新年早々、ロイマさんのお誘いで龍文に行ってきました。
集まったのは8人、途中から貸し切り状態です。(笑)

まず泡にあわせて、牡蠣。
一口でいっちゃいます。

脂ののった寒ブリで、鰤大根。

龍文といえば、河豚。
天然とらふぐがとても新鮮なので、岩塩で!
美味い!!

ふぐ皮

こちらも塩でいただきます。

漬け

唐揚げ

出ました。
これなんだと思います?

カマンベールと違いますよ。
ふぐの白子です。
でかいです。
口の中にいれると、溶けてていきます。
なんともいえない香り。
言葉がありません・・・・。

鯖寿司

鴨

デザートの苺。
これがまたとても甘くて美味。
酸味も感じさせないぐらいの糖度。
幸せ感を美味く〆てくれました。
そして飲んだワインは、

クリュグに始まり、ラトゥール・ムートン・ボーカイユで〆る。
何という贅沢な会なんでしょう。
ロイマさんありがとうございました。
美味しいワインを飲ませていただきました皆さん、ありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。
そして大将、ご馳走さまでした。
今年もよろしくお願い致します。
PR
Calendar
Keyword Search