森のようちえん ねっこぼっこ

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2008年06月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週に引き続き、どんな野外料理になるのかな?と思っていたら、今回は、薪があって、ずいぶんとスムーズに火をおこせた子どもたち。

MAちゃんは、「大きな薪を入れたから、少し遊んでいてもいいの。」と、遊んでは、戻ってきて、火の様子を見て…というのを繰り返していました。

すると、ATUちゃんが、「びわを見に行こう!!」と誘ってくれました。
行きたい子は、ATUちゃんと一緒に高枝きりばさみをもって、出発です。

少し歩いて、いつもの竹林を歩いていると、何を思ったのか、崖を登り始めたAYU君とYUZ君。
結構難しそうな崖を、一生懸命に登っています。
それを見たみんなも、次々に、登り始めました。
2008,6.19~21 048.JPG


どうするのかな~?と見ていたら、お母さんの手からそっと離れて、登り始めました。
でも、少し登っては滑って、登っては滑って…の、繰り返しです。

2008,6.19~21 050.JPG
AMEちゃんのお母さんは[こんなに頑張っているのは、めずらしい」と、お話ししてくださいました。
みんなが琵琶を取りに行ってしまっても、登っては滑って・・を繰り返しています。
そのうちに、みんなが戻ってきました。
「びわなかったよ~~!!」
そして、みんなもまた崖登りを始めました。
どうやら、AMEちゃんが、登ろうとしている場所は登りにくいのだとか。
みんな口々に「こっちはのぼりやすいよ~~!!」と、教えてくれるのですが、AMEちゃんは、どうしてもここから登りたい様子。
見ていたAYU君が、上から手を出し、「つかまって」と助けてくれました。

でも、AMEちゃん、納得ができたのかな?みんなと一緒に戻って行きました。

戻る途中、ホウネンエビがいる田んぼにみんなが集まっていました。
ATUちゃんが捕まえたホウネンエビ、私ははじめてみたけれど、なんてかわいいの~~♪

2008,6.19~21 068.JPG2008,6.19~21 038.JPG
その不思議な姿に癒されながら戻ると、TOMOちゃんが、作っておいてくれたお味噌汁と、ご飯が出来上がっていました。

2008,6.19~21 069.JPG

今日も、たくさんのおかわりをしていたみんな。
外で食べるって、本当においしいなぁ。

NON







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月19日 01時06分49秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: