moonホームページ

moonホームページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

moon2581

moon2581

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
マックス@ Re:1年ぶりのクリスマスメロン(12/25) 始めまして♪ 梨華ちゃん一推し柴ちゃん二…
容認会計士Y @ 9/11は・・・ 自分は千葉でBerryz工房です。 投票所に…
マックス@ Re:ガッタス代々木大会レポート(07/26) ガッタス代々木・参戦&レポ、お疲れ様で…
pyuasouru @ Re:バレーとプロ野球中継を交互に見る(06/25) メグカナは登録されてるようなので北京ま…

Freepage List

Jan 5, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
正月のテレビもひと段落ついたので、CDでも聴こうかと思った。


■M1『涙が止まらない放課後』
特にコメントなし。曲順的にはここに入れるしかないだろう、とは思う。
■M2『すき焼き』
今さら沖縄音楽ってのはどうかと思う(まんま『ハイサイおじさん』だし)。
ただ、小市民的な幸福感の象徴に”すき焼き”を選ぶ(いつも)、つんく♂Pの感覚には共感する。
■M3『春の歌』
矢口の歌を堪能できる。よっすぃーも上手くなったと思う。

と今になってみれば思う。
■M4『女子かしまし物語』
よく考えると、ちゃんとしたステレオでこの曲聴くのは初めてだった。
つんく♂Pのコーラスがうるさい。はっきり邪魔だ。
■M5『直感~時として恋は~』
元ネタはピンクレディーの『モンスター』ですか。
和太鼓はごっちん秋ツアーの流れで、つんく♂Pのマイブームだろうか。
別に無くても一向に構わない気はする。
■M6『独占欲』
佳曲だと思うが、つんく♂Pの「カン!」というコーラスしか印象に残らないのが減点材料
(”COME”と言ってたんですか)。

このアルバム中、最大の白眉。
お、おニャン子・・・。そ、それも最後の頃の・・・。
はっきり言って良すぎる。春のツアーでこれやらなかったら怒るよ。
■M8『浪漫~MY DEAR BOY~』
イントロがバービーボーイズで間奏がレベッカ。似すぎと誰でも思うが、

■M9『声』
なかなかいい曲。ここで終わっていれば、曲数は少ないがいいアルバムだとはっきり言い切れる。
M10・M11・M12でアルバムの統一感は台無し。
ただし・・・。
■M12『女子かしまし物語2』
これが最高。何が最高って亀ちゃん。
こんなに長いフレーズ歌うの初めて聴いたけど、こりゃブッ飛びますわ(あまりのズレ方に)。

今さらこんな事書くのは遅いですが、このアルバムは買いです。
M7とM12の2曲だけでも金を出す価値充分。
ただ、初回版のBOX仕様のジャケットは止めてもらえないだろうか。
いちいち開け辛くてかなわん。CDは中身を聴かせるものでしょ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2005 10:06:43 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: