森のようちえん ねっこぼっこ

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2007年05月21日
XML
カテゴリ: おさんぽ


朝の会の呼びかけが 迷惑のよう・・・・・

声をかけても、遊びに夢中になっている。

DくんYちゃんのための朝の会を終えると 
馬~~~~に一直線!
2つのコースに分かれて 待ち合わせをする。

Sちゃんが 青虫をみつけた。
AくんNちゃんSちゃんの青虫を巡って
3人が あれこれしていると

“こんにちは”と私がGくんに声をかけると
なんで知ってるひとに こんにちはなんだ?
と首をかしげる。

Gくんは こんにちは、と 知らない人に声をかけるものだと思っているのか?
確かに 道行く人に いつも声をかけるのは こんにちは、
なるほど~~

おやつを食べた後、
馬小屋あたりで のんびり時を過ごす。
木に登ったり 坂を走って下ったり
てんとう虫をみつけたり、カエルをみつけたり、きれいな大きな青虫もいた。
ビービー豆(すずめのえんどう)で笛をならす Zくん 上手にならしてた 


Nちゃんが 先日みつけた葉っぱの笛を思い出す。
上にあるよ~と声をかける。
Nちゃんが 小さなアカシアの木をみつける
NちゃんとZくんが 夢中になって集めている。

Nちゃんは宝物のように リュックの中に葉っぱを入れていた。

いつもとは 違う彼の姿。
いい顔している~

お弁当の後 もう少し向こうまでおさんぽしようか?
大人の声には 全く無反応の子どもたち。
朝から 空回りしている・・・・・
AくんNちゃんkくんGくんたちが
下にいこう~~~と走って行く
子どもたちは 一目散でかけていく。

ゆっくりペースの子どもたちと 下に降りていく。
水遊びが始まっていた。

次々 遊び始める子どもたち。
カワニナ シジミの貝をみつけた。

馬小屋でゆっくりしていたSちゃんZくんがみんなと合流。

帰りの会も とても やれそうもない・・・・・
一人ひとりに声をかけて 今日も一日ありがとうございました。
Zくんが 不思議そうな顔をしていた。

Zくん 今日がローソク当番の日だったのだ!
お母さん 側にいた子どもたちに見守られて ローソクを灯す。
風が強くて 火がすぐ消えてしまう。
最後のマッチも 消えてしまったけれど・・・・・

仲良しのMちゃんがお休みの初めての日だったZくんの心の火はきっと灯っているね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月28日 20時22分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[おさんぽ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: