1
『自然育児を楽しもう』 昔ながらの知恵、手仕事、自然の摂理を大切にしたい。自然育児を楽しむお母さん、楽しみや知識、悩みを分かち合いましょう。投稿してくれる方は コチラ からお願いします。時々、日記をどのテーマに入れるか考えるとき、自然育児や自然派ママさんのテーマ、あったらいいなって思ってました。新着テーマをマメにチェックしてたんだけど、布おむつ、おんぶ、シュタイナー教育などのテーマがあっておおっ、て思ったけど、もっとその範囲以外でも幅広く使えたら、と思います。どんな名前がいいかなって考えたら自然育児っていうのが一番分かりやすいかな、と。だけど、自然育児っていうのは特別な育児法ではないとは思うんですけど。。昔から伝わる知恵や育児法、手作りしたり、自然の摂理を大事にする事、エコロジー。。そういうのって今の一般的な育児にくらべてちょっぴり手間がかかるのかもしれません。でも便利なモノに頼ってしまうのでは得られないかもしれない出来事や気持ちがあったり、ひと手間かける事で愛情が増したり、子供の成長に添っていたりすると思います。一般的に 良し,とされているモノが事実ばかりではないと思いますし。。自然育児って一言で言っても切り口はいろいろ。その人なりの想い、やり方があって、とにかく『自然育児』っていう言葉にピン、ときた方といろんな想いを分かち合えればいいなあ,て思いました。ひょっとしたら,もう誰かがそのようなテーマ,作られてるのかもしれませんが。。その時は教えてください。
2006.02.02
閲覧総数 16
2
クリスマスイブのの朝に、素敵な文を見つけました。胎内の記憶、という記事です。是非お読みください。http://blog.moura.jp/ihoko/2005/11/post_50f9.htmlいかがですか?私はとってもうれしくって、あったかい気持ちになって。。。素敵な贈り物をもらったようです。どうもありがとう。早速masanにも読んでもらいました。私もいつか、聞いてみたいな。さて、クリスマスケーキ、仕上げなくっちゃ。ムスコはまだ食べられないけど、明日おっぱいで味わってね。
2005.12.24
閲覧総数 36
3
初めての桶谷式母乳育児相談に行って来ました。masanが運転して一時間半。美濃加茂市にあります。いつも予約はほとんど一杯のようです。先生は30年ほど前、第一回の桶谷先生のセミナーに参加した大ベテラン。85歳くらいのお婆ちゃん先生と助手(?)の助産婦さんの二人でやってみえるのかな?手技はお婆ちゃん先生が行います。まずは助産婦さんの問診。体重の増えがもともとゆっくりなのが、この2週間では更に少ないので一応成長具合と母乳の様子を見てもらいたいと伝えました。母子手帳を見ながら、何の問題も無いように思いますよ。と一言。確かにゆっくりだけど身長は伸びているし、見たり話したりと知恵も発達しているし。。。体重、身長、知恵の3つをトータルに見てくれない人多いから。話によると、赤ちゃんは身体の成長より、知恵の成長の方がよりエネルギーを消耗するようなので、知恵の成長著しいときは身体はあまり発達しなかったりするとか。3か月半くらいから人見知りも始まったようでと言うと、「それは早いわ。普通は5、6か月やよ。よっぽど知恵に栄養使ったんやねえ。」と言われて一安心。今の所WHOの5、6か月で出生体重の2倍という目安も達成出来るか怪しかったので。。。その後いよいよマッサージ初体験。最近、開通してる乳腺が減ったり、催乳感覚が起こるまでの時間が長くなったような気がしたのでマッサージで湧き出るおいしいおっぱい目指したいところ。最初、触って「あれ、なんでこう、しこりができたんやろう?」と言われました。えっ、しこりなんてあったっけ?って思いました。確かに奥の方に固さはありますが、それまで私はしこりがある=痛い、熱っぽい だと思っていたので自分のはしこりでなく、張りというか、誰でも奥の方はしっかりした感じだと思ってたんです。お婆ちゃん先生は吉村先生(お産!このいのちの神秘)や大野先生(分娩台よ、さようなら)とも仲が良いらしい。でも私が出産後に吉村医院で母乳マッサージを受けていないと知ると、産んだら出来るだけ早いうちに一度はマッサージ受けないとあかんよ。と言われました。これから産む方はそうするといいかもしれませんね。そんな話をしながらおっぱいをタオルで暖めながら、ほぐしていき、5回ほど例のクジラが潮を噴くごとく母乳が飛び出し、やっぱり詰まってるところ、あったんだなあと思いました。そしてマッサージ後のおっぱいを触ってびっくり。すごく柔らかいと言うか、ふにゃふにゃ。これが本来のおっぱいなのか、つきたてのお餅のようなとはこういうことか、と納得しました。それに較べたら前のおっぱいはしこってたんだなあと実感。すごい。行って良かったです。マッサージの間、他の赤ちゃんはお母さんの横でぶら下がったおもちゃを見ながら遊んでますが、うちの UTA は人見知りさんなので5分くらいしかもたずに泣いちゃいます。助産婦さんに抱っこされても泣き止みません。仕方なく寝かされて泣きっぱなし。(でも私が横にいるからか一定の泣き加減で済んでました。)終了後、声かけて抱っこした瞬間スイッチが入ったがごとく泣き止む。それを見てみんな大笑い。助産婦さん、「あれあれ、そんなに知恵ついちゃったら体重増えんわ。またお医者さんに言われちゃうねえ。」と冗談。待合室で待つmasanも、他のお母さんとの会話でこれで良し、と確信を持ったようで、大満足。しかもますますUTAがかわいく見えてくる効果もあり、とてもいい一日でした。
2006.01.14
閲覧総数 1313
4
つれあいのmasanは、山菜採りに燃えてます。休日に出かけていくのじゃなく,朝薄暗いうちに行って,8時くらいには朝食に並びます。今日は寝坊して6時過ぎ起きになってしまいましたが、気になる場所の様子見に行くからすぐ帰る。と言い出かけました。すぐ帰ると言ったのに1時間半。いつもの事だけれど,何かあったんじゃないかと心に過る頃、満面の笑みで帰宅。「いいこごみがあったよー。セリもたくさんでね、。。。」と、弾んだ声で語ります。私たちの住む村は林業の村なのでヒノキ、杉がほとんどなんですが、いろいろ奥に入ってみて、こうして山の恵みをいただけています。こごみは初物。茎が太くてきれい。やわらかそうなのでさっとゆでて、いただきます。。アクは全然なく,いい歯ごたえ。朝はほんの少しの醤油で。夜は昆布の粉末をまぶして浸して。美味しくいただきました。昼にもタンポポの若葉とパスタを炒めて。。。毎日じゃないけれど、こんなふうに春の味を楽しんでいます。もう少ししたら今度は木のもの(タラ、コシアブラなど)も採れます。楽しみ。今日はコゴミとカンゾウの株をいくつか採ってきて,敷地内に植えてくれました。合いそうな場所を選んで植えてました。根付くといいなあ。こうやって続けていくと、10年後はどんな土地になるんだろうなあ。。あ、おかげさまで utaの風邪はほとんど治りました。少し痰がからむ時があるくらいです。またひとつ、成長。
2006.04.13
閲覧総数 33
5
ねんねこはんてん。ずっと欲しいなあと思ってたものを買っちゃいました。ねんねこはんてん。ちょっとレトロな昭和風柄の新品。しかもオークションで200円なんです。ふふふ。安い買い物(しかもいいもの)しちゃうと、つい誰かに言いたくなっちゃいます。もう季節は春なんですけど。。。いいのです。かわいいから。さっそくおんぶで寝起きの uta と記念撮影。ちょっとおんぶ,ずり落ち気味ですが。。。おんぶだと髪の毛いじられちゃうからターバン巻いてるみたいな髪型です。さっそくぽかぽかな天気の中,汗ばみながら近所を散歩。近所の方達も uta を見たいだろうと思い,(地区で数年ぶりの赤ちゃんだし)同じ班の方の家を数件訪ねていきました。(留守が多かったですが)産後から冬の間は家の敷地くらいしか歩いてなかったので今日お逢いしたお婆さんとは初顔合わせ。かーわいい,と,とても喜んでいただきました。加子母は今,梅がきれいです。桜は少しだけです。あたたかくなったし,みなさんのお家にあいさつに伺うようにしよう。おじいさんもお婆さん達もみんな赤ちゃんが大好き。子供達だって,赤ちゃんが大好き。忙しいけど,私も外に出かけよう。午後は野菜と花の種まきをしました。
2006.04.14
閲覧総数 575