ひろりんの無添加スキンケアとキュンキュンItem's

ひろりんの無添加スキンケアとキュンキュンItem's

PR

プロフィール

ひろりん890

ひろりん890

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.04
XML
テーマ: 読書(8285)
カテゴリ: 読書
「二〇年間無敗の雀鬼老いてもなお吼える~建前だらけの社会をどう生きるか」桜井章一著


色々な考え方に触れるのも勉強と思い、手に取ってみました。
お世辞の無い、真っ直ぐで無器用とも言える生き方は、何だか自分に似ていて、
「あ〜、そういうのアルアル〜」って苦笑いな面も。
ぶった斬る系?って思わなくも無いが、
そうじゃ無くて、
その考え方、「好きとか嫌い」とか、
世間一般的な、「善とか悪」の話では無くて、
「櫻井章一だったらこう思う」的なものの様に感じました。

所々に、弟分との男性同士ならではの裸の付き合い的な会話があったり、
題名にもある様に、身近にある社会的な背景とかも題材になってて、櫻井章一さんに、とっても親しみを持てるような内容でした。
「人間関係を線で図るのでは無くて、円で考える様に」という言葉が、とても心に刺さりました。
自分の思い通りに事を運ばせようと思うと、どうしてもコスパの良い、自分より優れている人を側に置きたくなるのだけれど、
世の中って、そうじゃ無いよなって。
自分より、ちょっと見、呑み込みが遅く感じる人も当然居て、
でもそうすると、やる事に制限がかかっちゃったり、仕上がるまでに時間かかっちゃうから、自分目線で考えるのであれば、そういう人は排除するってなるよね、
でも本当は、そういう人、居て当たり前だしさ、そういう人も居るから世の中回っていて面白いんじゃないかな、
本当は、そういう人からも学ぶ事沢山あって、
そういう余裕が生まれた時、
円って、もっと大きくなるんじゃないかなぁって。




櫻井章一さんの生き方じたいが、それをやってのけてるって感じなんじゃないのかなぁ〜って内容でした。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
二〇年間無敗を貫き、引退後は麻雀を通して人としての道を後進に指導してきた齢八〇の雀鬼が、
現代社会に対して「私たちはこの社会に何を求め、どんな社会を望んでいるのか」
そして、この社会で生きていく上で、本当に大切な「心のつながり」とは何なのかを考えさせられる一冊となっています。   



PR 
#ユサブル #桜井章一 #心のつながり #おすすめ本 #単行本





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.04 14:38:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: