森のようちえん ねっこぼっこ

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2008年03月03日
XML
今日は久しぶりのお散歩の森ひろば。
朝のご挨拶はみんな上手にしてくれます。
久々に来てくれたKAN君は、いろんな子の分までお返事をしてくれるほどの張り切りを見せてくれました。
冬で葉っぱが落ちている樹も多いため、鳥さんたちが見られるかしら・・?
池沿いを歩いて行くと、NONの先を走っていたKO君がとてもいい場所発見!!
落ち葉がふわふわしていて落ち葉のすべりだい。普段、公園の遊具では「怖いよ~」と言ってなかなか遊べない…と言っていたMI君のお母さん。でもでも、MI君は、結構急な斜面もなんのその!楽しそうに登っていっていました。
MIR君も、お母さんと随分高いところまで登ったね。
お母さんとおそるおそるすべっていたAKちゃん。
その子そのこのペースで遊んでいました。

あれれ?とおもっていたら、後からゆっくりゆっくりお話ししながら楽しそうにお散歩をされていました。子どもたちだけでなく、お母さん方も和やかな雰囲気に、NONも、心がホカホカしてきました。

DSCF0291ひろば.JPGDSCF0292ひろば.JPG

当初の予定では、もう少し先まで行く予定でしたが、予定変更!!今日はここでお弁当にしましょう。と、シートを敷いて、先に着いた子たちからお弁当タイムになりました。
すると・・!反対側からよ~~く知った顔が!!あらら!ねっこぼっこのみんなが遠い道のりを歩いて森ひろばのみんなに会いに来てくれました。うれしいビックリは大歓迎だよ!!
ねっこぼっこのみんなも、その場所でお弁当。
森ひろばのお母さん方も、ねっこぼっこのみんなと遊んでくださいました。

そして。今日は3月3日。お雛さま。
お弁当を食べている時、SUGIさんが、とっても素敵なおだいりさまとお雛さまを作ってくださいました。素材をその場所で調達してぱぱっと作ってしまうところがすごい!!松ぼっくりや、葉っぱや、松の葉で、とても素敵に仕上がりました。
それを見ながら、桜餅を食べました。
今日は、TOMOちゃんも、TAKAちゃんもいない森ひろばで、最初とっても緊張していましたが、やっぱり、皆さんの温かい雰囲気や、和やかなムードであっという間にそんな緊張も取れていました。
今年度は、NONはおしまいですが、来年度もまた、よろしくお願いいたします。
NON





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月08日 22時30分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[森ひろばきのこ組&説明会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: