朴念仁半兵衛之閑話

朴念仁半兵衛之閑話

PR

プロフィール

もろ9

もろ9

カレンダー

コメント新着

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ものぐさ父 @ Re:息子が学校でケガ?緊急呼び出し(01/31) モンスターペアレント恐怖症、ですね。
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2009年12月29日
XML
カテゴリ: パパの日記
今年も年賀状の季節がやってきた。

年賀状作成は僕の役目だが、年々数が増えてきて大変になる。

年々増える息子や娘の学校・幼稚園の友達、ママが地域で広げる友達の輪。

僕だけはなぜか年賀状が増えない。勤める会社が「虚礼廃止」で社員間の年賀状のやり取りが禁止されているためだ。これはこれでいい制度だと思う。

住所はパソコンの年賀状ソフトで管理しているが、喪中や住所変更などデータのメンテナンスが面倒だ。スキャンした喪中ハガキや住所変更通知なんかを勝手に取り込んでくれるソフトがあれば良いのに・・・。

年賀状の裏面は、郵便局のHPから無料でダウンロードできるソフトを使ったが、結構使えるソフトで重宝した。ただ、ダウンロードや登録に時間がかかるのが玉にキズだ。


一番選ばれている年賀状作成・住所録管理ソフト!【FRIENDS】クレオ 年賀状作成・宛名印刷ソフト 2009年度版 筆まめVer.19 アップグレード・乗り換え専用 DVD-ROM






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月29日 11時34分09秒
コメントを書く
[パパの日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: