もんざぶろうとあんずのワイン日記

2011/07/17
XML
カテゴリ: ワイン イタリア

こんなマニアックなワインセミナー、ありえないですよね。

すべてトレッビアーノ。

しかもブラインド・・・。

今回も惨敗でした。(笑)

P1060001.jpg

ほとんど同じ色、同じ香りのブラインド。

それを当てる、慶さんはすごい!!

でも今回勉強になった事は、BC510年からイタリアに存在していた歴史のある葡萄だったこと。

トレッビアーノ・ダブルッツォの方が僕としては馴染み深いのですが、

トレッビアーノ・トスカーノが原種だったこと。

セミナーに参加してると少しずつ、イタリアの地理がわかってくること。

ブラインドは当たらなくても、得る事はたくさんあります。

P1060002.jpg

と言いつつ僕の楽しみは、答え合わせが終わってからの時間。

皆さんと語らいながら、飲むワインがまた美味しい。

P1060008.jpg

だから懲りずに、参加しています。

ポンテ・ヴィーノ

名古屋市千種区内山3-17-4 スズシンビル1F

052-784-4300






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/19 07:28:23 AM
コメント(5) | コメントを書く
[ワイン イタリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: