全7件 (7件中 1-7件目)
1
ど~も、DASHです!!ずっと、このブログ更新できてませんでしたねぇ!!でも、これからは更新していきたいと思っています!!最近はさむくなってきましたねぇ。皆さんも風邪など引かないように気をつけてくださいね!と言っても、僕はずっと風邪ひいてのどが痛かったのですがね(ォィこのブログの入場者数少ないっすねぇ~。デザインとかの関係かな??ってことでデザイン変えてみます!どうすか??前よりかは良いと思うんですがねぇ~。これでちょっと様子を見てみます!!では、また会いましょう!
December 13, 2005
コメント(1)
皆さんこんにちは!!最近ずっと俺が更新してますが・・・DASHは忙しいのでしょう。ってなわけでシリーズ第2弾!!現代ジャズ事情!!今回は、日本のJAZZの最先端を行くPE’Zを紹介します!!~PE’Z~5人組のちょーかっちょいいJAZZバンド。2001年にミニアルバム「PE’Z」でデビュー。デビュー前から注目されていたアーティスト。2005年に入ると、BRAND-NEW ALBUM3部作と題し「スズ虫」「つくしんぼ」をリリース。そしてそして3部作の完結作『千歳鳥~CHITOSEDORI~』が只今発売中!!さらに!!9月に行われたNHKでのライブCDも発売!!タイトルは忘れたんだけど、買ってみようと思います!!ヨーロッパでのライブも行われたPE’Z!!まだまだ進化しそうなこのバンド!!ず~っと応援していきたいですね!!次回予告!! 現代ジャズ事情海外編!! と題し、最近知ったアーティスト リチャード・ボナ を特集します!! 次回お楽しみに!!お知らせ この連載コーナー、実はタイトルが決まってないんですよね~。 ってなわけで、募集しちゃいます。 日記のコメント欄でもBBSでもいいので 何か考えてください!!よろしくお願いします!!ではでは今日はこのへんで!!MOOMINでした!!
November 26, 2005
コメント(0)
またまた登場です!!今日は前回の予告どおり東京スカパラダイスオーケストラを紹介します!!俺自信スカパラファン歴3年くらいになるのですが、実は、1度もライブに行ったことがないんです!!年齢とか考えるとちょっとっていう面があるんで・・・。スカパラは、1989年にインディーズデビュー。その翌年にはシングル「MONSTER ROCK」アルバム「スカパラ登場」でメジャーデビュー。以降、ルーツのSKAをベースに全ての活動に“スカパラ印”を押し続けジャンルを超えた“トーキョー・スカ”サウンドで“男気”をキメまくってきた世界屈指のライヴバンドである。その後も活躍の場を世界に広め、現在に至るわけである。そして、今年の3月、ニューアルバム「answer」をリリース。そして!!今年12月14日には!!約4年振りにヴォーカルを迎えてを行うことが決定!!その第一弾となる「追憶のライラック」のヴォーカリストはハナレグミ(永積タカシ)であります!! さっそくCD屋さんに行って予約してこようっとってなわけでこの辺で・・・MOOMIN0715でした。次回予告!! ついについに!! シリーズ第2弾!! 現代ジャズ事情!! をお送りする事となりました!! 次回ご期待を!!!
November 12, 2005
コメント(1)
MOOMINが更新してたのでまた更新します!MOOMINはジャズのことを書いていたのでパクって柔道のことを書きます。僕は柔道を始めて9年目になります。ま~、そこらのヤツとはレベルが違います。はっきりって柔道バカです!でもなんだかんだいって、柔道は大好きです。しかし!!今、年々柔道人口が減ってきている!中学校の柔道部は次々に廃部となっていく・・・・このままでは柔道がなくなってしまう!!けれど、我が柔道部は違う!部員は10人とやはり少ない!けれど本人達の柔道魂は日本一だと思う。弱くてもあきらめずに先輩に向かっていく姿!!僕は、そんな後輩が好きです!柔道人口がへっても、僕の柔道部は絶対につぶさせません!!この柔道部は僕の誇りです!
November 11, 2005
コメント(0)
シリーズ第1弾!!現代のjazz事情!!の前に、俺が憧れているトランペッターシリーズ!!まずはなんと言っても、俺自身が一番憧れているトランペッターのマイルスデイビス!!彼の音を初めて聞いたのは実は、中学校に入ってから!!彼の音を初めて聞いた時、言葉に言い表せない何かが俺の身体を襲った。あまりの感動に身体が硬直してしまったのかもしれない。それからと言うものマイルスのとりこになってしまったのだ。彼がトランペットを始めたきっかけは友人の医師からトランペットをもらった、ということだった。それからというもの彼はトランペット一筋でやってきたそうだ。「俺のサウンドは歌うようだと言われるが、それが俺の望む物でもある。」かっこいいこと言いますねぇ!!それからずっとずっとグッドミュージック、グッドサウンドを作り続けてくれたマーカスデイビス。どこまでも尊敬するアーティストです。最後に!!マーカスが死ぬ間際まで貫いていた信念「今の俺の、演奏し、音楽を創造したいという切迫感は、演奏し始めた頃よりもすごいものだ。はるかに激しい。呪いみたいなものだ…」次回予告!! 次回はシリーズ第1弾 パート2 東京スカパラダイスオーケストラを特集!! 次回もお楽しみに!! MOOMIN0715でした!!ばいば~い
November 10, 2005
コメント(0)
管理人その2のDASHです!さっき、このサイトを見ると、MOOMINが更新していたので負けずに更新します。 ↓とりあえず、自己紹介をざっとしておきます。僕は奇跡とも言える日なんと3月3日に生まれました。そして、幼稚園の年長に柔道をはじめ、今に至っています。MOOMINとは運命的な出会いで出会いました。そしてメールなどを繰り返すうちにこのサイトを作ったのです。話は変わって、僕の名前のDASHは好きなバンドのB-DASHからきています。知ってる人は知っている、知らない人は覚えてね(ミ○ラのボイラー)あまり知られてはいませんが僕は大好きです。人に好みはありますが、音楽を通じて仲良くなれたらいいなと思っています。僕の本家のNEW HORIZONにも来て下さいね。更新は少ないかもしれませんがカキコよろしくお願いします。それではまた会いましょう!!
November 5, 2005
コメント(0)
はじめまして!!やってきました!!申し遅れましたMOOMIN0715です!!「MOOMIN KINGDOM」を知ってる方はすでにお分かりかと思いますが・・・とりあえず、自己紹介から!MOOMIN0715 出身地 兵庫県 年齢 14歳 性別 男 趣味 トランペット 夢 NO.1 jazz trumpetterになること 好きなミュージシャン 東京スカパラダイスオーケストラ PE’Z クレイジーケンバンド サザンオールスターズ フィッシュマンズ etc... 本家 MOOMIN KINGDOM こんな感じです。今後の日記は、シリーズ作!!現代のJAZZ事情をお送りします!てなわけで、今後もこのページをよろしくお願いします!!以上!!MOOMINでした!!
November 5, 2005
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


