ペットとミーハー田舎ライフ

ペットとミーハー田舎ライフ

PR

プロフィール

なごみ系たまま

なごみ系たまま

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.11
XML
カテゴリ: 日常





先日の「​​ 病人がいると… ​​」の続報ですが、なんと、

コロナでした😂


​記事の更新後、近隣の医療機関に連絡し、受診の可否を確認してすぐに向かったのに、

所要時間2時間強。


そもそもだけど、「○○市」「発熱外来」で検索して上位表示された医療機関から連絡したのに、何件も断られたよ。





​特に、最初の医療機関は「発熱している」と訴えた瞬間に声色が変わり、「少々お待ちください」で5分近く待たされた結果、


「うちでは無理なので、ネットで検索してもらえますか?​」

ですってよ。

ネットで検索して、あなたに電話してんのよ私は😂


医療事務は無資格者も多いので、このような対応に時々当たることはありますが、自分の体調が悪い場合にはどうだろなあと考えてしまいました。
今回は自分が病人じゃないから淡々と対応したけどさ。




病人と2人きり、まじで地獄。


余裕ないのはわかるけど、会話にならないし、順番が近くなってスマホに連絡くれると「はい、出て」

診察前、ひとりで待合に行けるか尋ねると「お金持って来てない」

診察後、何か欲しいものはあるか尋ねると「吐きそう」「食べ物の話しないで」と言いつつ、「ポカリがほしい」「ゼリーがほしい」

でも、「遠くの店はしんどいから辞めて」



だるいわ~😊
てめぇで行けや😊
​​​

それだけしんどいのだろうと頭では理解していても、私だって仕事の手を止め、感染リスクごり押して付き添ってるのにさぁ。


いや~

病人だるいわ~😊



​ただ、コロナのお陰様で完全別室生活なのは、

とても気分が良いです✨
日常的なだる絡みがないだけで、こんなにも気持ちは晴れやかなんですね😂


私は1度もコロナに罹っていませんが、世間には、1度ならず複数回罹っている人もいるとかで。

​​
何にせよ、健康が1番ですね。


皆さんもお大事になさってくださいね🌸





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.11 13:57:38
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: