It's so GOOD☆

It's so GOOD☆

January 25, 2007
XML
カテゴリ: etc...

hyou0114.JPG

今朝、今期初めて部屋のストーブをつけました。

普段はキッチンと森(店)の往復なので、自分の部屋で過ごすのは寝るときだけ。

しかも今年は暖冬も暖冬でまったく雪が積もりません。

先週なんか雹が降ったのに、上空は冷え込んでいても

地温が高いせいか一センチも積もりませんでした。

よって部屋の暖房(デロンギくん)は活躍する暇もなく、

ずっと傍らで眠るわたしを見守るだけだったわけですが

昨夜~今朝の冷え込みでやっとこさっとこ活躍し始めました。

ストーブって、一旦つけると無いと寂しい。

このまま春までわたしを暖めてね~☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2007 05:46:13 PM
コメント(12) | コメントを書く
[etc...] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ないと寂しいよー(01/25)  
*WAKO*  さん
私も自室は寝る&着替えるだけしか使っていないよー。
私の部屋は隙間あるみたいで、室温9度とかで、すんごい寒い。
湯たんぽ抱えて眠ってるよー
デロンギ、春までヌクヌクだね~~
(January 25, 2007 07:59:13 PM)

Re:ないと寂しいよー(01/25)  
meguuguu  さん
私もエアコン嫌いだから、足元の小さな遠赤外線ヒーター
しか使ってないの。

足元が暖かいと気持ちイイ♪

(January 25, 2007 11:37:06 PM)

Re:ないと寂しいよー  
りょう。 さん
今まで使わなかったなんて,すごい。
僕は暖房(FF式ファンヒーター)をたっぷり活用してます。
出かける前は温風の前に靴を置いといて,温まった靴を履くのがやめられません。 (January 26, 2007 02:29:10 AM)

Re:ないと寂しいよー(01/25)  
TKO さん
デロンギくんって、どんな暖房だ?
オレは、部屋のエアコンのみだね。朝起きたときにちょっとつけるだけで、それ以外は使用していません。
部屋の中でも吐息が白いですが^^;
新潟と長野ってどっちが寒いんだろう?? (January 26, 2007 10:18:26 AM)

Re:ないと寂しいよー(01/25)  
☆grico☆  さん
でっかい雹だね(笑

寝るだけとはいえ、今までよく使わなかった!
こちらは毎晩暖房がかかせません。ファンヒーターを使った後デロンギに切り替えてる(笑
(January 28, 2007 12:14:14 AM)

Re[1]:ないと寂しいよー(01/25)  
森の子Owl  さん
>*WAKO*さん

>私も自室は寝る&着替えるだけしか使っていないよー。

やっぱそうかぁ。
家事やってるとそうなるよねー^^

>私の部屋は隙間あるみたいで、室温9度とかで、すんごい寒い。

うぁ。それは寒い。
うちもねー、
窓閉めてるのに障子とかいつもボコボコ言うんだ。
外と2~3度しか変わらない 苦笑

湯たんぽ、わたしもだよー。
あったかいよね~。
昼間も湯たんぽ抱えて仕事してる。
だから今までストーブ要らなかったのさ。
しかも結局あれから一度しか使ってない・・

お互い寒い部屋だけど、
風邪引かないよう気をつけようね~。
(January 30, 2007 10:14:46 AM)

Re[1]:ないと寂しいよー(01/25)  
森の子Owl  さん
>meguuguuさん

>私もエアコン嫌いだから、足元の小さな遠赤外線ヒーター
>しか使ってないの。

>足元が暖かいと気持ちイイ♪

エアコンって、頭ぼーっとしちゃうんだよねぇ...
乾燥するし。
頭寒足熱、頭寒足熱 笑
(January 30, 2007 10:16:20 AM)

Re[1]:ないと寂しいよー(01/25)  
森の子Owl  さん
>りょう。さん

>出かける前は温風の前に靴を置いといて,温まった靴を履くのがやめられません。

おー!あったかそう!
小学生の時、制服をストーブの近くに下げて
暖めてたのを思い出すなぁ。

靴が暖かいと出掛ける時の気分も違うね☆
やってみよっかな^^

(January 30, 2007 11:24:58 AM)

Re[1]:ないと寂しいよー(01/25)  
森の子Owl  さん
>TKOさん

>デロンギくんって、どんな暖房だ?

オイルヒーター。
ほら、小学校のときウネウネした管(?)が何枚も重なった暖房あったじゃん。
手袋乗っけて乾かしたあれ。覚えてる?

あれは確か熱湯が通ってると聞いた覚えがあるけど、
あれのオイルバージョンでもっと近代的になった自家用のもの。と説明すればわかるかな?

まぁ、ここ見てみて^^
http://www.delonghi.co.jp/product/index.html


>オレは、部屋のエアコンのみだね。朝起きたときにちょっとつけるだけで、それ以外は使用していません。
>部屋の中でも吐息が白いですが^^;
>新潟と長野ってどっちが寒いんだろう??

どっちだろう。。。

長野は一昨年まで年に1~3回家族旅行で行ってたけど
ストーブがついてない月の方が少ないんよね。
6月・7月でもついてるし、9月でも寒くて夜はついてたよ。

やっぱり長野のほうが寒いんじゃないかなぁ。
(January 30, 2007 12:47:10 PM)

Re[1]:ないと寂しいよー(01/25)  
森の子Owl  さん
>☆grico☆さん

>でっかい雹だね(笑
ねー。近年、雹がよく降るんだけど、
これは大きかった!
思わずパシャリと撮ってしまったよ 笑

>寝るだけとはいえ、今までよく使わなかった!
>こちらは毎晩暖房がかかせません。ファンヒーターを使った後デロンギに切り替えてる(笑

ふふ(^m^) その使い方いいねー
ファンヒーターで一気に暖めて、
あとは室温を保つべくデロンギに。とね。

わたしはファンヒーターやエアコンが苦手だから
デロンギの24時間タイマーを駆使してるよ^^
(January 30, 2007 12:50:26 PM)

おぉぉ  
エスニック打楽器丼 さん
久しぶりに来てみたら更新されてましたね~^^

ちょっと忙しくバタバタしてました…笑

私は毎日ファンヒーターのお世話になりっぱなしっす☆ (February 1, 2007 01:25:53 AM)

Re:ないと寂しいよー  
森の子owl さん
〉民族打楽器丼さん
忙しそうですね^^ 
何より何より☆
だんだん寒くなってきましたから、
ファンヒーターで暖まりながらお仕事頑張ってくださいね。 (February 3, 2007 12:23:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

Comments

森の子Owl @ Re:なんだか~(05/07) でいじさん >大変そうだね~ うん…
でいじ@ なんだか~ 大変そうだね~
森の子Owl @ Re:はーい(^_^)/(05/07) ヒロさん >お待ちしてます。。ヾ( ̄〇 ̄…
森の子Owl @ Re:移転が、(05/07) よしこさん >決まったら教えてね。 …
ヒロ@ はーい(^_^)/ お待ちしてます。。ヾ( ̄〇 ̄)

Favorite Blog

GIULIETTA juri_makiさん
mahna mahna tokyo-newyorkさん
mosi-mosi ☆grico☆さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: