ナルり cafe

ナルり cafe

PR

Calendar

Profile

ナルり

ナルり

Favorite Blog

毎日を記念日に。 さゆりm-_-mさん
日ごとの糧 むぎもちさん
れなまなルーム れなまなちゃんさん
♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
WALNUT BISCUIT **dot**さん

Comments

Malepdaron@ handbags wholesalers get cheap &lt;a href= <small> <a href="…
Inpuposcar@ uggs discount on ugg boots must look at this &lt;a href= <small> <…
ナルり @ 人生はひとときのメルヘンさん♪ はじめまして! 天神にお住まいなんでし…
人生はひとときのメルヘン @ 初めまして 天神にそんな店があるとは知りませんでした
ナルり @ ココナッツちゃん♪ コメントもしてくれてたんだねー!ありが…
September 27, 2006
XML



もちろん、 アンコールワット も行ってきました。
アンコールは都市、ワットは寺院。寺院のある都市、という意味だそうです。
こうして写真に撮ると、物凄く絵になるな~って思います。湖に映っている姿がまたキレイ!

これは、朝陽を観に行った時に撮った、早朝のアンコールワットです。
空気が澄んでいるので、また格別な気がします(笑)

中央塔のつくし頭です♪
アンコールワット 中央塔と樹.JPG


カンボジアの遺跡って、どれも自然とちゃんと共生している感じで、とても癒されます。
タプロム寺院 なんか、その典型ですよね。自然と一体化しちゃってる。
本当にすごいな~って思います。

アンコールワットも、レリーフが凄くて、圧倒されました。
回廊をずーっとレリーフが続いていました。半分しか完成しなかったらしいのですが・・・。
とにかく広いので、半分でも物凄い長さ。
特に 「乳海攪拌」のレリーフ は見ものです。
神さまと悪魔がナーガという巨大な蛇で綱引きをしているレリーフです。

レリーフもたくさん写真に撮ってきたのですが、とにかく大きくて全部収まらなかったので^^;
ピンポイントのレリーフをアップしても良いのですが、絶対、実際に訪れて見た方が良いです。



最後に中央塔へ登る階段☆
アンコールワット 中央塔.JPG

ありえないくらい急斜面です。 傾斜60度 とか。「コレ登るの~?!」とびっくりしました。
一生懸命よじ登りましたが・・・結構怖いです。高所恐怖症の人は無理でしょう。

とても細い手すりですが、ないよりは・・・ということで、大人しくそこから降りましたが、1箇所しかないため、タイミングが悪いと、降りる人の順番待ちで30分以上待たされます。
ガイドさんや地元の人は、手すりがない階段でもひょいひょい下りていきました。
さすがです・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 27, 2006 08:44:42 PM
コメントを書く
[カンボジア・ベトナム旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: