サーフ and ものづくり

サーフ and ものづくり

PR

プロフィール

範318

範318

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

種の起源を読んだふ… New! morton05さん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

- 「ホイールごと交… SPサイアンさん

自然の狩人 びりい5883さん
タロートレンディ DJ TAROさん

コメント新着

Miyazaki@ Re:鬱は霊症であったという経験から(05/17) ブログを読ませていただきました。貴重な…
こばやん。@ Re:鬱は霊症であったという経験から(05/17) 初めまして。ここ一年原因不明の病に悩ん…
あさがお@ Re:1割は霊持ち。回復には強い信念と運が必要(05/06) 怖いですね、でもよく気が付かれて素晴ら…
2010年05月19日
XML
カテゴリ: 不思議な出来事




私が35歳を超えた頃に出会った水神さんの神主さんに
私には水子が2人おる、って竜眼で見てもらったんです。

早速、お袋に問いただしてみると、確かに長男である私の上に
「実は2人の兄がおった。」とな。

ゾクっとしましたが、神主さんの話しは本当やった。そう思いました。


実は母がその子らを産む時に、ばあちゃんと親父の妹から
(母からみれば、旦那の母と妹から)
「出産はするな、おろせ」
「うちの○○家に病弱な子はいらんから、おろせ」

と、強く迫られて泣く泣くおろしたらしいのです。

母が急性腎炎で退院して間もないので、おろさせたのです。
二人目は、自然流産したようです。

三人目が私、首に臍の尾がぐるぐる巻きの状態で生まれてきたそうです。
誰の加護があったのか、それでも問題なく生まれてきました。


おろせと迫った親父の妹には三人の子供がいます。
私のいとこで、長女は私の1歳上です。
愛称は「しぃちゃん」

時が経ち彼女も結婚し、やがて子供を生みました。

でも、生まれて来た子は
「見えない。聞こえない。話せない。」
の三ない症状で生まれてきたのです。

当時は、かわいそうだなぁとか、大変だなぁ位にしか
思っていませんでした。


私に水子が憑いていた事を教えてくれた神主さんに、その事を話すと

「それは、間違いなく霊症だよ」
「三重苦、この世に生まれるはずだった子が、生まれてくることを
邪魔された憎しみ、憎悪、そういうものが、それをさせた者の家系に
降りかかったんだよ」

私は半信半疑だったので、そんな事があるものかと再度尋ねると
何やら合掌してお経のようなものを呟きながら、何かを見ている様子

時間にして数秒、合掌を解いて「霊視したけど、間違いない」
とのことやった。


本人には言えませんが、みんなこんな事が判っていたら、生まれてくる子を
下ろさせたりはしないと思うのですが、どうでしょう。

お袋が下ろしたのは法的に認められている期間ですが、それは人間が
勝手に決めたこと。

その時には、お母さんのお腹の中で、この世に生まれ出でることを
楽しみにしていた魂がいたのですね。

無念だったでしょうね。


あぁいかん、私のこういうところが霊を引き付けてしまうんだった。
穴持ちの霊媒体質だから、意思だけでも気張っとかないと!
.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月19日 13時01分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[不思議な出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そういえば  
kix-linkin  さん
今日のニュースで、医師が交際女性を騙して、
堕胎させたとか!
鬼畜のような医師です(-_-;)
こういう輩には、絶対に因果応報が起こりますよね! (2010年05月19日 20時37分56秒)

Re:そういえば(05/19)  
HGTアバルト  さん
kix-linkinさん
>こういう輩には、絶対に因果応報が起こりますよね!
-----
ええ、ニュース聞きました。因果応報はあるでしょう。今生だけで済めば良いですが、来世で三重苦に苦しむとかになりそうです。ご愁傷様です。 (2010年05月19日 22時17分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: