (泣) まあ、いちよう クラスメイトに 挨拶まわりをしてねと助言を残し撤収 まだ、一つの事を するのがいっぱい いっぱいです (泣) とりあえず、帰って明日は、課題をして月曜日に備えよう アァ… 本当に、病気は治るかな? この頃、体調不良が続いているから よけいに、悩む こんな事では 卒業はムリかな?
Jun 21, 2008
コメント(0)
木曜日に我がクラスが、企画した 学校全体のバーベキューがありました 企画者が、オヤジと同じ病気の人だったのでなんとか成功しますようにと緊張感でいっぱいでした 先生達にも、協力して頂き授業もそっちのけで、準備もうまくいき とりあえず、開始して 最初、参加出来なかった他の科の生徒さん達にも参加して 頂いて大成功でしたが、又 … オヤジの性格が… 食べずに、飲んで 焼き専門に集中 帰りは? 記憶ナシ 金曜日の授業は 休みました (泣) 今日は、学校の同窓会兼在校生と卒業生の交流会の為 ホテルへ移動中 今日は飲みません と誓いながら この週末は 課題に集中したい?かな
Jun 21, 2008
コメント(0)
木曜日に我がクラスの企画で、学校全体のバーベキューがありましたが 企画者がオヤジと同じ病気の為緊張感でいっぱいでしたが 先生達にも協力して頂き授業そっちのけで準備して頂き 開始して 参加出来なかった他科の生徒さん達にも参加して頂き大成功でしたが 又、オヤジの性格が食べずに焼き専門に集中して 帰りは? 記憶ナシ 金曜日は学校を休みました (泣)
Jun 21, 2008
コメント(0)
この2週間で学校を5日???ほど休んでいます1回目は、課題(レポート)が全員分からなくてたまたま5限目の女性の先生に皆が聞きだしてその先生は、測量でも写真測量やコンピューター専門なので現場での測量は知らないので、親父が教えてと先生から言われ2時間講習しましたが、この呆けた頭だったので自分が分かっている肝心な事より、レポートの計算方式をメインに教えましたが何せ、今年の専門学科の平均年齢が高く未経験も多くレポートの計算を勘違いされて、又鬱状態で何日か休み又今度は、同じ女の先生が声が出なくて、先生の専門授業を2時間代役し神経的にも、体力的にも・・・・・・・・・・・・疲れ先週の5日から今日まで休んでいます先週は、精神科の先生に又皆の前でかっこつけて教えたんだろう・・と言われました何年通っていると思っている・・・先生親父の性格をまだ理解していないのか????俺は(あくまで先生に)かっこつけや見栄で人の世話なんかしないぞ何だか、又病気の愚痴になっていますね m(__)mPS又、子供達のレースを見に行きたいです明日は、学校に行けるかな?????
Jun 9, 2008
コメント(0)
毎日の通学がシンドイな~朝、5時起きて洗濯物を干し シャワーを浴びて目を覚ましてから始発のバスで出発したら、どうにか電車が座れるが学校に着くのが速すぎから、毎日・朝マックするとお金がかかるしこの頃、寝過ごして7時出発すると・・・・座れないから重いカバンがシンドイ・・・・週末だけ、教科書前期分を持って帰って自分なりの教科書のまとめが全然出来ていない忙しすぎた・・・今週末も土曜日は、関空2期工事見学へ子供達と行くから日曜日、朝から自習出来るかな?????毎日少しずつでも出来れば良いが、実際は通学で疲れて毎日の授業録音の整理で終わる一日になっているしんどいけれど、やっぱり・・・・でも・・・2日置きにパソコンにまとめようかな
May 19, 2008
コメント(0)
今日でゴールデンウイークは終わり・・・・・・・朝5時に起きて、洗濯物を干して授業の録音をノートパソコンに取り込み整理そして、今日は子供会の映画鑑賞会なので嫁と子供達を朝から映画館へ送らないといけないので・・・・・送って、自宅に帰りノート作りはせわしないな~いっそ、映画館のロビーにてノートパソコンでの作業をしようかな??????だって、2時間弱だから帰らない方が効率が良い今から、バックアップのメモリーからモバイルパソコンへ転送して、映画館ロビーにてノート作りしよう時間が、2時間弱なので 何の教科にしようかな・・・・・とりあえず、GISかな・・・・・Geographic Information System地理情報システムこれから測量の基本的?な最新システムのお勉強まあ、まだまだ会社的には、急がなくて良いシステムだが今後必要なので要勉強なのです後は、20年のキャリアが在りながら基本の公式はコンピューター計算だったので手計算での公式を使っての基本勉強が大事なので・sin.cos.tanの基本三角関数の復習数学アレルギーの親父は必死です・・・・・ギリシャ数字が出るとこんな親父が・・・プログラム勉強できるか~ってつっ込みはご勘弁を
May 6, 2008
コメント(0)
今年のゴールデンウィークは、(*_*) 子供達は、実家の三田へ行きバーベキューや釣り等遊び今日の昼過ぎ、おじいちゃんに送って来てもらいました 親父は、土日とぶっ倒れでした(T_T) 学校が始まり疲れが溜まっていて 嫁さんは、昨日から部屋の整理で今日も朝から続いて整理 m(_ _)m 親父はやっと、ましになったので 居間の整理して 又、疲れモード 夕食の用意がしんどいので 近所の○ら寿司へ 5時の段階で行列 とりあえず、ブログアップしています さて、今日の夜から勉強モードに入らないと o(^-^)o しかし、まだ… 悩み中の調査士の 学校への入学 一発合格を狙って もう勉強するか 時間がとれるか? 未だ、悩み中
May 5, 2008
コメント(0)
とりあえず、オリエンテーションが終わり木・金と授業があった各、講義の始めての時間なので・・・軽くジャブを打たれた感じ・・・・土日の予習・復習が原則だが (決まりではない)土地家屋調査士のWスクールに行けば土日が授業なので、本当に休みが無いヤバイ状態だバイトが出来ない・・・・寝る時間をバイトにするか、悩む・・・・・・各授業は、録音しているが やはり基本教科書の抜粋と先生の授業中の書き込みの二重のノート作り最悪は、測量はギリギリでの卒業で調査士は、猛勉強して1発合格を狙うか??????????ほんと、ポケバイ活動は出来ないでも、頑張って猛勉強しないと難しいがこの一年に賭けて、取れる資格は取って行こうと思うバイトをしないで良い場合は、気分転換にプログラム言語も(○○パパさんへそんな簡単では無い事は承知で失礼な言い方ですが)ゆっくり、趣味程度に勉強します m(__)m
Apr 20, 2008
コメント(0)
三日間の、ガイダンス・・・・・・これが、ナント・・学校規則や単位数の説明より小学生並みの、人としての基本や迷惑行為等の説明が多いナンナンダ・・・・測量学校とは、落ちこぼれの集まりか??実際、ガイダンス二日目親父の傘が盗られました我が一年制のクラスは、親父と近い歳の人も二人いますから喋りやすいかな・・・月曜日から滋賀にてオリエンテーション一年制・二年制との合同班にての測量大会・スポーツ大会だ一年制の生徒・二年制の一年生の生徒・二年制の二年生の班での合同班別で測量大会の成績・スポーツ大会での大会順位をつける・・・三日間の禁酒なのだそれと、Wスクールと言って土日にて、土地家屋調査士の学校も安く入学出来るらしく19日の土曜日に梅田にて、オリエンテーションがあるから聞きに行くつもりだ・・・ただ、合格率が6%・・・・勉強したいが、予算や月・金さらに土日とはバイトの時間が無くなるでも、独立を考えると取りたい資格だポケバイ活動は出来なくなる
Apr 12, 2008
コメント(0)
今日から、学校生活が始まります 周りは、若い子達 が圧倒的に多い 映像関係が同じ 学校にあるので 女の子も多い まあ~ 一年頑張りますが ポケバイ活動は ゆっくり、やって 行きたいな~
Apr 9, 2008
コメント(0)
今日は、RIOと真由がジャニーズショップに行きたいと言うので心斎橋へ・・・・・流石・・・整理券にての入店親父とかづきは、呆然・・・・・二人は、お目当ての写真を買いまくり・・・親父払いでその後、心斎橋を南下してミナミへ食い倒れ人形を見て、一路・・・又日本橋のフィギァショップへ子供達も買い、親父は欲しかった鉄人28号とブラックホックスのフィギァゲット久しぶりに、子供達と気分転換になりましたでも、かづきは本当に良く歩きます心斎橋からミナミへ行きその後日本橋へ行きポケモンゲットで大喜び5才から、日本橋のフィギァショップを憶えています親父の良く行くパソコンショップも憶えています明日は、今年の第一戦です皆さんの良い結果を楽しみにしていますので頑張って下さいね
Apr 5, 2008
コメント(0)
居間の模様換えし、ノート1台復活し今度は、書斎の整理がこれが、大問題だ!!!!!!!ディスクトップ三台中一台故障中・・・・・・・ポケバイパーツ棚・パソコンパーツ棚の整理が大変先ずは、洗濯物の整理・・・・各棚の整理・・・机の上の書類等の整理・・・・・・・本棚の整理・・・・・4月8日から学校なので、その日までには終わらせないと皆さんは、レースに向かっての整備を頑張って下さいね
Apr 3, 2008
コメント(0)
やっと、入学準備が整いましたがお金が・・・・・・この頃、夫婦関係も子供達ともうまくいかず・・・・又病気状態なぜ・・・これで、一年間学校へ通えるかな~
Mar 9, 2008
コメント(0)
先ほど、親父のキャンピングカーを売ってきました長年帰省やポケバイ活動に使っていた車でしたが学校の学費にする為売ってきました今度は、かづきの新車のMTを売りますRIOはもう乗らないし、2台あれば・・・十分エンジンも1基あるし・・・あぁ~ 4月から学生になります一年かけて、基礎から勉強して測量士の資格を取って今の会社に戻ります今年は、ポケバイ活動出来ませんが m(__)m応援には・・・・行きます~よ皆様にお会いしたら・・・又元気を頂きます
Mar 1, 2008
コメント(0)
先ほど、測量学校へ見学と話しを聞きに行って来ましたまだまだ、子供達も小さいので将来的に年をとった時に独立を視野にいれ一年間、学校に行く事になりそうです今の会社の社長さんから言われこの3日間考えて嫁さんと話し合いし今日、一緒に学校へ行きました締め切りが来週の水曜日なので月曜日には願書を提出しないといけない後は、お金の事がありますが嫁さんも、学校へ行って良いと言ってくれました又、苦労をかけますバイトしないと思いますがとりあえず、又今日の夜に話し合いをしようと思うやっぱり、今年もポケバイ活動中止です(/_;)/~~
Feb 23, 2008
コメント(0)
今のバイト先の社長から先日やはり、資格がないと社員に出来ないとの一言社長いわく、一年頑張って学校へ行って資格を取ってみてはとだが、学費150万・生活費等考えると・・・・・・このままバイトで行くか・・・学校へ行くか・・・・違う知り合いの会社にお世話になるか・・・・・今週いっぱい、嫁さんと話し合いです嫁は、今後測量を続けるなら学校に行ったらと簡単に言いますが・・・・生活費・子供達の学費・塾代等考えるとポケバイ活動どころでは無いです実際、資格を取っている新人でも実際現場ではつかえません今の会社は、資格にとりつかれています成果は、精度が悪くても良い感じですし私的には、資格を持ってるに良いが活かしているかが問題ですあぁ~・・・・・・・・・・・・どうしょう????3社ほど、知り合いの会社へ相談へ行きますか?????ホント・・・ポケネタが全然無いブログへ突き進みますが m(__)m
Feb 20, 2008
コメント(0)
やっと・・・現場が終わる~明日で今の現場と言っても、大阪府下全域で800箇所位の現場でした・・・・後は、内業して図化していく今時、紙の図面に手書きで書く・・・・なんで?????一部、CADでも書くが大半が手書きあぁ~ ポケバイ練習させないと~・・・・真由も全然進歩無し・・・かづきは・・・・乗れないし ○馬君と、スクーターでダート練習したい~NSR直したい~
Feb 14, 2008
コメント(0)
明日は、バレンタインディーですね私は、この3年嫁さんに苦労をかけっぱなしでしたので何か、プレゼントしようか悩み中です本当に、感謝・感謝です m(__)mけど、お金が入ると・・・・・又、オークション病が出てくる又、ワイヤレスキーボード・マウスを買ったしビスタDVDも買ったしそろそろ、サーバーかビスタを一台作りたいし~な真由のパソコンは、親父のお下がりのWin2000かXPがあるしかづきは、ノートを修理して○BMノートにWin2000かな??プリンター2台は帰って来たし、RIOには一台セットしょう真由のプリンターは、RIOのを兼用しよう1階のプリンターは、モバイルプリンターを又修理(自分で)して使おう仕事は、明日か明後日で現場は終わりそう後は、内業が何日続くかな・・・・・あぁ~・・・○士通のノートのインバーター交換もしないと本当に時間が無い・・夜は、睡眠薬を飲んでも11時前後まで寝れないし朝は、決まって3時・4時・5時に一旦目が覚めるし6時30半に起きて、仕事の用意して7時15分ごろ出るから寝ないとねしんどいから・・・もう寝ます(-_-)zzz
Feb 13, 2008
コメント(0)
今日は、亡くなった先輩の命日が近いので仲間内での しのぶ会 まぁ 飲み会である 今、向かっている なんで、今日 雪 雪 雪なの
Feb 9, 2008
コメント(0)
やっと、プリンター二台が修理から帰って来ました今日は、オヤジ嫁さんと別々に飲み会なので昨日から子供達は実家の三田へ又、ポケバイ練習出来ず(>_<)リオのパソコン修理は終わり後は、ノートパソコンのインバータ交換して余裕があればメモリーとHDDを買って、先日買ったビスタをインストールしようかな?何時もながら、本当にポケバイネタが無いブログになったな (泣)
Feb 9, 2008
コメント(0)
やっと、昨日に プリンター二台を 修理に出しました 多分、二台の修理代が二万円位 新しいの買えます 今日は、昼から リオのパソコン修理です (><;) ケース交換です マザーボードごと 新しいケースにのせるだけだが 新しいケースの USB配線がバラバラ配線… 昨日挫折して 今日のサイチャレンジです 後、一台もメモリーとHDDを買って ビスタかLinuxを 入れるか悩みます サーバー導入も 検討中です 2003サーバーをオークションで検討中(^_^;)
Jan 27, 2008
コメント(0)
年末のプリンターに続き無線ルーターも故障何なのって感じですとりあえず、簡易ダイアルでつないでます先ほど、○○○○工房にて無線ルーター・クロスケーブルを買ったので日曜日に、セットしようまあ~ ハブもあるので何とかなるしかし・・・・・・年末・年明け・・・・・・・・・・・電気関係の故障が続くな~結局、RIOのパソコン修理も出来ずノートのインバーター交換も出来ず何時になったら、家の大掃除とパソコン整理が出来るかな???????後、ポケバイは何年も放置状態パーツは、何処に何があるのかも分からない状態本当に今年はポケバイ活動出来るかな???
Jan 10, 2008
コメント(0)
30日・4日・5日と仕事で明日も仕事だ今年のお正月は31・1・2・3で4連休だけ忙しく、嬉しいのか悲しいのか・・・・プリンターは2台壊れているので修理しようと思うけど新しいプリンターを買うのだ (^_^)vお正月の時給UPで、買ってやるぞー現状カラープリンター3台・白黒A3レーザー1台・モバリルカラープリンター1台に新しく買う1台合計6台我が家は、いったいパソコン・プリンター合計何台でしょう?ホント・・処分に困っています
Jan 5, 2008
コメント(0)
あけまして おめでとう御座います m(__)m昨日、必死で年賀状作り中プリンター・・・・故障今日実家で、作り二人で帰りに郵便局へ行ってきました m(__)m又、前途多難な年になるかな~明日、プリンターを買いに行こうか悩み中
Jan 1, 2008
コメント(0)
今年を振り返ってみて・・・・・・・・・・仕事には就けました ポケバイ活動ゼロパソコン勉強もゼロこの3日で体調不調今頃、必死で年賀状作り皆様へm(__)m m(__)m年賀状は手抜きになりますが皆様への良い新しい年が来ますよう願いつつ、今年最後の更新です
Dec 31, 2007
コメント(0)
今日はご近所さんとオヤジの先輩の飲み屋で忘年会です 先輩の気づかいで 貸し切りに 嬉しい でも、明日仕事なので… 飲みすぎに注意だ
Dec 29, 2007
コメント(0)
明日、午前中の大掃除で仕事が休みになる午後は、餅つき大会だそうですが・・・かづきの保育園が午前中だけなのでお迎えは、RIOに行ってもらう会社の掃除が終われば、帰ってから家の大掃除はほったらかして年賀状を作らないと・・・今年のサンタさんは、Wii本体とWii Fit のセットだったサンタさん・・・そのお金は?????????・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・親父の昼ご飯抜きが、何日分かな~・・・・・・・・・・・・・・・・会社の休みは、29日午後から6日までだが30日・4日・5日と仕事になった忙しいみたいだ・・・せっかく、家の大掃除&パソコン自作&勉強??しようと思ったのに嫁も休みが、30日・1日・2日だけかな?子供達は30日から6日まで実家へ電車で行かせる31日の夜から嫁と実家へ行き1日の夜には帰って来ないとせめて、RIOのパソコンの修理だけでもしないと困る・・・毎日・毎日、嫁のパソコンから自分のブログ更新しているし小説ブログも書いてるし・・あっ・・・RIOにお友達への年賀状を作ってとお願いされていた事を忘れてた今から、ご飯を食べて・・・飲みながらRIOに作り方を教えて自分で作らせよう・・・・
Dec 28, 2007
コメント(0)
クリスマスプレゼントは用意したが 風邪気味で異常に 薬の量が 悲) 薬どうしが混ざってカラダがダルい 眠い 精神的に何もしたくない けど、最低自分の部屋は片付けて パソコン環境の改善したいな~(Θ_Θ)
Dec 23, 2007
コメント(0)
昨日の明け方近くから、調子が悪くなり急遽二日間仕事を休ませて頂きましたやはり、緊張感続きバランスが保てず・・・・毎日、居間のソファーで寝るので熟睡できず精神的に、緊張と緩和のバランスがとれず・・・・会社に迷惑をかけてしまった m(__)mこれから、年度末に向けて大忙しなのに m(__)mでも、明日から又頑張ろう二日間、大好きな映画で気分転換し子供たちに、クリスマスのプレゼントのオークションをして考え方を変えないといけない基本仕事は・・・・早く・正確に・綺麗にが自分のモットーだか薬の関係で・・・凡ミスが続いたので焦っている・・・・・・・・・・・・・・お昼休憩なしで、現場を回っている薬も減らし・・・それがが悪かったのか・・・・・・・
Dec 13, 2007
コメント(0)
仕事を始めて3ヶ月・・・・・けど・・20年していた測量なのに・・・凡ミスが続く・・・薬のせいにしたくないが・・・時間が無くて焦った時に、ミスが続く今の会社にむいてないのか??????だが、会社が替わっても同じだろう・・・・この頃・・・・・・・・相変わらず睡眠薬無しでは寝れないし今日から、大阪府下全域を一人で800箇所ほど調査する仕事をしているこれは、会社から辞めろと言う事かな???????と思ってしますまだ、緊張と緩和のバランスがとれていないのか・・・・ポケバイ活動にも意欲がわかないパソコンの勉強もダメ・ダメ又・・・・悩みこむ日々が続きそうだ
Dec 5, 2007
コメント(0)
今日は0歳からの付き合いの真由と同級生の男の子が始めて突堤にてポケバイに乗りました真由より速かったです流石、男の子だった
Nov 25, 2007
コメント(0)
一年ぶりに突堤へ行きました封鎖止めが無く、コンテナがありでも、やはり突堤は良い真由の同級生の男の子は始めて乗りましたが真由より速かったな~流石、男の子初めて乗るのに・・・
Nov 25, 2007
コメント(0)
明日は突堤に練習へ行く予定だ真由の保育所からの友達の男の子がポケバイに乗ってみたいと言ってきたので真由と一緒に乗せてあげようと思うただ、親父の体力が持つかが問題だ運良く、三連休になったが・・・・昨日・今日はしんどくて寝ていたので・・・用意が出来ていない最低2台の用意&ガスや工具類を車に載せて何時に出発出来るかな?????????RIO&MAYU&翔月(かづき)を連れて行き写真も撮りたいし~
Nov 24, 2007
コメント(0)
今日は急遽仕事が休みでかづき(5歳)と天王寺動物園へ(本当は親父が日本橋へ行きたかったから)(笑)二人で、電車に乗って動物園へ3時間ほどすごし・・・・二人歩いて日本橋のパソコンショップ周りジャンクパーツ探し&かづきのパソコン液晶(中古)探し&かづきの好きなドラゴンボールのフィギア探しで3時間歩いて帰りは地下鉄日本橋から帰りましたがよく、かづきが3駅分歩いたな~ご褒美にドラゴンボールのフィギア2体買って動物園では、ウミガメ・ムササビのぬいぐるみを買って地元の駅で、二人ゆっくり・・・親父ビールで夕食バスに乗る前に、りお&まゆ&ママへのお弁当を買ってバスに乗って帰って来ました・・・しかし・・疲れた~~今から又ビールを飲もう~
Nov 17, 2007
コメント(0)
先週、今週はハードだった・・やっと、休みになっても一日中寝ていました明日から又ハードな、仕事が始まります来週末は、真由・かづきのポケバイ練習をしたな~ブログを書いて寝ようかな何だった、今日一日・・・(悲)
Nov 11, 2007
コメント(0)
出張が1日延びました(泣)鼻風邪をひき死にそうです(泣)明日1日のガマンですが (泣)寝れないので苦しいですな~ポケバイの練習が出来ません(泣)(*_*)
Nov 8, 2007
コメント(0)
又、出張です 2泊3日ですが・・日程的にハードですしかしながら、 まだ、バイトなので内業より現場だ けど、プログラムに慣れないと(笑) 機械とノートパソコンを優先的に慣れないといけないな~
Nov 6, 2007
コメント(0)
今日現場で、スズメバチ系に4ヶ所刺されました激痛でしたが、仕事なので我慢して進めました現場は、4人いるのに2人で頑張ってやったが・・・・死にそうにしんどかったです
Nov 1, 2007
コメント(0)
職場にも慣れてきたこの頃来シーズンの真由・かづきのポケバイ練習を考えている年内は、突堤もしくは近所の河川敷での練習し年明けには、Dコースを走らせたいな~RIOのツナギを真由に着せて・・・・かづきは・・・(貧)だから・・・通勤のセピアZZを、突堤ーズの練習用にしたいし・・親父は、又中古スクーターを買うかな???それより、和馬君用NSRを修理しないと・・・親父の大型二輪の免許取得はまだまだかな~
Oct 30, 2007
コメント(0)
昨日の日曜日は我が地区の運動会でしたこの頃は地区の運動会は減ったと聞きますが我が地区は大盛り上がりでしたそして、我が町内チームが優勝しました \(^o^)/けど、親父は腰が悪いので出場せずRIO&MAYUが活躍しました・・・特に、RIOは大きい身体ですが走りが速く小学生混合1200Mリレーで追い上げて一人抜き・・頑張ったね朝から、親父は起されて見学へ途中にコンビニにて、前から欲しかった物を買って又、飾っています (^^ゞダンロップのトレーラーです
Oct 22, 2007
コメント(0)
今日は、早起きして久しぶりのまるち杯の見学へかづきと二人で・・・・エースのライダーがポケバイを卒業するので見に行きましたけど、本人と話をするとやはりNSRへのステップUPを望んでいる様子我が家の、ボロボロのNSRを直して乗ってもらいたいな~と思うスクーターでも良いまだまだ、年下の子供達が居るので引っ張っていただきたいな~頑張れK君 \(^o^)/これからが、バイクの本当の楽しみが待っているから~お父さんは、まだまだ頑張ってくれるよ (^_^)v
Oct 14, 2007
コメント(0)
昨日から、南紀田辺町へ出張に来ています 明日には、帰りますが初めての出張なので会社の人達との 初めての泊まりで… 明日、帰って 土曜日の夜は、 初めての宴会があります (^_^;) 今から、緊張状態 一次会で帰れるかな~?
Oct 3, 2007
コメント(0)
新しい職場に行きだして、3週間が過ぎましたまあ~20年測量していたので測量自体は、理解していますが・・・機械の進歩が・・・・GPS測量や電子平板(ノートパソコンで無線にて現場で図化)等・・・新しい会社は、コンサルタント会社なので今までの下請け会社のやり方では・・・赤字なのでまだ、バイトなのに如何に、手を抜くか(手間をはぶくと言う)で悩む・・又、病気になるかも又、ポケネタ無しです・・パソコンネタは・・・・本当に、早くRIOのパソコンの修理とサーバーを自作しないとあと、プログラミング言語の勉強もね親父部屋の整理もしないと・・・洗濯物の山とポケパーツとパソパーツ等が・・・10月の名阪のレースは是非見に行きたい●馬君のポケバイ卒業レースになるから・・・是非に!!!行きたいよ
Sep 30, 2007
コメント(0)
全242件 (242件中 1-50件目)


