全111件 (111件中 1-50件目)
なんか、しんどいから俺もこのブログを閉鎖したいと思います。受験とか、遊びとかで忙しくなるので、閉鎖します。じゃ、そういうことで。
2007年08月18日
コメント(76)
ただいまオカンの実家から、帰還してまいりました。祭りとか、楽しかった。でも、遊びすぎてしんどい。しかも今から、いとこが来るので、また遊ばなければ・・・。
2007年08月18日
コメント(0)
・指定者以外は絶対にやらないでください ・いつ回ってくるかのバトンなので・・・とのことです。 ・回してくれた人からもらった【指定】を【】の中に入れて答えること。●最近思う【友達】調子乗りすぎ●こんな【友達】には感動!!!歯磨き粉がキレイに乗った姿●直感的な【友達】「お前の歯を磨くのは嫌だ」●好きな【友達】ビットイーン●こんな【友達】は嫌だ!!!磨くブラシの部分がアートネイチャー●この世に【友達】がなかったら・・・世界中の人たちの口臭が臭い地球温暖化が進む●次に回す人3人(【指定】付きで)やりたかったらやってくれいだいこn【腐れババァ】パワフル王【デスノート】佐野【九十九里浜】
2007年08月12日
コメント(9)
今日は、インターネットで頼んでたCDが佐川急便によって僕の家に運びこまれて来ました。11時くらいに電話が鳴って、家族の誰もが取らないのでしょうがないから僕が、電話を取ると50歳くらいのジイチャンの声がして「ご注文の品が届きましたので今から届けに行きます」と言ってきたので、「はい」と言って、電話を切り佐川急便を待っていたら、すぐに佐川さんが来て出てみるといきなり、「ここにサインしてくださいね」と、言われたので適当にサインしてジジィから注文の品を強奪して玄関を閉めました。注文したCDを開けると、ジジィ臭くなってました。まぁ今日は、こんな感じでした。
2007年08月10日
コメント(10)
今日、朝起きたらしんどくて、熱体温計で計ったら、情熱が45度もありました、しんどかったです。しんどすぎて何もやる気が出ません。そういうことで、今日はこの辺で燃え尽きます。
2007年08月09日
コメント(6)
夏休みに入ると、何故かいつも11時に起きてしいます。しかも、この頃は決まって寝癖が付いています。しかも前までスーパーサイヤ人だったのに、この頃は七・三分けになるようになりました。しかも、なかなか直らないので直すのに時間がかかって、朝の勉強タイムが、なくなってしまいます。でも、この頃は寝癖を直すのも面倒くさくなってきて一日中、七・三分けで過ごすようになってきました。一日中サラリーマンはキツイので、この辺で脱サラしたいと思います。
2007年08月07日
コメント(10)
今日は、暇でしたってか、今日も暇でした。なので、暇つぶしに勉強しました。そして、気がついたら3時間たっててそれから、昼飯に食べるものがなかったのでカップラーメンを食いました。3分待ってたら、腹へって死にそうになったから1分くらいで食べました。硬すぎてやばかったです。そして今日学んだ事は、ラーメンというのは2分30が、ちょうどいい硬さなんだなと、学習しました。これって、夏休みの自由研究になりませんか?
2007年08月06日
コメント(12)
今日は、何にもなかった。面白いネタも無かった。言うとすれば、塾の先生がカツラっぽかったということですね。最近ハゲネタしか書いてないような気がします。じゃぁ、今日はこの辺で死にます。
2007年08月05日
コメント(2)
今日は塾があったんですが、さっき塾の先生から電話があって、「明日に振り替え」と、言われました。明日は、遊ぶ用事とかあったのに振り替えとか最悪です。その代わりいつもは、塾で見れないドラマが見放題なので、まぁいいかと、思います。今日は暇なので、「象のはなこ」という、ドラマを見たいと思います。オもろくなさそう。
2007年08月04日
コメント(6)
昨日の10時~12時の、二時間で家庭科の夏休みの宿題を終わらせました。なんか、夏休みが明けたら、幼稚園に行ってクソガキに絵本をプレゼントしなくては、ならないらしい。なので、昨日一生懸命オリジナルの物語を考えていたんだけど、なかなか思いつかなくてついつい僕が、小さい時読んだ本に手がのびてしまって気が付いたら、小さい時に読んだ本の内容とかぶっていました。しかも、「ジャングルブック」と言う物語をパクっていて、よくできた物語を真似してしまったので、優秀作品に仕上がってしまいました。ジャングルブックと言う本の内容は、「狼の群れに育てられた赤ちゃんが大きくなって、狼の敵の大虎をやっつける」と言う物語なんですが、このまま全部パクッたら先生にばれる恐れがあるので、少し話の内容を変えて、「大虎に育てられた赤ちゃんが大きくなって、大虎を殺しにきた人間達をバイクで引きずりまわして、殺す」という感動的なストーリーに、しました。感動的なストーリーを考えていると、眠たくなったのでこのへんで。
2007年08月03日
コメント(13)
今日、起きたらなんか髪の毛が全て逆立ってました。びっくらしたので、水で髪の全体をぬらして寝癖を直そうとしました。しかし、ぬらしてもぬらしても直らないので、今は髪の毛がドラゴンボールの、スーパーサイヤ人みたいになってます。まぁ、髪なんてスグ直るからいいけど。「髪のない人には、うらやましい話ですね」
2007年08月02日
コメント(14)
今日は、全校登校日でした。毎日9時に起きているので今日は、7時40分に起きてしまいました。ヤバイと思って自転車を全力でこいでいくと、楽勝で着きました。それで学校に着くと、校門に立ってた校長に「服、入れろよ」と、言われました。「別に服くらいいいじゃねぇかハゲ」と、思いました。「それじゃあ、校長さん髪を育毛しろよ」と、思いました。「先生たちは、なぜお前達を怒るのかそれは、お前達の事を思ってるからだ」と言う事をよく聞くけど本当は、「お前らがちゃんとしないと、校長や教育委員会に怒られて、そのうえ教師職を辞めなければならないという事態になるかもしれないから怒るんだ」と、まぁそんな感じの理由なんでしょう。「皆さんも、教師と言う名の悪魔に騙されてはいけません。」
2007年08月01日
コメント(13)
今日は、午前に後輩達の面倒を見るため友達三人で部活に行きました。一年の面倒見るのは、疲れます。パスが全然返って来ないし、デブいしで、ある意味すごい疲れました。でも、午後からは気分を変えて友達の家に行きました。宿題しにいったんだけど、ゲームばっかしてました。もう一人は、「サプリ」という再放送のドラマにハマッてました。その後、帰る途中に車に引かれそうになって、運転手に睨まれました。とても、危なかったです。皆様も、車とヤクザには、気をつけましょう。
2007年07月31日
コメント(10)
昨日は、バレー部の皆と鳥ドールに行ってきたので、日記を書けませんでした。なので、昨日の出来事を書きたいと思います。昨日は、皆そったところで注文した品が来ました。最初は鳥のつくねでした。けっこうおいしかったけど、脂がハンパなかったです。それと、唐揚げが来て食べようとして、一個つかんだら3個くらいが繋がっていました。デカすぎて食べるのに苦労しました。でも、おいしかったので良かったです。その後、特性ドリンクを作り出して飲ませました。特性ドリンクには、一味とか山椒とか塩を大量に入れてその上から、鳥ドール特性ソースみたいなヤツを入れてかき混ぜたものが、特性ドリンクです。臭いを嗅いだだけでも吐きそうだったのに、それを飲んだバカがいました。「辛らい・・・うっ」とか、言ってました。その後、友達とトイレに行くと僕達がトイレに入る前におっちゃんが、トイレに入っていって、トイレが狭くて三人入るのはキツイと分かっていたので、僕達は、「あのオッサンが、トイレから出るまで待とう」と言って、待っていたんだけどなかなかオッサンが出てくる気配が、ありませんでした。「トイレの、中で便器に顔を突っ込んで死んでるのかな?」と、思いつつトイレのドアを開けて中をのぞくと、オッサンの気配がありませんでした。それで、友達と中に入ると、トイレの中のドアが開いてオッサンが出てきました。オッサンは、僕達のことを睨んで、手を洗わずに出て行ってしまいました。「オッチャン・臭いよ」と言う事で、昨日の出来事でした。オッサンのせいで、その後食べたものが美味しくなかった。
2007年07月30日
コメント(6)
今日は、スゴーク暑いです。扇風機&アイスクリームは、欠かせないです。しかも、またまた今日も塾です。塾ではクーラー効きすぎで凍死しちゃいそうなんですが、暑いよりはマシかなぁと思います。塾のクーラーの温度を25度に、いつも先生が設定するので寒くて勉強に集中できません。まぁ、始めから集中なんてしてないけどね。そういうことで、今から塾に行ってきます。
2007年07月28日
コメント(10)
今日、朝起きてご飯を食べていると、オカンが「前髪伸びすぎ」と、言われたので散髪屋に行こうとしたんだけど、めんどくさかったので自分で切りました。鏡とハサミを、持って切ってたら少しミスしてしまって、左半分が短くなって右半分が長くなってしまいました。「ヤバイ・ミスった」と、思いながらドンドン切っていくと丁度いいくらいになりました。やっぱり自分で髪を切るのは、絶対ミスると分かったので今度からは、散髪屋の若いにいちゃんに、切ってもらうようにしたいです。それと切った髪の毛は、頭が寂しい人たちにボランティアで配って行きたいです。
2007年07月27日
コメント(8)
Todayは、very・veryアツーイ。そのせいで、ルー大柴みたいになってしまいました。シンドイから、ここら辺で「GOOD バーイ」
2007年07月26日
コメント(10)
今日、一日かけて夏休みの美術の課題のポスターを、完成させました。なんか、メチャクチャ悪そうな中学生が、酒とタバコを吸っているところを描きました。「未成年禁止」と、上には文字で描きました。最高傑作ができました。総理大臣賞も夢じゃないかも。でも、夢かも。
2007年07月25日
コメント(8)
今日は、暇な一日だった。勉強4時間もやっちゃいました。勉強しすぎて頭痛い、しかし今から塾に行かなければなりません。「どんだけ勉強するんだ俺」と言うことで、今日の勉強時間あわせて6時間なので、明日は勉強お休デーにしたいと思います。
2007年07月24日
コメント(12)
今日は、一日充実した休みでした。朝7時に起きて、学校へ行って後輩を半殺しにしてから帰ってきて、ベッドの上で漫画を読んでたら眠たくなりそのまま永眠しました。起きたのは12時ジャストでした。それから、ご飯を食べてTVを見ていたらウトウトして、また寝てしまいました。起きたのが2時5分でした。テレビの電源をつけてリモートコントローラーで、操作していると丁度「人にやさしく」が、していました。しかも、最終回でした。感動的だったのでテレビをつけたまま寝てしまっていました。そしたら、玄関が開く音がして誰だろうと思って起きて見に行くと、泥棒でした。それは嘘で、ジイチャン&バアチャンでした。毎週ある町のグランドゴルフに、行ってたそうです。その後、ジイチャン&バアチャン&俺で幸せに暮らしたとさ。めでたし・めでたし。
2007年07月23日
コメント(8)
今日は、一日図書館で、勉強してきました。っていうか、ほとんど遊んじゃいました。マンパラ行って、三時間歌いっぱなしでした。三人だったから、三時間はキツかった。しかも、同じ曲を何回も歌ったアホもいました。三人の中で最高得点を出したのは、ポッチャリ系のカッコイイ髪の毛がツンツンの人でした。96点は、すごかった。でも、僕も94点いったので調子がよかったです。あとの、アホは80点越えできてませんでした。今日は、一日楽しかったです。明日からは、勉強かな?
2007年07月22日
コメント(8)
時間が無いので、報告だけ。1回戦で敗北しました。でも、悔いが残らなかったので良かったです。あ~、もう塾なので今日はこの辺でバ~イ。
2007年07月21日
コメント(11)
明日は、いよいよ僕達の部活の引退試合です。負けると決まったわけじゃないけど相手が、強い。でも、弱気になったらそこで、負けなので「勝てる・全国制覇いや、世界征服」ぐらいの感じで行きたいです。先生も「勝っても、負けても泣けるぐらいの試合をしろ・先生も全力で応援するからな」と、ハスキーボイスのくせに言ってくれました。でも、もし負けたときは先生も泣いてくれるのかなと思いました。先生が泣いたら明日報告します。明日、絶対優勝して逆に先生を泣かしてやりたいです。明日、優勝するためには今から、永眠する事が大事だと思うので寝ます。明日には戻ってこれると思います。GOODバーイ
2007年07月20日
コメント(10)
今日、家に帰るとバナナが置いてありました。あまり好きじゃなかったけど、お腹が減っていたので食べようとして、皮を剥いていたらバナナが折れてしまって落ちてしまいました。「バナナも折れたが心も折れた。バナナを食べようとしたら10本に1本は折れるんですけど、バナナを剥くテクニックって、いるんですか?バナナごときに、手こずる俺も、まだまだ修行が足りません。って、いつのまにかバナナについて熱く語ってしまいました。スイマセン
2007年07月19日
コメント(12)
今日、帰ってなんか食べる物ないかなぁと思って冷蔵庫を、開いてみると特に食べるものが入ってませんでした。しかし、喉が渇いていたので冷蔵庫の中にあったお茶を飲むと「うえぇー」と、なりました。すごい味がしたのですぐ捨てたのですが、オバァ様に「冷蔵庫にあっつたお茶みたいなのは、何?」と、聞くと「梅酒」と答えました。どうりでマズかったはずです。「あんな、紛らわしい飲み物を冷蔵庫の中に入れるんじゃねー」と、思いました。しかも、アルコールがハンパなく入ってるそうで、酔ってしまうとこでした。「未成年にアルコールを飲ませるとは、たいした腕前じゃねーかババァ」もうちょっとで、飲んで帰って来たお父さんみたいになってしまうとこでした。「母さんもっと酒もってこい」
2007年07月18日
コメント(10)
今日、部活をしていたら、ふ○わら先生が来て集合した時、先生が「今日は嬉しいニュースと、残念なニュースがある」と、言いました。そして先生が、「嬉しいニュースは、ま○だ先生に子供が生まれた」と、言って来たので皆は「おおっ」と言って拍手をしました。そして、拍手の途中で先生がタモリみたいに手で「チャ・チャチャチャ」を、やってました。でも、皆全然合って無かったです。しかも、けっこうスベッてました。その、スベッた先生が「残念な事は、ま○だ先生が次の試合に来れない事だ」と、言いました。しかし、先生は全然残念そうではありませんでした。なぜかと言うと、タモリのやつが出来たから満足していたのです。そろそろ、あの先生もオヤジになってきたなぁと思いました。そのうち、皆からは「先生、加齢臭がする~」的なことを言われるでしょう。「日本のオヤジ頑張れ・負けるな」
2007年07月17日
コメント(14)
今日はバレー部の4人衆で、遊びに行きました。しかし、途中で雨が降ってきてベタベタになって雨宿りしようと思って、自転車に乗るとケツが濡れて最悪でした。でも、雨が降ったのは、帰ろうとした少し前だったからよかったです。それと、雨宿りにジャスコへ入って三階に上がるとゲームセンターが、あってそこに入ろうと言う事になったので入ると、銃で人や怪物を殺すゲームを小さい男の子が一生懸命やってたので、その子の横にあった使ってない銃があったので、それを僕が手にとって小さい男の子に向けてバンバンやってました。でも、小さい男の子は真剣にやってて、「こいつ、うざい」と言う感じでやってました。それで、その後一人が「向こう行こう」といったので、行こうとすると後ろから、ゲームオーバーという声がしました。見てみると真剣に銃ゲームしていた仔が負けてしまったのです。友達に「お前のせいであのコ負けた」と、言われたけどそんなゲームをしている子の将来を考えると阻止せずにはいられませんでした。もし、あのまま阻止していなければあの子は将来、ヤクザかスナイパーか、ふ○わら先生になってたと、思います。日本の将来のために,いい事したぞー。
2007年07月16日
コメント(10)
今日は、試合がありました。僕達のチームがあまり力を発揮できなかった試合が1回ありました。その後、空いてるコートに移って練習しました。前の試合の結果が悪かったので先生は怒って一番出来てなかったセッターを、走らせてボールを取らしたり滑らして取らしたりを5分くらい続けていました。その時、僕はチームの一人が頑張っているから声で応援しようと先生からワンマンを受けているセッターの近くに行って「頑張れ・上がるぞこっち」的な声を出していたら先生が急に僕に向かってボールをけっこうの速度で投げてきて、手に思いっきり当ててきたと思ったらその後先生からビンタされました。「何すんのじゃこのオッサン」と思って先生を見ると先生が接近してきて、「お前、試合でフォローせえへんくせに何.人がやっとるときに応援しとるんじゃ」と、言ってきました。僕は、なぜ怒られているのか分かりませんでした。ま○だ先生の時は、「チームの一人がワンマン受けている時は応援しろ」と、言われたのになんでこのオッサンは応援したら怒るのか分かりませんでした。その後先生が、練習に戻ろうとした時、僕がムカついたので「死ねダボ」と聞こえないように言ったら先生が「文句あるなら言ってみろや」と、怒って僕にまた接近してきたので僕も少し切れて先生に近寄っていったら、先生と僕の顔の距離が15cmくらいになりました。ずっと先生と睨みあってたら先生が「文句あるんかい」と、言ってきたので「ちゃんとやってるじゃないですか」と言うと、先生が「あれで限界の声か?」と、聞いてきたので「限界です」と言うとチームの皆に「こいつは限界ねんて」と、言って怒って練習に戻ってしまいました。もう、メッチャムカツク最悪やあの教師、口で何回も言うのはいいけど、ビンタはしちゃいけないでしょう。しかも、試合近くなのに先生の投げたボールで手をケガしてしまいました。動かしたら痛い状態です。もう、メチャムカツクので、今から学校に電話したいと思います。「校長先生、バレーの先生にケガさせられたんですけど、それに校長先生・毛が無いですけど」と、言いたいです。長く愚痴ってしまってスイマセン。
2007年07月15日
コメント(6)
今日は最悪でした。僕は少し体調が悪かったので、動きが鈍くてチョット適当にやってたら先生が、皆を集合させて「こいつとやっててムカつけへんか?」と言ってきました。「俺やったら、どついとる」と言われました。もう最悪にムカついて先生と睨みあって「やる気ないんやったらはずれろ」とか言われたので、思わず先生に聞こえないような声で「ウザイんじゃ調子のんなよ死ね」と言った「死ね」で先生に聞こえて睨まれました。ホントにうざかったです。それに、レシーブ練習の時ムカついてネットを思いっきり殴ったらまた先生に睨まれました。でも、レシーブのボールを先生が取りにくいところに上げたりしました。今日は、最悪な一日でした。もう、校長の頭とふ○わらの頭を取り替えてあげたいです。そうしたらもう、ふ○わらじゃなくて、ハゲわらですね。
2007年07月14日
コメント(11)
今日、帰ってきて机の上にお菓子があったので開けて食べようとしたら、「当たり」と書いてある袋が出てきました。ラッキーと思い入っていた袋を見ると「図書券2000円分プレゼント」と書いてありました。漫画買い放題。今日はツイてますね。明日も台風で警報が出たら休みだし最高だね。どんどん運が舞い戻ってまいりました。今度はどんないい事が、起こるのでしょうか。もしかして、校長の髪がどんどん生えてくるかも。
2007年07月13日
コメント(12)
今日は、三者面談でした。もう、先生にボロクソ言われました。横にいた母も笑顔のなかに鬼の顔が見えました。今日の三者面談で「もっと勉強頑張れ」と言われたので、これからはこのブログの文章が短くなったりオチが無かったりしますが、よろしくお願いします。これも、自分の人生のためなので、ご協力お願いします。
2007年07月12日
コメント(13)
今日、帰ってくると机の上にポテトチップスがあったので食べようとして、袋を開こうとすると、なかなか開かないので、イライラしながら思いっきり開けると袋が横に破れて中身が爆発して飛び散りました。もう、メチャクチャムカつきました。その後、イライラしながらトイレに行ってドアを開くと、そのドアが自分の足に当たってもう最悪に痛かったです。そういえば何か今日は、いい事が無かったなぁと、思いました。これから、また何が起こるかわからないので、用心して一日暮らしたいなぁと思います。でも、もし死んだとしたら「アイツはバカな奴だったなぁ」と、軽く笑い流して下さい。これで、遺言を終わります。
2007年07月11日
コメント(12)
今日、部活中にボーっとしていて先生に怒られました。なぜ怒らなければならない?憲法の中に「平和主義」「基本的人権の尊重」「ボーっと主義」って言うのが、あるじゃないか。「人は生まれながらにして、自由かつボーっとしてても良い。」と、教科書にかいてあったのにー。安部総理に聞いて来いクソハスキーボイスな変態オヤジ。
2007年07月10日
コメント(10)
今日、帰ってご飯を食べようとしたら箸がない事にきずいて探していて「母さん俺の箸どこ?」と、聞くとすごい答えが返ってきました。「あんたが手に持っているのが箸っていうんだよ」と言われて、自分の手をそっと見ると「なんじゃこりゃー」あるはずのない箸が、自分の手に・・・なぜこんな事になったのかと言うと、箸を持ってご飯を食べようとするとオバァ様が「カバン自分の部屋に持っていけクソヤロウ」と言われたので、箸を持ったまま自分の部屋にカバンを持って上がったトコから、この箸を持って箸探し事件が始まりました。自分でも俺アホやなと、思いました。こんな事は、生まれて1回も無かったのにどうしてこういうボケが始まったのでしょうか?もしかして、もうあの世からお迎えがきたとか?
2007年07月09日
コメント(10)
今日は、午前中に部活がありました。練習していて、僕があまり動けてなかったので先生がアドバイスしてくれました。しかし、なぜかオカマ語でした。「分かった?ね」的なかんじでした。最後の「ね」は、なんなんですか?気持ち悪いです。「ってか、そっち系なんですか?やめて下さいと」、言ってあげたいです。と言う事で先生は、あっち系の人と言う事が分かりました。男子の皆さん気を付けて下さい。
2007年07月08日
コメント(14)
今日の朝なんか蛇がいたらしくって見に行くと、ちょうどおじいちゃんが蛇と格闘してました。おじいちゃんは、ヒバシで蛇をはさんで地面に叩きつけてました。メッチャ蛇がグニャグニャしてたから気持ち悪かったです。しかし、蛇がなかなか死なないので最終的に、おじいちゃんは足で踏み潰して地面にすりつけてました。「カッコイイよ、我がジイサンよ」蛇なんかにビビッてたら男じゃない。いつか俺も、孫にこういう姿を・・・ということなんですが、あの蛇は、庭で血だらけになって死んでいます。「成仏したまえスネークよ」
2007年07月07日
コメント(8)
優勝しました。メチャ失敗したけど、チームが一つになって優勝と言う大きな目標を達成する事が出来ました。しかし、次の大会がもっと大事な大会だから次に向けて頑張ります。それで、いとこも男子バレー部でい○み中なんですが、そのいとこのお母さんと姉ちゃんが来てました。それで、家に帰ってみると、オバちゃんと姉ちゃんが来てました。なんか、変な話しまくりました。いとこのオバちゃんは、僕のおばあちゃんと話がはずんでました。姉ちゃんは、机の上にあった一袋のチョコレートを僕と取り合ってました。最終的にオバちゃんがメチャ食べてました。そんな事より、他の部は優勝したのでしょうか?
2007年07月06日
コメント(12)
今日、総体の一日目でした。僕達は最初の1試合目でやりました。まず、1セット目は僕達が勝って、2セット目は、相手が気合を入れなおしてきたので、相手に負けました。これで、1対1です。しかし、勝負が決まる3セット目に僕達も最後の試合なので、気合を入れて勝ちました。もう、メチャしんどかったです。しかも、ふ○わら先生は監督なので、丸い形をした真ん中に「監」という、文字が入っている監督バッジというのを、ズボンの真ん中に付けていたからおもしろかったです。「先生、つける所間違ってます」的な感じですよ。それと、前に負傷した骨盤のケガも今日は総体だから気にせずにやっていたら、また血だらけになっていました。痛いです。どのくらい痛いかと言うと、「お父さんと洗濯物を一緒に洗わないでよね」と言われた、お父さんの心くらい痛いです。
2007年07月05日
コメント(14)
明日は、いよいよ総体ですね。今までやってきた事が全て発揮する時が、来ました。明日は、前監督の、ま○だ先生も見に来られるそうです。やる気が、出てきました。今からソッコウ晩ご飯食べて、風呂に入って、そして永眠しようと思います。それでは、皆様明日の総体での、ご活躍を期待してます。ドコの部も優勝しよう・そして祝杯をあげよう。
2007年07月04日
コメント(8)
今日も、テスト返ってきました。結果は昨日と同じで惨敗でした。でも、「気にしない気にしない。」今は、テストより総体に燃えるぞー。それより、今日は最悪な塾です。なぜ?勉強なんかしなきゃならないんでい?立派な大人になるために勉強しなきゃならないのか?それじゃあ俺は立派な大人にならなくてもいいと思います。ってか、この世の中に立派な大人っているのかぁ?俺の知ってる立派な大人は、ふ○わら先生ぐらいだぞバカヤロー。と言う事で、今からオカンのマズイ飯を食って、塾で寝に行ってきます。
2007年07月03日
コメント(6)
今日、テスト返ってきました。結果は・・・惨敗です。でも、テストの点で人を判断しちゃいけない。人は心で判断するもんだ。「いい事、言いました」それと、部活で先生が職員会議だったので、少し調子に乗っていると、元キャプテンのクソ野郎にキツク説教されました。もうメチャウザかったです。「一人でケツも拭けないガキが俺様に指図すんじゃねーよ」的な事を言ってやればよかったです。明日、学校に来たらアイツの靴に、ふ○わら先生の***入れとくぞバカヤローって事です。
2007年07月02日
コメント(10)
今日、や○ろ高校まで練習試合をしに行きました。他のチームは、や○ろ高校と対戦したのに、昼休憩に入ったので高校生が帰ってしまって対戦できなかったと言うわけです。いや~高校生と一度だけ対戦してみたかったな~と、思いました。それと、試合をしている最中にボールを、追いかけて滑り込むと、骨盤のあたりが痛くなったので、そっと見てみると「なんじゃこりゃー」的な感じで、血が出てました。すごくビビリました。しかも、その後も滑り込んだり何回もしたので、服が一部だけ血だらけでした。なんか、メチャ酷い事になってしまいました。まぁ、骨盤のケガはバレー部に入ってなれっこですけど、今日のはスゴク痛かったです。どのくらい痛いかと言うと、「お父さんなんか嫌い」と言われたお父さんの心ぐらい痛いです。
2007年07月01日
コメント(14)
今日部活で練習してたら、ま○だ先生が練習を拝見しに来やがりました。今日は、ふ○わら先生が用事で来れなかったので、家庭科の先生と、ま○だ先生と茶髪先生が来ました。はっきり言って、ま○だ先生が来ると、ふ○わら先生とは違う緊張感があるので、なんかスゴク疲れました。それと、部活から帰ってきてラーメンを食って部屋に行くと部屋が荒らされてました。「えっ、泥棒?」とか、「えっ、ふ○わら先生?」とか思ったんですが、よく考えてみると部活に行く前、僕が部屋で暴れて部屋を荒らした事を思い出しました。もう、暴れないように感情のコントロールがしっかりできる大人に、なりたいです。
2007年06月30日
コメント(10)
ヤット期末が終わりました。英語と社会と数学、自信ない。まぁ、点数が悪くてもこんなトコで俺の人生が終わるワケでは、ないのでこれからの人生をもっと楽しみたいと思います。明日は練習です。しかし、顧問のハスキー先生は来ないので、代わりに家庭科のババァが来ます。「明日の練習は、楽そうだなぁ~」とか、期待で夜も眠れません。それと、バレー部の一員のデブに痩せろよと、言ったところ・・・「大丈夫です。ビリー・ブートキャンプのDVD買ったから、痩せれます」と、言ってました。ビリーのDVD買ったからって、痩せれるわけじゃないのにバカな奴だ。DVDなんか、買わないで痩せようとする努力が大切です。・・・痩せようとする努力・プライスレス。
2007年06月29日
コメント(16)
期末も近くなってきたので、期末テストまでお休みしま~す。それと、今日の出来事は5時間目にあった全校での5人6脚です。脚をくくっているから、一人を倒すと皆倒れるのでそれが面白くて、やっていると先生が「やめなさい」と、言ってきやがったので先生も倒してやりました。・・・じゃ、皆様・期末まで勉強ガンバリましょう。
2007年06月22日
コメント(7)
今日は、美術に行く途中ふざけて、き●と先生のケツをさわってセクハラすると先生が・・・「おい、こらぁー先生は今、痔なんじゃ~さわんな血が出るやろがい~」的な事を言われました。僕は、真剣に「スイマセン」と謝りました。どうせなら、ケツに痔という紙はっとけやーと思いました。き○と先生は痔なので、絶対に叩いたり蹴ったりしないで下さい。まぁ、そんな事は、おいといて今日僕が帰る時にとても変な人がいました。よ○だ教材前でグミを食べながら、「さようなら」と言ってくる変人がいたので無視して帰ろうとすると、もう一回「さようなら」と、言ってきました。気持ち悪いおばさんだったんで、自転車で引き殺しました。地球のために、いい事したと思いました。
2007年06月21日
コメント(6)
今日、帰っていると自動販売機でコーヒーを買っている人を見かけました。たぶんあれは、ワンダ・モーニングショットだったと思います。ここで一つ疑問があります。なぜ?夕方にモーニングショットなんだ?「せめてワンダ・アフターショット買えよ。」って感じでした。まぁ、そんな変人の事は置いといて、「部活のとき先生にフライングしろ」って言われました。フライングと言うのは、バレーボールを追って取れないときに滑り込むヘッドスライディングみたいなものです。それで、よく考えてみたらフライングって飛ぶって事だよなーと思いっきり飛んだら肩から落ちて、痛かったです。でも、いつかきっと飛んで見せます。人間だって飛べるんだって事を証明するためにも・・・僕はいつか大空に飛び立つでしょう?。皆さんも頑張れば飛べるはず、さぁ今すぐトライ。それと、しゅかり(お前ら書けよ)
2007年06月20日
コメント(22)
今日は、帰る時に池を見ると茶色の生物が浮かんでいました。「なんですかあれはー」的な感じになって、よく見てみると・・・海がめ?ヌートリア?「わからなーい」と言う事で、勝手に茶色の生物の正体を決めたいと思います。結果は・・・茶色の全身タイツをかぶって水浴びをしていた、ふ○わら先生という事にしときましょう。皆さんも、絶対に茶色の全身タイツの変態に襲われないようにしましょう。
2007年06月19日
コメント(8)
今日は、たくさんの出来事がありました。数学の時間に突然、窓からスズメが入ってきて反対側の窓に激突して失神してました。先生が手で持って机の上に置いていました。数分するとスズメが、ピョンピョン飛び跳ねて階段まで行って階段から落ちていました。あほですね。これが、本当のアホウ鳥。まぁ、アホウドリはどうでもいいんですが、部活の時間に先生の所に集合して話を聞くと突然「バレーノート出して無い者立て」「朝、全行朝集おくれた奴も立て」と言って「お前ら、帰ってええぞ」と言ってました。そして、僕達に「お前らは練習」と言われたので、僕達は練習していました。数分が立つと、先生が集合をかけて僕達に「こいつら邪魔やから帰らせろ」と言ってきました。当然、チームなのでそんな事はできませんでした。そうして何回も「帰らせろって言っとるんじゃ」と言われて、黙っていたら先生が「お前らが、帰らへんねやったら俺が帰る」と言って、帰りそうになっていました。思ったんですが、そこで先生が「帰る」ってすねてるだけじゃないですかぁー。30代のオッサンがスネんなって、と思いました。「オッサンがスネルってどんだけー」
2007年06月18日
コメント(14)
今日は、練習試合でした。レギュラーからはずされたり・また戻ったりでしんどかった~。今日も先生に怒られました。「上げろアホ」と、言われました。思ったんですが、上げろと言われるのは分かりますが、アホと言うのは関係ないんじゃないかなと思います。それなら、先生と練習の時に会話するとき語尾にアホをつけてやろうかー。「しっかり上げろ」・「分かりましたアホ」的な感じの会話になるぞこらぁー。それと、練習試合する前にコンビニで昼飯を買いに行った時、600円ごとにクジが1枚ひけるということで、店員のオバちゃんが「一枚ひいてください」というから、「当たりあるんかいこらぁー」的な感じになって、オバハンが「あるわ、ボケぇー殺すぞ・なんなら見て引いてもいいんやぞチビ」というから、ムカついて中身を見て、当たりと書いてあるのをひくと麦茶が当たりました。それで、ババァに見せると「1本、持って逝け」と言うので、2本パチッてきました。と言う事で、ローソンのクソババァはふ○わら先生の愛人もしくは妻と言う事でした~。
2007年06月17日
コメント(8)
全111件 (111件中 1-50件目)