もんざぶろうとあんずのワイン日記

2008/11/29
XML
カテゴリ: ワイン イタリア

30日の日曜日にクチーナで仲間内のワイン会を行うので、打ち合わせがてらランチに行ってきました。(単なる口実ですが・・・)

ただランチに行くのではつまらないので、しっかりワインを持っていきました。

まずは白のキャンタを注文して

アンティパスト・ミスト

P1030483.jpg

アンティパスト・ミストはひとり一皿ずつ、お願いしよう、と考えながらいただきました。 

鰤のカルパッチョが美味しかった。

フォカッチャ 

P1030487.jpg

ちょうどいい塩加減なので、これだけでもワインがすすみます。

自家製野菜のトマトクリームペンネ

P1030488.jpg

カブラ菜アマトリチャーナ

P1030491.jpg

サラダ

P1030493.jpg

豚ロースのグリル

P1030499.jpg

プラネット・ウェイブス2003 レ・テラッツェ

P1030500.jpg

マルケ州のワインで、モンテプルチアーノ75%メルロー25%。

オーナーのアントニオ・テルニ氏がボブ・デュランの大のファンとのことで、このワインお名前になったそうです。

樽香を感じる甘い香りに、しっかりとした果実味ときれいなタンニン。

しっかりした味わいで、ゆっくり飲むには非常に楽しめるワインでした。

デザート

P1030504.jpg

P1030505.jpg

結局打ち合わせらしいことはほとんどせず、自分たちで楽しんだだけでした。

ご馳走様でした。

30日よろしくお願いいたします。

クチーナ  天白区山郷町59 脇田ビル 1F

052-807-8905






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/29 04:54:56 PM
コメント(12) | コメントを書く
[ワイン イタリア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プラネット・ウェイブスを持って、クチーナでランチ(11/29)  
パスタのソースがおいしそうですね~。
いつもいいお店に行かれていて、本当にうらやましいです(^.^)
(2008/11/29 05:22:49 PM)

Re:プラネット・ウェイブスを持って、クチーナでランチ(11/29)  
kaede**  さん
パスタも前菜も美しくて美味しそうです^^
こんなイタリアンをいただくには
ランチといえどもワインは不可欠ですよね~ (2008/11/29 06:15:50 PM)

Re:プラネット・ウェイブスを持って、クチーナでランチ(11/29)  
small_pink  さん
豚ロースのグリルがたべたいです。
こういうのはうちでは作ってないから(笑

いまは食後なのでデザートがほんとに
おいしそうに見えます。

フォカッチャの大きさがどのくらいなんでしょう?
大きく見えますが、

うちでも、また焼いてみようかな?
(2008/11/29 11:44:13 PM)

Re:プラネット・ウェイブスを持って、クチーナでランチ(11/29)  
30日のイタリアンワイン会の前日も、ミニ・イタリアンワイン会!?ですね~!(笑)

フォカッチャの塩分と赤ワインがサイコー。
今の時期、トマトクリームがやはり美味しいですよね。茄子やカブラ菜の使い方が参考になりました!!

私もやっとお寿しをいただきました。^^
(2008/11/30 02:06:32 AM)

Re[1]:プラネット・ウェイブスを持って、クチーナでランチ(11/29)  
monzaburo-  さん
なな1101さん、monzaburo-です。

近くにこのようなイタリアンがあるのは、非常に嬉しいですね。
料理もひとつひとつ丁寧ですし、味付けがまた好みなんです。 (2008/11/30 07:13:34 AM)

Re[1]:プラネット・ウェイブスを持って、クチーナでランチ(11/29)  
monzaburo-  さん
kaede**さん、monzaburo-です。

そうですよね!
そしてワインに非常に合う料理ですので、ワインなしでは寂しすぎます。

(2008/11/30 07:15:25 AM)

Re[1]:プラネット・ウェイブスを持って、クチーナでランチ(11/29)  
monzaburo-  さん
small_pinkさん、monzaburo-です。

豚ロースの火の入り方には、いつも感服します。
また付け合せの野菜も美味しいです。

フォカッチャは、直径10cmぐらいです。
でもフォカッチャまで焼けるんですか、すごいですね。
(2008/11/30 07:19:27 AM)

Re[1]:プラネット・ウェイブスを持って、クチーナでランチ(11/29)  
monzaburo-  さん
ミユウミリウさん、monzaburo-です。

ついついワインを持ち込んで、飲んでしまいました。
でも美味しい料理には、欠かせません!

カブラ菜が味のアクセントになり、クチーナでは始めて味わいでした。

お寿しのブログ、楽しみです!
(2008/11/30 07:22:58 AM)

Re:プラネット・ウェイブスを持って、クチーナでランチ(11/29)  
単身男0430  さん
今日も、美味しいそうな食事で、ワインがすすんじゃいそうですねぇ。

特に、豚ロースのグリルが美味そうです!! (2008/11/30 09:15:46 AM)

Re:プラネット・ウェイブスを持って、クチーナでランチ(11/29)  
T-ハルミ  さん
美味しそう~~~!(ヨダレ~)
自家製野菜とは、作っておられるんですか?
素敵だな~~~!!!
カブ菜なども、作ってるからこそ使える物ですよね^^
素材&力量があれば、ワインも最高な気分で頂けますね^^ (2008/11/30 11:20:29 AM)

Re[1]:プラネット・ウェイブスを持って、クチーナでランチ(11/29)  
monzaburo-  さん
単身男0430さん、monzaburo-です。

美味しい食事には、お酒が欠かせませんよね。
豚ロースは、柔らかく美味しかったです。
(2008/11/30 05:12:00 PM)

Re[1]:プラネット・ウェイブスを持って、クチーナでランチ(11/29)  
monzaburo-  さん
T-ハルミさん、monzaburo-です。

クチーナさんは畑を持っていまして、奥様が野菜作り担当で様々な自家製野菜を出していただけます。

やはり新鮮な野菜は、甘みが違いますね。
メイン料理の添え物野菜も楽しめますので、2倍美味しいです。


(2008/11/30 05:15:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: