全35件 (35件中 1-35件目)
1
最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 今夜みたTVで(ノリさんとキムタクとか森三中とかお買いものする番組。)キムタクが購入したcolemanのクアッドLEDランタンうちのランタンと一緒じゃ~とパパ何気にうれしそうですた(笑)このランタン、1つずつ離れる仕組みになってるので犬の散歩とか緊急時とかに優れものなのです。私の溺愛道具は、パーコレーターめちゃ男前なコーヒーのための道具。おうちでも使おうかな>m<わが家のキャンプ道具は、じぇんぶcolemanで揃えておりますの。プチ自慢日記でした(*>艸
2010.11.30

最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 ムスメがどこかに行く度に私にお土産買ってきてくれます。少ないおこづかいから上手に私の好きなものとか選んで買ってきてくれるなんて、うれしいことです^m^龍馬好きな私に、炭焼珈琲のお土産。こちらで買われたようです♪ ↓防府市まちの駅 うめてらすこの炭焼珈琲サイコーなのでござーますッ♥親指立てて、グーなのでございますです。私も行った時には、こちら誰かのためのお土産として購入したいなと思っておりますの。ボンヌのタルトと珈琲タイムです。おいしゅーございました.+゚o(>Д
2010.11.30

いつも、すんません~ いつも私のすることにご興味がおありのラテぴょん。何でも匂わんと気がすまない様子^▽^;このICHIのOPシンプルで合わせやすくお気に入り♥パンツは → こちら。シンドバッドのようなパンツもICHIなのでした。allベージュですわ…。ボレロは、アヴェイル。chouchou de mamanのようなかわいさに、アヴェイルお初のお取り寄せ(笑)レースとかついたキルトピンもついてました。サンダルは、BIRKENSTOCK ZURICH
2010.11.30
クリスマスツリー出そうか出すまいか迷ってるオカンに一票を♪ ごはん食べ終わって、子供たちと一緒に観ました。トイ・ストーリーは、昔から変わらず面白いなと思います。おコちゃまたちがモノを大切にするということを学べるようなストーリーになってるかなと。結婚当初、パパと東京行った時に、大きなバズを大切に持ち帰ったのが懐かしく思います^m^今でもバズありますですよ~あの頃、おもちゃを色々収集してました。あ、それから。ケンだっけ?アグベチの編集長の声の方だったと思います。昨日のライラの悪者役のくまの声は、自来也さまのお声で有名な大塚さんのお声でしたわね(-ω☆)今からNARUTO見ま~す♥
2010.11.29

おとぼけ犬に愛のポチを♪ 米粒つけちゃってます(笑)あまりにもかわいいので激写>m<手作りごはんにちょこっとお米も入れて煮込んでます。毛むくじゃらなので、時々カチカチになった米粒も~ごはん欲しいとイスに座って目力ビームをくらいます(笑)遊んで欲しい時は、私の目の前に座って「かーさん頼むよ~ 遊んでおくれよ~」と目力ビームが飛んでまいりますA´ε`;)゚・゚かわいくて かわいくて♥
2010.11.29

うっかりかーさんに、応援ポチを♪ ありゃりゃりゃ…こんにちは。うっかりかーさんです^▽^;修学旅行6月でした。確か…とりあえず、記録としまして。平和宣言の英語と日本語と両面書かれたプリントムスメがもらって帰ってきたものです。内容もとてもよいものでした。(良い悪いではないのだけれど、表現力乏しいものですから…)そして、ちょっとコピーして紅茶とか染み込ませアンティークな感じにして飾るのもいいかなと。意味のあるラッピングもいいかなとか。ムスメのお土産3点セット(笑)私の好きなものよくご存知で^m^木のフォーク(なぜに?(笑))、はし、お守り(何を?)なんてツッコまないですけど、なぜ1つずつ~(笑)うちの実家とパパの実家とはし1本ずつ(笑)大目におこづかい持たせたのにどんだけケチくさいんだかミ(ノ_ _)ノ=3でも使えるものがいいと考えたからかなのかな。かーさんと私とでお土産の買い方、伝授してさしあげました(笑)でも、悩んで買ってきてくれてしかも私の好きなものばかりだけど愛はたっぷりいただいております♥ほとんど私メインに買ってきてくれたら、やっぱりうれしい~や~ね~(´ε`*)ゝラテがかわいくて仕方ないんだねぇ。ラテの名前と絵入りコップ(笑)作ってあるコップに文字とか入れる体験した模様。何だか割れないよォ~~(´Д`;ノ)ノというか、使えない~~~
2010.11.29
au by KDDIちっさいおじさんイジリで遊んでる私に応援ポチを(笑) ビックリ価格のandroidだよ~~(οдО;)こげーなもんお買い上げのパパ…ずーっとTVついてない携帯使われておりましたからこれからずっと使うと考えたら高くもないだろうけど携帯ごときに6万か…ま、お仕事頑張ってくださいましね…。指紋が目立って仕方ないかも~私もカメラ機能がええのんほしッ。メールとカメラがついてたら私には余計なもんは邪道。携帯買う時、やっぱり写真メインにすればよかった…。シンプルなデザインで選んだだけですので^▽^;ネットのandroid情報をちょこっと囁いただけなのに(笑)androidとは何か?とかOSを説明してみろだのとヤーヤーとちっさいおじさん騒いでました(´・ω・`)ぉょ?どうして受け流せないお方なのかしら…ツッコンダ ワタスガ イケナカッタノネ毎日、修行の日々でございます~(笑)
2010.11.29

karimoku shuffle Daypack最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 このリュック一目惚れでついにゲット~>m<ロゴもいー感じで男前♥意外にリュックは何個か持っているのであった…。子供が小さかった頃は、ママバッグとしてリュック背負ってました。前には子供を後ろにはリュックを(笑)黒で革が部分的についてて高かった記憶が…(かーさんに買ってもらったのだけども。)手に何かを持つというのが苦手なタイプでしてね^▽^;これ、カリモクという名のリュック。名前がもうオサレだすよ~実は、ベージュ買うつもりでしたが、カーキも捨てがたく、お洋服もベージュ系が多いしムスメにもベージュとカーキ見てもらうと断然カーキが男前だし、ロゴも目立つってことでカーキをチョイスしまして、結果オーライとなりましたの。なんかいっぱい入る~秘密ポケットみたいなんがたくさんついてて、ぎょーさん入ります♪ブランドタグみたいなんもかっちょいーので、どこかに縫いつけて男前リメイクしちゃりたいと思います♥座敷わらしヘアーにこのリュック背負ってどこも行くとこござーません…。
2010.11.29

ボーダーT : インメルカート黄Tシャツ : smith's americanダウンJK : converse短パン : 軍パン(だと思う…。) 最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 こんなカジュアルコーデの時もあります。以前はこんな感じのアメカジスタイルが多かったかな。ナチュラル系な感じになる前までは。どちらかといえば、大股で風切って歩きたいタイプなのでスカートより断然パンツスタイル派です。converseのダウンJKの内側は、ブラックウォッチでとってもかわゆいのです♥
2010.11.28
最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 ぶは。またまたの毛髪川柳(笑)中古でゲットントン(*>艸
2010.11.28

わが家のプチ暖房、丸型ハロゲンヒーターあんさんといっしょのマネっこです^m^最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 めちゃイケの岡村さん、復帰されてよかったですね。見てちょっと涙でそうになりました~おかレモン最高です(笑)そういえば、夏前?おかレモンの商品コンビニに売ってたっけ。コンビニでウケた記憶が>m<今日は特にネタもないのだけどムスコのそろばんの試験が怪しいということぐらいか(笑)うちまだ暖房という暖房つけてません。まだそんなに寒くないので(まだ何とか裸足もできるッ!)ホットカーペット夜限定で付けてその上にこたつ布団広げてみんなでぬくぬく~犬も鼻垂らして、温かさ求めてぬくぬく~(笑)毛はあってもやっぱり冷えるのねぇ^▽^;各々、ぬくぬくしながらTV見たり、うとうとしたり。わが家は、そんな暖とっております。画像は、春に撮った写真(笑)
2010.11.27
ムスコ、今日ソロバンの試験だけど受かるかな?受かったら本代あげることにしてますが…。 最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 あんさんの本楽しみにしてたのにやっぱり地方は1日遅れだと…。なんでいつも地方は遅れるのー 納得いかないなー発売日には全国一斉に発売しておくれーヽ(`Д´)ノキー本屋の店員さんに入荷するの確認してもらったら2冊しか入らないとゆうので、1冊確保してもらうようお願いしました。たった1日の予約(笑) ずっと待ってたんじゃから~~今日ゲットしてきます♥
2010.11.26
だ~~~またしても不覚に事故ってしまった.......orz ガクッしかもまた駐車場内でのバック中に。(1月くらいにも駐車場内で…。)相手の方がお優しくて逆に慰めてもらいました…。命に別状はなくてよかったと思えばと。もしかして厄年ですか?とまで言われますた。(οдО;)ゲゲゲッ!!!!!!!!気にしてなかったけど、どーなんだろ…もうもうじぇったいバックに気を抜きませんッ!あ~ごめんなさい… 最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 今日、しまむら近くの美容院に髪切りに行きました。金太郎のようですが、何かぁ?(笑)るんるん状態ですたが、事故ってるんるん一気に消え去りました。ムスメもムスコもバナナマンって。゚(゚T┏∀┓T*゚)゚。そんなに髪短くねぇーですし…。顎ラインだし…。二重顎は、どうやっても隠せないのが残念だけど。これで当分は切らなくていいわ~自分的には大満足なんだけどな。ちぇ。美容院行く前日におうちでヘアカラーしました。節約。節約。自分でするとどうしてもムラにはなるけれど、お色はピンクベージュで、とてもきれいなお色に満足♥ムスコもピンクっぽい茶色だねと気付いたのがスゴイ!(笑)
2010.11.26
今日、しまむら行ってきました。欲しい服がなかったけど、かわいいボアとお花コサージュ付きのくしゅくしゅブーツ、ゲットしました♥ムスメと私兼用で(*>艸
2010.11.26
今朝、段ボール1箱分のお洋服整理しました。ムスメと私のだけで…(´Д`ノ)ノまだまだ出そうですわ~かーさんの妹のおばさんちと従姉妹んちに。イシシ。生まれたての姪っ子、お正月会えるの楽しみ~どんなお洋服買ってあげよ♥ 最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 このてのオサレ本はよく吟味して買ってます。ピピッと私の白髪アンテナ(鬼太郎みたいに数本立っちょるの(笑))が走らなければ買わないことも多々。今月はこのn-closet vol.6きちゃったね♪モデルさんとかより素人さんのコーデの方がリアルに参考になるなる~
2010.11.26

最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 以前は、グレーばかりになってました。今は、カーキとかかっちょいー男前なファッソンが好き♥リネン100%のストールは、1000円でゲット!かーさんと色ちです^m^(かーさんはグリーン系)ティアードのスカートは、数年前アヴェイルで。しかも新品が100円ですた。そんな掘り出し物のお買いものにいつも縁があるのです。中のシャツは、しまむらで300縁 ← (笑)イエローベージュなカーデは、かーさんからもらったしほとんどお金かかってなーです^▽^;あ、ノルディックな靴下もアヴェイルで300円♪言わなきゃわからないチョープチプラコーデ(笑)バテンキャミOP : インメルカートシャツ : しまむらカーデ : ユニクロストール : 雑貨屋さんで。ティアードスカート : アヴェイルソックス : アヴェイル←karimoku shuffle 一目惚れしますた♥
2010.11.25

最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 夜に撮影したので全然イメージが違いすぎる…このコーデいまいち…そのまんまのタイトル(笑)黒のパーカー脱いで、ストールを羽織るとちょっといい感じになりました^m^キャミソール : インメルカートチュニックop : Right-onフードパーカー : Right-onボーダーパンツ : しまむらストール : handmade作家さんのものネックレス : handmade作家さんのもの
2010.11.22
最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 ミキママさんの本、第2弾出てほしい~わりとどれもボリューミーで簡単でおいしいの。金スマでミキママさんのお料理の手際良さを見て私もパパッと手早くやるよう心掛けました。丁寧で素早く!こんなことなんで早く気付かなかったんだろう>m<ミキママさんのお陰で、毎日お料理が楽しくなりました♪テンキュー
2010.11.21

最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 画像わざとちっちゃめにしてますよーこのプチ男子、パパです^m^こんなかわいらしい時あったなんて…今じゃ、かわいさ余らず憎さ100倍(笑)
2010.11.21

最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 ちょっと活発女子なコーデ。カーデみたいに着てるリネンのトップスは、handmade作家さんのもの。パッチがかわいくゲット。かわいいのはいいのだけれども…このトップス、縫い方がちょっち荒くてお洗濯したら縫い目がとれる部分が何ヶ所も(-`ε´-;)手縫いでちくちくするのが多かった…。ちょこっとだけ、残念な気持ちになりました。でも、自分の手も加えたお洋服に愛着も増しました~白のチュニックは、しまむら(笑)ドットのシフォンのんは、かーさんからゲット。ジーンズは、しまむら系列のアヴェイルで。このジーンズがみんなにかっちょいーと好評ですの^m^だのに、2,800円でした♥ストールは、ウニクロさんね。きれいなブルーは、私のマストアイテムなり。
2010.11.20
最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 このラックスの美容液、髪の毛さらっさらになります♥今使ってるエリカ様CMのシャンプーなのだけどしっとりタイプなのにどうも髪の指通りが悪い…私の髪があまりにもパサパサなんだと思う(。´-д-)シャンプー後も乾いたままでも使えて何もつけてない感がとってもよいのです♪ほとちゃんみたいにさらっさらっした髪に大満足♥
2010.11.20

今日、かーさんが夜ちょーどよいタイミングでうちに来てパパが釣ってきたアジを刺身にしてもらいました。って、逆かいな^▽^;私がやると身が消えてしまうので(笑)運よく半額でゲットしたうなぎをかーさんにも食べさせることができたーうなぎを一度湯通し。フライパンに付属のタレと水、醤油、お砂糖、酒を入れて好みのタレを作りうなぎをちょっと煮込むとすんごくやわらかい、ふわっふわっ高級うな重のできあがり(人´∀`)湯通しすることによって臭みも消えます。少しの手間暇がおいしいものに生まれ変わるのねぇ。うなぎが苦手だった私だけど、「おいしい♥」を連呼したのでした~かーさんからはたくさんのおいしいものとか色々足が悪いのに届けにきてくれて、感謝しきれません。今日もたくさんの笑顔をどうもありがとう♥コレは私がドラッグストアで買ったおやつ。↓最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 スウェーデン生まれの薄焼きビスケット ↑なんだか懐かしいお味がするのです。おばあちゃんのお菓子とかであったあの味と似てるのー何のお菓子だったっけな…。ニッケの味の。パッケージもかわゆい♥
2010.11.20

最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 山口県庁の最上階レストランへようこそ♪じゃないや^▽^;15階にあるチョー眺めのいいレストラン♥かーさんと行きましたです。ランチは確か1000円もしなかったと思うのだけどあまりにもお腹空きすぎの私たちでしたのでおかわりではないが、追加メニューしましたの(笑)ベーグル、おいひかった~ヽ(*´∀`)ノ 珈琲がまためちゃんこおいしくてまた珈琲飲みに行きたいくらい。かーさんとおいしいを連呼してました。眺めもよくてサイコー♥トイレもあっちゃこっちゃあるから貸し切り状態ですた(笑)きれいなもんすから、うほうほウロウロしますただよ~愛しのかーさん、激写(笑)なにやらゴソゴソとバッグから…どうやら、女性のたしなみらしい(笑)このかーさんが大の話好きでして。何かあるとそのへんの人捕まえて何年前からのお友だち?なくらい話て困りますのよ~^▽^;この間も下松でナチュラル系なコ連れママがとっつかまっちょりましただ(笑)あ゛~ かーさん やめちくり…。でも、かーさん大好きさ♥
2010.11.19

最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 999の哲郎のようなサハラ砂漠のような異邦人のようなそんな雰囲気かもしだしてるコーデだす。ありがちなベージュ系でまとめてみますた。でもベージュ全てでおさえるのには意外にも私的に我慢してるのです^▽^;もう色を挿しこみたくて~ロングカーデのようなOP : SM2しまなチュニック : しまむらパンツ : honeysストール : handmade作家さんのものレッグウォーマー : French Bullサンダル : ノーブランド
2010.11.19

最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 エクリプス観にゆきたい~~ ↑TVでやってたtwilight子供たちと見ました。続きみたくなるよーに上手い具合にやっちょりますな^▽^;んで、photo funiaで画像加工してみますた。写真がなかなかうまい具合に適合しなかったのでふざけた画像になってしまいますただよ…。歯抜けなムスコとストーンズも真っ青なベロベロなラテぴょんの画像で(笑)許してちょんまげ~~ヾ((`゚ω゚´;))ノtwilightに今週からスタートするハリポタに来月は、マザーウォーターにと。2本は必ず観ます! ← ゲットしたコレも見なくちゃ…映画大好き♥ちなみに…かたつむりクリーム流行っちょりますわね。さんまの「ホンマでっかTV」で皮膚の再生なんちゃらでいいらしいのおっしゃってましたねぇ。なまこもよろしいとか。なめくじもええんじゃろねぇ(笑)ドラッグストアで目光らせとこ(-ω☆)
2010.11.18
最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 昨夜、チャンネル変えて好きな手作り番組趣味悠々をやってたので、のぼ~んと見ました。もんぺの作り方だったので、サルエル?とじーと興味津々で見ておりました^m^早川さんちにも興味ありッ(笑)『ちくちく』という言い方がとてもかわいい♥18日の今日もありますよ。見てみてちょ♪すてきにハンドメイド 午前11:30~11:55 午後9:30~9:55ブラタモリ(タモさん好き♥)も意外に見てたりしますの。というか、NHKに衛星にとほとんど見てるかも(笑)アグベチとかグッドワイフの主演の方はERではチリチリパーマだったお方。高校白書?青春白書?もケリーちゃんとかママ役でてるしーめちゃTVっこのインドア派なものですから^▽^;その後、早川ユミさん(種まきノート)をネット検索してみたらぬわぁぁぁんですとォーーーーー(οдО;)ぇッ!?度々、山口にも足を運ばれてるじゃないですかッ!しかもご本人様からちくちく教えていただけてたなんて…しかもしかも、展示会今日までとは…ショック…早く気付いてたら…おばさんちのすぐ近くでだなんてーこれを機に要チェックじゃ~~来年は、三編みの早川さんのちくちく行きたいなぁ♪
2010.11.18

最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 これ10月の時に撮ったので半袖^▽^;もう半袖見るの寒むッ。しまむらで初のお取り寄せしたカシュクール2wayワンピ。綿麻の素材なので、1年中いけますわね。でもちょっと私的に…その…体型がドラでしてん(笑)カシュクールはあまりせず、ベスト風に着たりします…。若干、ヒモ長いっすけど^▽^;このワンピ、前後に着られるの。ポケットとか肩のとことか、かわいいの♥このコーデ、半袖シャツ以外じぇんぶしまむら(笑)プチプラサイコー!ピースピース★ ↑ドルマンのOP気になっちょりますの。
2010.11.17
最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 パパとムスコがレンタルで借りた中に大人も面白そうなアニメがあったので子供たちと観たけど、面白かったです♪ナイトメアに似てる感じだなと思ったらどうやらなんか関連してるみたいです。ムスコも怖がらず観れたので、親子でクリスマスに観るのもいいかもですね^m^最初のちくちくシーンからしてナイトメアのなんか続編?とか思ってしまった。あ…もうクリスマスプレゼント考えなくちゃだわね…。親って忙しい…。
2010.11.17

最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 ムスコとラテのかわいい写真が撮れたのでちょいちょいとプチ加工してみますた♥ラテの毛がのびのびになって、おじーちゃんだよ^▽^;まだ1才の女子なんだけどねぇ~~あ~~かわゆくてたまりまへんッ。
2010.11.16

最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 コーデを毎日撮りだめしてて(自己満足な楽しみ♥)雑貨ネタをやっと日記にupできたから少しずつ小出しにしちゃりますわね~~この頃はずっと青な気分が継続中。どこか必ず挿し色として青をしらぬうちに取り入れてるワタスです。ブルーマンにならぬよう気をつけたい次第でございます。適度にナチュラル加減を保ちつつ。突然病院にお世話になるとか事故にあうとか分からないので、オサレはなるべく下着からも気をつけてたりします…。(緊急時は誰も見る余裕ないんじゃろーけどもね。)というか、目指すはハイカラばーさん>m<ただのおばあちゃんにだけは絶対なりたくないッ!これだけは譲れないのです~あ、ブルーのユニクロのストール500円でゲット!honeysのんも1000円もしなかったかも。コムサのカーデはセールで1500円だったかな。しかも母に買ってもらったもの…。これはムスメの(笑)コムサでも場所によってお値段が違うのにビックらこいた~定価8000円→半額で売ってるお店も(οдО;)ムスメにもお金がかかるようになりましたわ…。今度はムートンブーツ欲しいとかゆうてます~~ムスメはプチプラでよろし。←ママンはコレ(笑)カーデ : コムサ(ムスメのだったりする…。)カットソー : 無印ストール : ユニクロサルエルサロぺ : honeysスパッツ : Right-onシューズ : NIKE(パパのこっそりと履いてたりする。)
2010.11.15

最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 とりあえず戦利品をお披露目。男前な雑貨たちよン♪合計で1,900円くらいですた。いぇいいぇい。安いじゃろ。安いじゃろー。+.。ヽ(*>∀
2010.11.15

雑貨屋巡りつづき、これで完結なり。ふぅ。1クリック、押してちょんまげー ずっと行ってみたかった古道具ナンセンスさん。新妻ちゃんとちょこっと迷ったけども下松中が分かったらその周辺グルグルしたらなんとかたどり着けまっせーもう見るからにお宝の山でっしゃろ(笑)すんごい鼻息荒くして大興奮maxでございますたー店内を何度もぐるぐるお宝探しに没頭。よさげなスツールがあったな思うたらなんとそれは店主さまのものでしたわ…。そのいすが一番欲しかったんだけどなー男前なスツール欲しかったわ~昭和レトロな空間を思いっきり満喫したでござる。フンガフンガゆうてね>m<店主さんは穏やかな優しい感じの方でなんとなくだけど空気感がマッキーな感じ。「写真撮ってもいいですか?」と聞くとなんと男子2人がピースしてくれて(笑)「あ…いぇ…店内を…(οдО;)」と失礼極まりないアタス。でも男子2人を撮ろうとするとパッと逃げたりして楽しまさせてもらいましたです(*>艸
2010.11.15

タイトルがルー語ぽくなってしもーた。あわわわ。こんな面白いもん見っけ! ↓ルー語変換URLや文章を「ルー語」にトランスレートゥ!(笑)←買おうか迷い中…。いつもどうもありがとうございます♪ HUTTEさんでゲットした雑貨たちをとりあえずお披露目。ワックスペーパーの封筒とレースペーパーセットのんとアルマイトの食器(給食の時のおかず皿)とだるまピン。お会計する際にレジ前で見つけたかわいいお知らせ3枚お持ち帰りいたしました^m^ちこっと遊びで貼ってみますた♥こんなかわいいもん大歓迎!また本のしおりにでもさせてもらいます~
2010.11.15

昨日は、ムスメの参観日でして親子ふれあい活動とやらでプチ運動会みたいなんやってきました。で、シメはフォークダンスかいッ! みたいな(笑)なんか最後まで足が右か左か分からず挙動不審の足でしたわ。右足かなり動く(爆)ハイウエストくんなズボンの男子がいたり、何かやたらと目が濃ゆいプチ松潤な感じの男子やら(サインペンで目の周り縁取ったよーな…)ユニークキャラがいたりして、ちょいキャピキャピしてきた親子どすえ~すんません、1つ押してちょ★ 前回の日記のつづき^▽^;わーわーかなり日記さぼっちょりました…。なんか最近、掃除の神様が降臨されちょりましてね(笑)夜は何だかぐったりなママンなのでした。だけんども、マンガとかオサレ雑誌は絶対読んで寝ます。コレ毎日かかせないワタスの栄養源ですの>m<あーそうそう。過去に戻りますが、やっとこさのHUTTEさんですわ…。ずっと行きたかった雑貨屋さんに行けてもう大満足な1日となりましたです。人間ナビのお友だちに大感謝です^m^あっちもこっちも素敵ざんしょ♪店主さんの許可をもらいデジカメでパチパチ撮りまくってた私…。素敵なものも沢山ありましたよ~店主さんが一番のお気に入りとなりました(笑)気さくな方で、人見知りの私にも話せますた。雑貨より店主さんに会いにゆきたいッ!そんな風に思えるのは初めてかも~それから、以前、衛星放送2で、スポーツ選手の方だったけ?(自力で歩いて目的地を目指す番組。)HUTTEさんだったんだと行って分かりました。名前とか場所だとか全然覚えてなかったのに私のちっぽけな脳ミソも捨てたもんじゃないなーとなんか自分でビックラしましたとさ。あーこれも縁なのね~陶器類見ると、できもしないのだけど何だかね、作ってしまいたい病が…そして、アイデアいただき~!的な?(笑)なので、陶器類は買いませんの…。来月は、ダーラナの小物とか作るのだ~~いつかいつか必ず急須作りたいッ!(師匠からはかなり難しいとのお言葉が…)←ちこーっと、新妻登場!(笑)このお方、常連さんらしい。どうやら(*>艸
2010.11.12

水嶋ヒロさんの小説、絶対に読みたいッ。と思う今日ですた。ナ~~ポ~~リィタンッ♪ ちゅー歌ありましたな。(by 愛しのナポリタン)オラ、ナポリタン大好きオナゴなのだす♥最後まで読んで下さり、感謝しております。ランキングに参加しております。読んだ最後にクリックしていただけると励みになります。 陶芸が終わった後、結婚したてのお友だちとベアーズでランチしました。陶芸は残念なことにまだ焼きあがってませんが、着々と色んなの作っておりますです。白い土がもうなくなったので、次は黒い土に挑戦中。次回の教室では、ちょっとした小物など作る予定。そして、病気で来られなかったもう一人のお友だちと会えるのが楽しみだったり~^m^上の画像は、お友だちの注文したランチ。下の画像が私の食べたシーフードナポリタン。ランチセット900円。ケーキも沢山の種類の中から選んで2人ともかぼちゃチーズケーキにドリンクもコーヒーをチョイス。お店の名の通り、くまだらけなお店(笑)お味は私好み(*>艸
2010.11.02
全35件 (35件中 1-35件目)
1