新・ダイヤ主水 MHFになる

新・ダイヤ主水 MHFになる

PR

プロフィール

potaMH

potaMH

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/kapmr6m/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/fj8u536/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

カレンダー

2008年04月07日
XML
カテゴリ: リアルの瓦版
ちとまじめな話。   のもんどです。


つい最近、電車の吊り広告でこんなようなフレーズが書いてありました。



・・・派遣社員は態のいい奴隷秘書

意味としては、正社員にこき使われる都合のいい存在っていうことでしょう。

これって認めたくないけど、真実かなって思いました。

ウチの会社にもアライアンスさん(一般人派や特定人派の方々をカタカナで

こう呼ぶみたい)は沢山います。

仕事だって正社員よりよっぽどできる人も多数います。

アライアンスさんがいなければ絶対仕事はまわらないはずなんだけど



『俺たち正社員の僕』くらいに考えてる人が結構いるように感じます。

私も実は特定派遣上がりの社員ですから、そういう視線は常に感じてました。

確かに、イッパツ正社員でこの会社に入れたあなたは、さぞ学歴も

素晴らしんでしょう。

でもその人を見下した態度、なんとかなんないわけ?

って思うことはしばしばでした。

別にあなたは偉くもなんとも無いわけですよ、と心の中で思いながら

了解しました~なんて空元気で頑張ってました。

これ、絶対社会の歪ですよね。



今現在、派遣社員はかなりの数になるそうで、日雇いだけでも4万人を

越しているのだとか。



今の日本の経済はこの人たちが支えてるといっても過言ではないでしょう。


運よく正社員で働いている人も、今は運悪く派遣に甘んじている人も

自分の立場に恥じることなく、お互いを尊重して仕事していきたいですね。




吊り広告を見て、そんな風に感じました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月07日 22時29分36秒
コメント(3) | コメントを書く
[リアルの瓦版] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


親父も クビあたりが スースー寒いっすw  
あくまで親父の考えっすけど

うちの会社に派遣社員はいやせん

つか 社員でさえ 仕事ができなきゃ おっぽりだされやす

派遣 正社員そんなククリはくだらねぇと心底思うっす

要は「仕事が出来るか否か」そのククリだけあれば十分だと思う

親父の友人に海外のトレーダーも多数いやすが
仕事が出来なければ 出社したその瞬間に 部屋にも入れてもらえず
荷物だけ宅急便で送り返されるっつう話をよくききます

実力主義の外資系会社は その辺がサッパリしてるっすよ

派遣だろうが 正社員だろうが自らに自信があるなら
他人の目なんて気にしない気にしない (2008年04月08日 10時03分41秒)

Re:親父も クビあたりが スースー寒いっすw(04/07)  
もんど さん
親父さん

ですよね~。これだけ実力主義の世の中にあって
派遣だ正社員だなんてものにこだわってる輩は
キャンタマちっちぇえなぁ…て思いますね。
まぁそうしないと自分が飲み込まれてしまうと
でも感じてるんじゃないかな(笑) (2008年04月08日 11時29分56秒)

Re:派遣社員の方の心(04/07)  
タカチ さん
うちの会社にも派遣社員はいっぱいいるけど皆優秀なんだよねぇ 


自分は高卒なんだけど大卒の連中から差別の目を感じる事もあるし派遣、正社員の事だけじゃなく世の中差別だらけだよねぇ どこにいっても何らかの差別はあるのかもしれないから気にしてたらきりがないのかもしれない 
おやっさんの言うとおり気にしない気にしないw  (2008年04月08日 12時25分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: