30日の日曜日にクチーナで仲間内のワイン会を行うので、打ち合わせがてらランチに行ってきました。(単なる口実ですが・・・)
ただランチに行くのではつまらないので、しっかりワインを持っていきました。
まずは白のキャンタを注文して
アンティパスト・ミスト

アンティパスト・ミストはひとり一皿ずつ、お願いしよう、と考えながらいただきました。
鰤のカルパッチョが美味しかった。
フォカッチャ

ちょうどいい塩加減なので、これだけでもワインがすすみます。
自家製野菜のトマトクリームペンネ

カブラ菜アマトリチャーナ

サラダ

豚ロースのグリル

プラネット・ウェイブス2003 レ・テラッツェ

マルケ州のワインで、モンテプルチアーノ75%メルロー25%。
オーナーのアントニオ・テルニ氏がボブ・デュランの大のファンとのことで、このワインお名前になったそうです。
樽香を感じる甘い香りに、しっかりとした果実味ときれいなタンニン。
しっかりした味わいで、ゆっくり飲むには非常に楽しめるワインでした。
デザート


結局打ち合わせらしいことはほとんどせず、自分たちで楽しんだだけでした。
ご馳走様でした。
30日よろしくお願いいたします。
クチーナ 天白区山郷町59 脇田ビル 1F
052-807-8905
備忘録 我が家で飲んだワイン 2014/11/27
トラットリア・ケイヤで二次会 2014/11/09
一昨日はanzuの誕生日 2014/04/12 コメント(6)
PR
Calendar
Keyword Search