momozbox

momozbox

PR

プロフィール

ぐり-chan

ぐり-chan

カレンダー

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ぐり-chan @ Re[1]:ず~っと仮住まい?気分...(12/09) もとやん☆さん お返事が2011年になっ…
もとやん☆ @ Re:ず~っと仮住まい?気分...(12/09) うわーちょっと不便そうですね。 ラップ…
ぐり-chan @ Re[1]:初の一戸建て住宅。(09/14) もとやん☆さん、こんにちは。 そうそう…
もとやん☆ @ Re:初の一戸建て住宅。(09/14) おおおロケーション最高じゃないですか! …
  • bki009a.JPG


こんにちは。
海外在住です。現在はインドネシアの首都、ジャカルタ。
だったのですが、また引越しでタイのバンコクになりました~

ゴルフの事や現地での生活のこと、ぼちぼち書いてます。




無料でダウンロードできる!!GDOゴルフ壁紙

2013年11月17日
XML
カテゴリ: 海外生活-いろいろ
少し前の事になりますが、旦那さまが日本へ出張に行くことになり
またいつものように通販したお買い物を持ち帰って貰う計画をたてていると
毎回実家には忙しくて立ち寄ることの出来なかった旦那さまが
今回は久しぶりに2泊も出来るとのことで早速お買い物計画の練り直しです。

通販は便利ですが、急な日程の変更などあると送り先の指定が間に合わなくなったり
送料を考えるとこれは買わない...てか買えないモノなど結構あります。

で、今回は旦那さまのお母さまにチャッカリお願いして近所のスーパーで
買い出しをして来てもらいました。
中でも一番のリクエストが梨。

前にイチゴを持って来ても平気だったので多分!?大丈夫かと...

日本はまだ梨の時期だった頃なので間に合いました。
品種は「南水」って書いてありましたが日本に居た頃には食べた事がありません。
見た目は幸水って感じかな?

旦那さまが戻ってその日のうちにひとつ頂いてみました。

おいし~~い!! みずみずしくて甘い!!
こんなに美味しい梨食べたの何年ぶり~~~
お母さん、ありがとう♪

タイに居るとフルーツは各種気軽に手に入りそうなイメージですが
涼しい土地で出来るフルーツは殆ど輸入品なのでとてもお高いんです。
ガンバって手に入れても味はイマイチ。

最近日本からの輸入フルーツも売られていますが宝石並みのお値段で
梨1個で1500円位します。

こんなにおいしいなら2個とか言わないでもっと運んでもらうんだった...
来年も時期が合えば梨に桃にと欲はどんどん増えて行くのでした。
やっぱり日本の果物はピカイチですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月17日 17時47分36秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: