サムサフィも、ずいぶん久しぶりだ。

タイ料理を中心としたアジア料理とカクテルが楽しめる、ショットバー。

店内の雰囲気は、こんな感じ。
どう考えても、飲みにくるところですね。
でも僕たちの目的は、晩ご飯。
先日のぺっぽいのヌードルがanzuには今ひとつでしたので、タイ料理リベンジです。(笑)
でもドリンクリストを見ると、カクテル以外はビールぐらい。

とりあえずビールで乾杯。
料理が来る前に、ビールのグラスは瞬く間に空に。
さてビールばかりで攻めるのも辛いので、ワインはあるか聞いたら、ありました。

スペインのワイン、なかなか美味しいじゃないですかなどと話していると、

アサリとチリ・イン・オイルのスパイシー炒め
器もいいけど、味もいい。
店内が暗いので、なかなか綺麗な写真が撮れませんでした。

生春巻
海老・もやし・キュウリなどが入っていて、甘酸っぱくって美味しい。
anzuは、気に入ってる様子。
会話も弾み、ワインもさらに美味しくなります。

タイ風 鶏の唐揚げ
ここ最近、鶏臭い鶏肉に出会っていましたが、今回の鶏は美味いです。

グリーンカレー炒飯
このお店のオリジナルメニュー。
お米もパラパラですし、スパイスが効いてていいですね。

トムヤム・クン・ラーメン
これです!
anzuが求めていた味は、これです。
近所の名店を、見過ごしていました。
定期的に来てみたいお店に仲間入りですね。
ご馳走さまでした。
名古屋市緑区鳴海町熊ノ前36-3
お好み焼き本舗 2015/09/01
7月の九州ろばた濱匠は、宮崎フェア。 2015/08/09
6月のみずき 2015/07/31
PR
Calendar
Keyword Search