ナニミテハネル

ナニミテハネル

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2017.10.07
XML
カテゴリ: 家族のために


折り畳み出来て、半円部分もプレートで埋めて
普通のステップにもなる模様。
不要になったら玄関とかにでもw

そのまま置いたままでも
男性の小用をたせる形状。

角もケガしないように全部丸くしてあります。

私、腸炎持ちで
実はステップ持ちです。



足を僅かつま先を高くしてるのも辛くて
横にも座ってもいられずになる時に
このステップで高くして体を丸められる形になると
まだマシになるので1つおいてます。

母も癌持ちでステップがあると母は確かに足が
浮いてしまうので楽だったようです。

親戚の子が小さいのでそれでも利用できるし。


ステップと12ロールの手つかずの1袋が
腸炎の時は必須なんです。
足台で膝をあげて12ロールはお腹に抱え込みます。
それでも激痛ですが、まだまだまだまだまだマシです。


生活習慣に気を付けて食事も気を付けて
残りの人生を生きないとなりません。
酷い時期は過ぎたのですが突然来るので怖いです。

楽しいこと嬉しいこといっぱいにしたいぞ。

U^エ^U





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.07 18:04:27
コメント(2) | コメントを書く
[家族のために] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: