楽天 で名古屋コーチンの焼鳥の文字を見てしまい、安かったのでついつい購入。
冷凍物の焼鳥は、手間なしなので忙しい日の晩ご飯には最適。
そしてその日が来ました。

名古屋コーチンのもも肉とつくね。
奥に見えるのは、鳥清の手羽元。
これ以外にもコーチンの手羽先もありました。
やっぱりコーチンは、味が濃いですね。
肉も硬めなのでしっかり噛んでいくと、味がじわじわと広がります。
久しぶりに、お肉でお腹がいっぱいになりました。
鶏肉でしたら、こんなに食べれるのに・・・・。
飲んだワインは、

ブーズロン・アリゴテ2007 アー・エーペー・ド・ヴィレーヌ
夏用にと購入しておいたんですが、先日やっと引き取りに行ってきました。
圧倒的な酸ではなく、少し落ち着いてきているようでした。
喉越しがいいので、ついついゴクゴク飲んでしまいます。

パッソビッシャーロ2007 テヌータ・ディ・トリノーロ
ネレッロ・マスカレーゼ100%。
ピノのニュアンスが非常に強く、でもなんとなく南フランスの香りも感じます。
まろやかな味に、今夜も酔ってしまったmonzaburo-でした。
備忘録 我が家で飲んだワイン 2014/11/27
トラットリア・ケイヤで二次会 2014/11/09
一昨日はanzuの誕生日 2014/04/12 コメント(6)
PR
Calendar
Keyword Search