森のようちえん ねっこぼっこ

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2008年06月11日
XML
カテゴリ: にじみ絵
水曜日は年少さんがお休みで 少人数での活動となる。
にじみ絵を ゆったりのんびりと楽しむ。

TOMOにとっては 本当に久しぶりのにじみ絵。
濡らしたワトソン紙の上に 赤.黄.青の絵の具が織り成す色彩の美しさと
色の移ろい、広がりが本当に心地よい。
にじみ絵の楽しさ、素敵さ、奥深さはは一度やってみないときっと分からないと思う。

いつも にじみ絵担当のNORさんから 
息子の描く様子を丁寧に聞かせてもらっていたけれど、
今日は横でじっくりと眺めさせてもらった。


それにしても みんな道具の扱いが丁寧になったね。
毎週毎週の積み重ねかな。

にじみ絵の後、子ども達は思い思い、好きな遊びを始めた。
年長トリオとRYO君はオバケごっこを楽しむ。

夕べお母さんがお産を自宅で迎え、
二人の妹のお兄ちゃんなりたてホヤホヤのDA君は
やっぱり いつもとは表情が少し異なっていた。
ずっと NONちゃんやTOMOの膝の上にいたり、くっついていたりしてたね。
(MAちゃん、本当におめでとう!!)

そしてNORさんが取り組み始めた指編みに真っ先に興味を持ったZE君。
手取り足取り教えてもらって編み始めた自分用のあやとりの糸。

途中、疲れた~!!TOMOちゃん替わって~!!と
言っていた二人だったけど 根気よく 編み続け 帰りの会までに編み上げたね。

大人にやれと言われたわけじゃない。
自分から興味を持って始めた手仕事。
こんな活動を大切にしていきたい。


どこまで広がるかな、あやとりブーム。   (TOMO)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月13日 05時03分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[にじみ絵] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: