我が家から比較的近い江戸前鮨、弥助。
気に入った鮨屋なのに、アクセスの悪さでなんと2年ぶり。

大将に「2年ぶりなんです」って言ったら、覚えてくれていました。
弥助は基本的に、写真NG。
まだ他にお客がいないときにダメもとで聞いみたら、
『ほどほどでしたらいいですよ!』
1ショットだけと決めて、撮らせていただきました。
そしたら自分のカメラ技術のなさを、再認識。
ほとんど綺麗に撮れてませんでした・・・。

おつまみ1
左下の肝?が、すごく美味。

おつまみ2
先ほどとは明らかに傾向が違いますね。
お酒がすすみます。
握りの最初は、漬け。
写真はピンボケ。

次に鯛。
烏賊

シマアジ

車海老

アオヤギ

赤貝

いさき昆布〆

鰹

こはだ

かすご

真鯵

蛤

煮烏賊の印籠詰め

穴子
玉子
少し物足りなかったので追加で、

鉄火
程よく温かいシャリに丁寧な仕事がされたネタ、やっぱり美味しいね。
またこの日は、とても素敵なご夫婦に出会いました。
そのご夫婦は僕たちよりも酒飲み。
ついつい酒飲み同士話が合い、4人と大将とで盛り上がりました。
美味しいお鮨、楽しい時間、ありがとうございました。
ご馳走さまでした。
すし 弥助
名古屋市天白区植田南-110-2
PR
Calendar
Keyword Search