moonホームページ

moonホームページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

moon2581

moon2581

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
マックス@ Re:1年ぶりのクリスマスメロン(12/25) 始めまして♪ 梨華ちゃん一推し柴ちゃん二…
容認会計士Y @ 9/11は・・・ 自分は千葉でBerryz工房です。 投票所に…
マックス@ Re:ガッタス代々木大会レポート(07/26) ガッタス代々木・参戦&レポ、お疲れ様で…
pyuasouru @ Re:バレーとプロ野球中継を交互に見る(06/25) メグカナは登録されてるようなので北京ま…

Freepage List

Mar 9, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
■暖かい一日でした。気分がいいので、自転車でアテもなくブラブラしました。
こういう日だと、花粉症の人は大変らしいですね。
自分は春は大丈夫なんだけど(ちなみに秋に花粉症になります)、
確かに最近、目がチカチカするのは、これ花粉の影響なんだろうな、
と気付きました。恐ろしい話です。
花粉症の場合、前年は大丈夫でも今年は分からない、という事らしいので、
無責任に安心してられないのが怖いですね。

■毎週『ヘキサゴン』を見ていたんだけど、これオモロないよな。
紳助が復活しても番組は浮上せず(3月で終わるのかな)。

最期の名場面だったみたい。
そもそも裏で『銭金』やってるんだから、そっち見るよな普通
(今まで気付かなかった)。

■深夜『やりにげコージー』と『浜ちゃんと』を見る。
今田と板尾、浜田とトミーズというNSCの同期生トークが妙に面白い。
東京の人間から見ると、大阪の芸人の仲のよさ、絆の強さは羨ましく感じる。
少しワイルドなよその男子校を覗いているような気分がする。
それはダウンタウン以降(つまりNSCが出来て以降)も綿々と続いている
(実際NSCは学校だし)。
これが吉本の強さと大阪の面白さで、伝統の男子校のカッコよさでもあるのだろう
(大阪ローカルの番組に耐えられないので、住みたいとは思わない)。


春が来ると番組改編になる。
『やりにげコージー』好きなので、4月以降も続けて欲しいんだけど、どうかな?
春が来たら、すぐ夏が来る。少しウキウキします(夏が好きなので)。
でも夏が来たら、すぐ冬になっちゃうんだけどね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 10, 2005 05:37:29 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: