2015/04/17
XML
カテゴリ: 薔薇


今日は風もなくて日差しが気持ちいい

こんな日は庭にいて来るシーズンを妄想するしかないです

あ~でももうバラゾーが大事な新芽を


downP4160603_burogu400.jpg

どうですか この憎きバラゾウ

今日FBでバラゾウをみたことがないという人がいて

寒い地方ではバラゾウに悩まされることはないのでしょうか

そうだとしたらすごく羨ましいことですね


downP4160591_burogu400.jpg

原種のグラジオラス 「グ・トリスティス」

咲きました いい香りです

10年も前に職場の方から2粒の球根を頂いて

今では大株になりました

レモン色にグリーンがかった素敵な色です


薔薇が咲く前の緑の庭

まだupしてなかったですね

少し部分的にご紹介を

downP4140572_burogu400.jpg

玄関横のレディヒリンドン

この子は2代目先代はテッポウムシ被害でお星さまに

大好きなのでリベンジです

あっという間に大きくなりますよ

うれしいうれしい


downP4140579_burogu400.jpg

これもヒリンドンと一緒にお迎えしたアップルシードです

よく伸びて嬉しいです

今年初めての開花を楽しみにしています


downP4140569_burogu400.jpg

ご覧のように鉢がいっぱいで

景色作りには道のりが遠いです

ごちゃごちゃしすぎて どうしていいやら

頭の整理がつきません

それもこれも薔薇病に掛かった後遺症なんです

素敵なお庭を拝見すると

なんとかしなくちゃとは思うんですけど

バラを増やしすぎてどうにもできないの

パッといいアイデアが閃かないかしら

ガーデニングの神様降臨して~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/04/17 12:37:11 PM
コメント(2) | コメントを書く
[薔薇] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: