2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全23件 (23件中 1-23件目)
1
どんなに遅くまで頑張っても、毎週のように休日出勤をしても、仕事は結果がすべて。自分はこんなに頑張っているのにと思っても、結局は結果がすべて。苦しい。。。子供たちの顔、申し訳なくてあんまり見れないです。家族全員がそろうことなんて、ほとんどないので、たまにそろったときは気でも違ったんじゃないかと思えるくらいのはしゃぎよう。私は何か大切なものを置き去りにしているんじゃないかと、ついついまた涙腺がゆるんでしまいます。疲れて、頭が混乱しているんだろうな。自分で自分の交通整理をしなくっちゃ。半年にわたるプロジェクトも、残りあと3週間。自分の不完全さをつくづく思い知らされる毎日ですが、落ち込んでいるヒマはない。まだ3週間ある!と、自分のできることを精一杯やりながらもうしばらくふんばらなくちゃ。
Mar 31, 2005
コメント(0)
コーチング力が必要だ!と心から思います。しっちゃかめっちゃかで、自分で言っていることすら、言ったそばから忘れて、何が何だか頭の中が真っ白です。まずは簡単なセルフコーチングから、取り組んでみようと、たった今思いつきました。それだけでも大分パニックを防げるかも。追い詰められてくると涙もろくなります。弱っているときほど、周りの人のあたたかさを感じるものです。今日言われた、ほんのちょっとしたあったかい一言で、しばらく涙がとまらなくなってしまいました。ハズカシイ。。。けどウレシカッタ☆
Mar 29, 2005
コメント(5)
毎日夜中まで働いても、まだまだやらなくちゃいけない仕事がたくさん(^^;)左手がしびれてきて、背中や肩には石とか鉛が入っているよう。お化粧を落とす気力もなく、かといって化粧をしないで会社に行く勇気はない(笑)だけど、去年もそうだったけど、乗り越えられない困難は降りかからないと信じて、今できることをこなしていこう。だめなときは、大声を上げて、周りの人に助けを乞おう。私に一番足りない、「忍耐強さ」を鍛えるために、神様が与えてくれたお仕事なのかも知れないな~。仕事を頑張った後のおいしいビールは、そのご褒美なのですね。明日も大事な会議! 早く寝なくっちゃ。。。
Mar 28, 2005
コメント(4)
みんなが平等に与えられている時間の中で、どれだけ価値をうみだすことができるか?それが自分がこの先も存在していく理由であると思う。価値を高める努力は決して怠ってはいけない。社会で求められていることを求められている形で提供できる人になりたい。と、今日、思いました。なので、メモメモ。☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 27, 2005
コメント(0)
このところず~っと考えていたのですが、私がああいいなと思う人、素敵だなと思う人、そして自分がこうありたいと思う人の姿というのはきっと「熱意」というキーワードで一致しているのだと思います。「仕事が楽しくてしょうがない」と笑顔で言える人。こうしていきたいんだよな~と、明確なビジョンを語れる人。そしてそのための手段や方法を、こちらが止めるまでいくらでも話せるような人。その人の持っている温度、そして行動のスピード感が、今の私にとってはとても意味を持つことなのです。今日も仕事で出張だったのですが優秀で真剣で、そして的確ですばやい意思決定や状況判断ができる方々と、とても有意義なお時間を過ごさせていただくことができ私自身学ぶことばかりで、本当に大満足でした。また一つ自分の糧が増えました。ありがたいことです。かなり抽象的ですみません(^^;)☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 25, 2005
コメント(2)
他の人の行動で、「イヤだな」と思うことは、自分が自分に対してイヤだなと思っていることの現われだから、そういう自分を許してあげれば、他人のそういうところも気にならなくなる。と、何かで読んだことがあります。(以前の日記にも書いた気が。。。)そういう視点で考えると、いつも何かに腹を立てていたり、グチを言ったり、批判をしたりしている人は、それだけ自分にイヤな部分を抱えているということ?それってダブルで悲しいと言うかつらいことですよね。。。と、まさに今私がそんな状況にいます(^^;)他人の対応、言葉、態度、いろんなことにカチンときたり、落ち込んだり。。。ってことは、普段から私もそういうことをしているということなんですね。そして自分で自分のそういうところをイヤだと思っている。それを教えてくれた人には、学習、成長のチャンスをもらったわけだから感謝しなくてはいけませんね。自分を許せば他人を許せる。他人は鏡。私が私を許してあげることができる日は、いつ、来るのだろう。。。でも逆に考えると、私に腹を立てている人は、その人の中に同じような性質を持っていて、それを否定しているということなのだろうか?私も他の人の鏡になっていると考えられるなら、それはそれで役に立てているのかも!?私が私を許して、認めてあげられるまでには、まだまだ時間がかかりそうです。理想の自分と、現実の自分のギャップが大きすぎるのです!でも、心の底から、自分で自分のことをほめてあげられるよう、理想の自分に近づくための努力はおこたらないつもりです。そしてきっとそう思うことは私の強みでもあるのです。☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 23, 2005
コメント(4)
4月から始まるアタッカーズビジネススクールの予習教材は、(実はまだ手をつけていなかったりする。。。)60分の講義×6回のもの。講義開始までにせめて1回は通して観たいのだけれど、こんな時間に帰宅して、ヘロヘロよれよれなので60分を観る間もなく気絶するのは明白。なので1日10分ずつ観るプチ講座を毎日行うことにしました。しかも時間は朝!いつもよりすこーしだけ早く起きて、明日からtry!!その他にも課題図書、推薦図書があるので、早速アマゾンのマーケットプレイスで購入。ちょっとケチってみました(^^;)こちらは無理せず、自分の読みたい本を読みたいときに読もうと思います。4月のスケジュールを見ているだけでぐるぐる目が回りそう(@◇@)限られた時間の中で、せいいっぱい、ほんとうにせいいっぱい自分のできることをしていきたいと思います。♪♪♪先週はとってもHAPPYなニュースが届きました。知り合いの方に赤ちゃんができたのです!妊娠中の"お腹の中に赤ちゃんがいる幸福感"というのは、もしかしたら大好きな人に抱きしめられている幸福感よりも嬉しいことかもしれません(?)そして生まれたばかりの、ちいさなちいさな赤ちゃんはとっても小さくてとっても軽くって、とってもやわらかくて、とってもあたたかくって、思い出すだけでよだれが出てきそう(笑)こんなに家庭をおろそかにして、仕事や自分のやりたいことを優先させている落第ママではありますが、それでも赤ちゃんフェチ!赤ちゃん大好き!なのです。(でも、もうあの寝不足は味わいたくないです。。。。。。。。まじで)☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 22, 2005
コメント(2)
先週とこの連休で2冊本を読みました。「あなたは絶対!運がいい」by 浅見 帆帆子さんサラ~っと読めて、前向きな気分になれる良書でした。いろいろな啓発系の本に書かれていることが、わかりやすく解説されています。アマゾンの書評を見ていて、笑ったのが1点ありました(勝手に引用)↓どうしようもない不幸・トラブルで心がズタズタの人が、立ち直るために読むには不向きです。そのような人々のところまでは降りてきてくれません。あくまで日常生活レベル内でのプラス思考の実践方法が、やさしく解説されている本だと思います。↑ここまでまさに私もそんな印象を受けました。ちなみにずたずたな人が読むべきは、デール・カーネギーの「道は開ける」です。精神的に相当参っているときに知人に勧められ、涙を流しながら読み、とても救われた記憶があります。今でも手の届くところに原書と翻訳版をおいています!きっと「あなたは絶対!運がいい」を読んでも、その当時は反発しか浮かんでこなかったのでは?と思います。その頃は本当に、悪いことがおこるのは他人のせい、どうして自分がこんな目にあわなくちゃいけないの?と思っていたので、当然といえば当然かもしれない状況だったんですが。。。私も「プラスのパワー」を味方につけられるよう、「マイナス」な言葉は口から出さないよう、「マイナス」な感情を抱かないよう、日々気をつけていこうと思います。そして2冊目は「成長するものだけが生き残る」サンマーク出版佐賀大学学長、工学博士上原春男氏の著作。内容の充実度もさることながら、個人的には恥ずかしながら今まで知らなかった「海洋温度差発電」というものに、ものすごく興味を惹かれました。海洋温度差発電とは簡単にいえば、海の表面の温かい海水と、深層の冷たい海水の温度差を利用して、電気エネルギーを取り出そうというシステムのこと。このシステムはすでに実用化の段階を迎えていて、これが普及すれば世界の抱えるエネルギー問題や水問題は一挙に解決に向かうはずとのこと。またこの海水から電気を取り出す方法は、従来の石油やガス、火力発電や原子力発電などに比べてすぐれた特徴を持っています。・海水という無限の資源をリサイクル利用するので、湯減資源である石油やガス のように枯渇する心配がない。そのため電力を多量、かつ安定的に供給できる。・二酸化炭素などの排出とも無縁で、地球環境にほとんど悪い影響を及ぼさない。・発電に利用した海水を用いて、海水の淡水化や、ミネラルウォーターの製造も 可能になり、大量の工業用水、農業用水や生活用水を供給できる。・海水を淡水化してできた純水を発電でできた電力で電気分解して水素を製造 することができる。この水素で燃料電池をつくることができる。・最終的に残った海水を海洋に放流すると、漁場をつくることができる。など、海洋温度差発電はエネルギー不足や水不足の問題、環境汚染問題、食糧問題などの解決に大きく寄与する可能性を秘めているそうです。すごいです!なんだかこう書いてあると堅苦しい感じがしますが、本当にこういったエネルギーが実用化されれば子供たちの将来も少しは希望が持てるのではと、とっても期待しています。さて、肝心の中身はというと、あちらこちらでオススメされているとおり、本当にすばらしい内容でした。私はすごく感動した本は、読み終わったあと胸にぎゅ~と抱きしめたり、拍手をしたり(!)しながら、「いや~いい本だった」と声に出して言います。自分が生きていくうえで何度か読み返すことになるだろうとわかるからです。この本は久しぶりに抱きしめた本。「これでいい」と思った瞬間に、人も企業も成長が止まる!!まさにその通りだと思います。私が社長だったら、自社の社員全員に読ませたい本。というか、世界中の人に読んでもらいたい本です。心に響いた箇所が多すぎて紹介したいところを選びきれません。たった1700円の投資です。でも得られるものはそんなものではおさまりません。少しでも成長したい、事業を成長させたいと思われるかたはなるべく早く本書をお読みになってみてください。☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 21, 2005
コメント(2)
今日はなんだか久々にゆっくりできました。乗り物が大好きな子供たちを連れて、バスや電車に乗っておでかけ。普段のお出かけは大体家の車なので、おっきなバスに乗るだけで大はしゃぎの上の子。自分で自分の興奮を止められない模様。(前世はサルだったにちがいない!)じーっと石のように固まって、窓の外を眺めている下の子。その目は本当に澄んでいて、いろいろなものの動きにあわせて、チラチラと動いて、口は半開きで(笑)、その表情を見ているだけであきないです。子供たちのまっすぐなウソのないまなざしは、私にたくさんのことを教えてくれます。そしてたくさんの勇気や元気、やる気をもらえます。私は親として、大人として、この世界はたくさんの可能性に満ちているんだよということを子供たちに伝えていきたいと思います。忙しくて、ゆっくり子供たちと過ごすことのできない生活が続いているけれど、ずっとずっと前を向いて進んでいる姿を、子供たちに見ていてほしいと思います。とあるデパートのエレベーターで、下の子と同じ保育園に通う女の子の家族と偶然一緒になりました。実は下の子は女の子に取り合いをされるくらいのモテモテくんで、特にRちゃんとKちゃんという子とは、朝保育園に行くと、走って出迎えてくれたり、来るなりチューをしたり、両方から家の子の手を引っ張ったりと、2歳の頃からそんなおませな関係です。で、そのRちゃんがエレベータに乗ってきたので、親同士はこんにちは~とか当たり障りのない挨拶。子供同士は。。。Rちゃんはほっぺに手を当てて、もじもじしながら「んふ、うふふ(*^^*)」とずっとニコニコ。それを見ている家の子もでれでれしながら「ふふふ(#^_^#)」とずっと笑っていて。見ているこっちが恥ずかしくなるくらい、ラブラブなお二人。もう、参りました。こんなにかわいい女の子に愛されるなんてこの先も2度とないかも知れないぞ!息子よ。とそっと心に思う母なのでありました。出かけた先で、稲葉尊治さんという方の「あなたを観て言葉を書きます」というイベントをやっていて、なんだかピンッ!と引っかかったので即 予約をして、こんなのを↓↓↓書いて頂きました。 「"時を味方に" 確実に時を重ね ひとりで価値と意味を深める。 そのあなたのペースに、星の方から タイミングを呼んでくれる。」去年くらいから、こんな感じの書体(?)に何だかすごく心惹かれることが多く、(オリジナルの名刺もこういう感じで作りました)表参道や渋谷で何度か見かけて、私も書いてもらいたいな~とずっと思っていて、この機会を逃したらいつになるかわからない!と思い申し込み。「目を見てください」とかなり長い時間じーっと目を見られて、とっても恥ずかしかった。。。ちなみにまだまだ若い稲葉尊治さんは、水野敬也さんを思わせる風貌でした。(お会いしたことはありませんが)昔から本を読むのが大好きだった私は、言葉に携わるビジネスをしたいとずっと思っています。そしてそれが英語関係だったりするわけですが、こういったメッセージの発信というのも、ずっとやりたくって、それはとてもスピリチュアルな領域になってきてしまうのだけれど、言葉の面白さ、妙味、価値、威力、そんないろんなことを何かうまいカタチで社会的な価値を生み出せるビジネスに展開していけないことか?と思います。(独り言。。。)☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 20, 2005
コメント(2)
中村文昭さんのセミナーでのお話の続きです。中村さんの略歴はこちらをご覧ください。年間講演回数260~270回と非常に多忙な方で、中学校や高校での講演も行われているそうです。子供たちは、まばたきもせず、真剣なまなざしで、一言も聞き漏らすまいと非常に熱心に聞いてくれるそうです。(子供はスイッチがONになりやすいとのこと)中村さん自身は、子供の頃は成績がいいわけでもなく、宿題をいつも写させてもらったり、女の子のスカートをめくったりして(笑)、でも「自分にはテストや偏差値ではかれない何かがある」と感じていたそう。だって、勉強ができるかどうかより、いつも宿題を写させてもらっても、「お前の頼みだからしょうがないなぁ~」と言われたり、女の子のスカートをめくっても嫌われないということ(キャラ)のほうが、よっぽど社会に出てから役立つんちゃうと言われたときは、どっと笑いがおきていました。そしてとある中学校で講演を行ったときのエピソードを話してくれました。ある中学校で講演をしたときに、2時間の予定なのに、講演が終わったあとに質疑応答の時間を設けたら、生徒たちがものすごい列を作って質問する順番を待っていたので、結局1時間半も予定時間を延ばしたそうです。先生たちがもう時間だからと制止しても、生徒たちは、「先生にききたいんじゃない、中村さんに聞きたいんだ」と制止を振り払っていたとのこと。それでも、列を成していた全員の質問が終わらないうちに、時間の都合で講演を終えて校長と一緒に校長室に戻るときに、生徒たちが校長室まで追いかけてきて、こういったそうです。「中村先生、また来てくれませんか?」中村さんが、「どうして?」と聞くと、「先生のお話を、うちの親たちにも聞いて欲しいんです。テストや偏差値だけじゃないんだよと、親にも聞かせたいんです。」と。その生徒たちの真剣さに心を打たれ、その中学校にはまた講演に行ったそうです。中村さんは仕事を通して、子供たちに背中を見せられるようでいたいと言われていました。一人でも多くの中高生たちが、思春期の時期に中村さんのお話を聞ける機会があることを願っています。その生徒の人生に必ず大きな影響を及ぼすはず。☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 18, 2005
コメント(0)
今日のすこはるかさんのブログ、とっても共感です。私が常々思って苦しんでいることが書いてある。。。と愕然として、読み終わったあとは泣いてしまいました。なんども読み返そう。。。↓↓↓どうか、力をください。「こういう感情を持つからこそ、行動だけはまっすぐでありたいとおもう。こういう感情を持つからこそ、続けることで本気を表現したいとおもう。こういう感情を持つからこそ、自己陶酔に陥らずにいたいとおもう。」「これから必要とされるほんとうの強さとは。感謝の心を持てること。 強くない人間は感謝ができない。自立していること。 すなわち、自分がどれだけ他人に依存しているかを知っていること。そして。 壁や挫折に飲み込まれても、必ず何度でも立ち上がること。」わたしも、強く、なりたいです。
Mar 17, 2005
コメント(0)
今までに一度は、コピーロボット欲しい!と思ったこと、ありませんか?!今仕事で、3つ併行して動いているものがあって、毎日かなりくたくたで雑巾のようです。頭のスイッチを切り替えるたびに以前の記憶を呼び出したり、誰かに作業を振り分けたりお願いしたり。自分があと2人いたら。。。と、思います。誰もが思うことなのかもしれませんが、意思伝達は本当に大変なこと。仕事に対する姿勢や意識も違うし、元々持っている知識や経験も違う。もっとも大きな違いは、目指しているところなんですけどね。それがうまく伝えられない自分がもどかしいです。。。コピーロボットがいれば、面倒くさいことないのになぁと思います。世の中これだけ技術が進んでいるのだから、もうまもなく登場!なんてことはないかしら?いろんな試行錯誤をしながら、お互いに育て育てられしていくのが仕事なのかもしれません。(私に一番欠けている、謙虚な心。。。)でも、自分と同じような考え方、仕事のやり方をする人に出会うと、うそみたいに仕事がやりやすく、精神的にすごくラクだと思います。リズムとかゴールが近いんでしょうね。そういった素敵な出会いが訪れるよう、せっせと自分磨き、スキルアップをしていかなくちゃ!中村文昭さんのセミナー続編、まだまだ続きます。楽しみに待っていてくださいね。それではまた(^ー^)ノ ☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 16, 2005
コメント(0)
昨年の7月15日からつけ始めたモールスキンの起業ノート。思いついたこと、心に残った言葉、セミナーのノート、いろいろ、なんでも、書いています。今日も中村文昭さんのセミナーのお話を楽天日記にUPしようと思いノートをパラパラと見返していたら、7月21日に書いた、好きなこと嫌いなことというリストがありました。起業するからには好きなことをしたい。その前に、嫌いなことはしたくない。きっとメルマガか本を読んで影響を受け、自分の好き、嫌いを書き出してみたのですね。今日、それを読んで思わず「ぷぷっ」と笑ってしまいました。こんなのを書いたことさえ忘れていたわ。「好きなこと」○本を買うこと、読むこと(本がいっぱいあると嬉しい)○映画を観ること(現実逃避する、夢中になる)○motivate or inspire されること○子供たちの笑顔、2人の後姿(手をつないでいるとなお良い)○何かをやり遂げたときの満足感○自分の正義感が満たされること「嫌いなこと」○いい加減、無責任な人や行動(ちょっと反省)○感情を押し殺すこと、言いたいことを我慢すること○歯車のひとつとして生きること半年前に感じたことと、今感じていることが、全然変わっていなくって、今読み返しても、「うんうん、そのとおり」と思います。この半年、たくさん本を読んで、たくさん勉強して、少しは自分で変わったかなあと思っていたけれど、本質的な人間としての好き嫌いはきっとそう簡単には変わらない。また半年間が過ぎたときに、この日記を見返して、どんな風に感じるか今から楽しみです。 ☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 15, 2005
コメント(0)
今日はご報告したいことがたくさんです。書ききれないくらい。まずは、とっても嬉しいプレゼントをもらいました。それを選んでくれている間、私のことを思い出して、私が大切にしていることを思い出してくれたんだなあと思うと、とっても心があったかくなりました。ありがとうございました。☆☆☆そして、MOON DIARY '05を購入。以前、ROUTE 15 ~これが私の生きる道、道がないならつくっちゃえ!~のメンバー、juneさんのお話を聞いて、月の満ち欠けがとても気になりだしました。ちなみに今度の満月は3/26。何かをやるときは新月から満月の間にやるといいらしいです。とりあえず満月までの目標を早速手帳に。PDCAのサイクルを、月の満ち欠けにあわせて行ったら面白そうだし、うまく行きそうな気がします。☆☆☆中村文昭さんのセミナーのご報告の続き。いいエピソードがたくさんなので、しばらく連載で(笑)続けます。私の一人の胸にしまっておくのはもったいないので!ある学校で、常に成績がトップの小学5年生の女の子がいました。その子は塾にもいっていないし、家庭教師を雇っているわけでもないし、お家でご両親が何か熱心に教えているわけでもないそう。周りの保護者の方たちは、子供たちがあれこれどんなに努力しても、どうやってもその子にはかなわないのでみんなで不思議がっていました。その女の子のお母さんは、一つ思い当たることは。。。とその子が2年生のときのエピソードを話してくれたそうです。実はそのお母さんは、子供の頃、満足に学校に行けなかったそうです。お家の手伝い、小さい妹、弟たちの世話。学校に行きたくても行けない、勉強したくてもできない。という状況だったそう。ここまではわりとよくある、聞いたことのあるような話です。でも、そのお母さんは、その女の子に、学校に言ってきちんと勉強しなさいというのではなく。。。そんな子供時代だったので、お母さん今でも知らないことがたくさんあって、よく近所の人と話していても、恥をかくことがあるのよ。と。だから、○○ちゃんが、学校で習ったこと、たまにお母さんにも教えてね。と一言、言ったそう。そのたった一言がきっかけで、それからその女の子は、大好きなお母さんに恥ずかしい思いをさせたくないという一心で、漫然と聞いていた学校の授業を真剣に聞くようになり、そして毎日家に帰ってお母さんに話して聞かせることでさらに授業の内容を理解して、記憶に定着して。。。ということを繰り返しているうちに、誰もかなわないくらいの成績になっていったそうです。「お母さんに教えるため、お母さんに恥ずかしい思いをさせたくないため」勉強させられるのではなく、したいからする。という強い目的意識があることで、ものすごい吸収力と、アウトプットによる学習効果で、目的意識を持たないほかの子供たちに圧倒的な差をつけてしまったというお話。拙い私の説明では「ふ~ん」で終わってしまうかもしれませんが、私はこのお話に感動して涙が出そうになりました。お母さんを喜ばせたい、お母さんに教えてあげたいというその女の子の素直な気持ち、スポンジのような吸収力の子供に対して、決して押し付けることのないお母さん。目的を持つことの大切さ、主体性の大切さ。いろんな気づきを得られました。本を読むとき、セミナーに出席するとき、自分の目的は明確か?学んだことをアウトプットしているか?目的を持って仕事をしているか?いろいろ自分に問いかけています。昨日のブログの「何のために」とも通じるのですが、自分はその行為によって何を学ぶのか?どういう結果を得るのか?そして、そのために何をするのか?きちんとした目的意識を持って、いろいろなことに取り組んでいこうと思います。時間は有限なので、より密度の濃い使い方をしなければいけないですもんね。☆☆☆今週読んだ本「大きなケーキは人にゆずろう」これは元アマゾンの土井さんの2004年オススメの本のベスト3に入っていたので読んでみました。$1000を元手に、ニューヨーク一の不動産仲介業者になったバーバラ・コーコラン。学位も経験もない彼女が幸せなお金持ちになったのは、10人兄弟を育てた専業主婦のお母さんの24の教訓のおかげだった!ストーリー性があり、わかりやすい身近な言葉で、ビジネスで大切なことが書かれていて、しかも女性がどんどんビッグになっていくサクセスストーリー。痛快でためになる、とってもオススメの本です。起業をめざす女性はぜひ一読を!読んだ本やアマゾンで購入してこれから読もうと思っている本のリストを個人的に作ろうと思っていたのですが、ヤプログを使ってみたいと思い、読書感想文ブログをはじめます(笑)不定期更新です。よみたいほん★よんだほん楽天やライブドアよりスキンがかわいいです☆ヤプログ☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 13, 2005
コメント(4)
今日は久々にマッサージに行ってきました☆肩と背中ががちがちで、腕を回すとゴキゴキバキバキと音が鳴るくらい。途中、よだれをたらしながら眠りに落ちてしまいました。。。気持ちよかった~。昨日に引き続き、中村文昭さんのセミナーのお話。あまりにもたくさんのいいお話を聞いて、たくさんの学びを得たので、何を紹介したらいいやら本当に迷ってしまうくらいです。来月にはそのセミナーのDVDやCDが発売になると思うので、そのときはまたあらためてご紹介しますね。なので、また心に残った言葉で今日はまとめたいと思います。「何のために」世の中のもの、みんな何かのために存在している。あなたは何のために存在している?何のために仕事をしている?何のために結婚するの?何のために?何のために?こうやって突き詰めていくことが、今の若い人たちには伝わらないんだろうな~。ていうか、若くない私でもまったく答えられなかったです。何かをするときは、常に何のため?と考えるような戦略的(?)なオンナになりたいと思います。☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 12, 2005
コメント(8)
とってもでっかい男の人のお話を聞いてきました。中村文昭さん昨日の朝方まで仕事をして、ヘロヘロになりながらも、今日を逃したらいつこういう機会があるかわからない!と思い、がちがちの肩こりとよれよれの足取りで、吉祥寺まで。開催は、こちらのほうが有名かも(!)、「宝地図」の望月さん。(本田健さんが世に出るきっかけとなった方)中村さんのお話は、もう芯に突き刺さってくるような、それでいてとても面白くて、今まで経験した中で、参加者の笑い声が一番多かったセミナーでもありました。多分、今後このような機会には出会えないと思います。それくらい思い出に残る、貴重なお話を聞いてくることができました。やっぱり行って良かった。お話は面白いのと、勉強になるのと、そして涙をこらえるのが精一杯のものととても示唆に富んでいました。ノート4ページにわたってメモしています。その中で代表で1つだけ、中村氏が何度も言っていた言葉。「やっぱ人間力です。」明日に続く。。。☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 11, 2005
コメント(0)
人との出会いって不思議です。なんでもない世界が突然すごい意味を持ってしまったり、何も考えていなかった自分が、とても積極的になったりいつもよりずっとずっとやさしくなれたり。生きている間に、どれだけの人と出合って、どれだけの人の心と触れ合えるか。常に自分の心をぴかぴかに磨いていたいと思います。そしてそのご縁を大切に大切にしていきたいと思います。☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 10, 2005
コメント(2)
人間関係の本を読めば、自分のいたらなさに落ち込み、子育ての本を読めば、自分のだめなママぶりに落ち込み、英語の本を読めば、自分のレベルの低さに落ち込み、ビジネスの本を読めば、自分の無知さに落ち込み、学んだことを実行しようと決意しても、続かない自分にあきれはて。それでも本を読み続けよう!毎日のように「あんなこといわなきゃよかった」「あんなことしなきゃよかった」と後悔したり、悔やんだり。でも寝て起きたらリセットしよう!いろんなセミナーに、ミーハーにジプシーに参加して、一時的なやる気を感じても、「いい話を聞いた」で終わったり、実行に落とし込めていなかったり。それでも参加し続けよう!あれをやりたい、これをやりたい、願望や計画はたくさんあるけれど、「仕事が忙しい」「時間がない」「今日は疲れた」と言い訳の日々。それでも計画を立て続け、実行に移す努力をしよう!毎日必ず夜が来て、新しい朝がやってくる。明日も一日、まっしろな自分で、たくさん失敗して、たくさん学ぼう。自分のペースで、自分の道を進もう。夢や目標は漠然としてたっていい。それをずっと抱き続ければいい。ばかにされても笑われてもいい。私には自分を見ていてくれる人たちがいる。☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 9, 2005
コメント(0)
ヤンキースの松井選手が、以前恩師にいわれた言葉だそう。一度はどこかで聞いたり目にしたことがあるのではないかと思います。「心が変われば態度が変わる 態度が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる 運命が変われば人生が変わる」じゃあ、まず心を変えるには?心を変えるって?というところからスタートです。(私の場合) ☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 8, 2005
コメント(0)
ミニチュアの地球儀を買いました。以前から地球儀が欲しくって、どうせ買うならすごくいいものをと思っていましたが、お試しでミニサイズのものを購入。今まで海外旅行の経験しかないので、海外で生活したいという気持ちはずっ~となくなりません。結婚前に、一人で1ヶ月くらい海外旅行に行こうと思い、4年間働いていた職場を辞めましたが、諸般の事情で実現できず。子供が生まれてからは旅行にすら行けていない。あんな国にいきたい、こんな国にいきたい。地球儀を見ているだけでいろんな希望がふくらんでとってもHAPPYな気持ちになれます。☆☆☆昨年、肘を骨折したときの所得保障保険金で、購入した私の愛車?↓名づけて「ドリカブ」 仕事中の怪我をいやな思い出にしたくなくて、何か自分にいい思い出をと思い購入。三角巾で腕をつりながら、片手でパソコンに向かったのも今となってはいい思い出です。冬の間は寒くってのっていないのでエンジンが全然かからなくなってしまっているかも(もうバッテリーもあがってる?)あったかくなったら、天気のよい休日に、ポコポコと川原なんかを走りたいです。今週末はROUTE15の定例会☆ROUTE 15 ~これが私の生きる道、道がないならつくっちゃえ!~現在、それぞれの業界で活躍しているメンバーの年齢は20代~30代。未婚・既婚・子ありなし・海外在住・資金の大小・職歴ナシなどの環境の中、自分の道を切り開き、進み始めた。。。もっと読む仕事をきちんと終わらせて、ぜひ参加したいなと思います。☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 6, 2005
コメント(2)
今週は中村天風(なかむらてんぷう)氏の「君に成功を贈る」を読みました。恥ずかしながら、お名前さえも知らなかったのですが東郷平八郎元師、原敬氏、ロックフェラー三世、松下幸之助氏、などが「生涯の師」として心服し、没後も稲盛和夫氏など、天風門人となる者が後を絶たない。。。という誘い文句に引かれて、この本を購入。天風氏の他の本は1万円前後と高額なので手が出ませんが、こちらの本は1800円。(こちらで買えます→日本経営合理化協会)ダイジェスト版なのかしら?と思いながら、偉大な教えに1800円で触れられるならと、わくわくしながら読みました。「他人に好かれる人になりなさい」という言葉に始まり、心を磨くことの大切さを説いています。私が説明すると軽薄になってしまいそうなのですが、とてもわかりやすい、親しみやすい口調で、生きること、そして幸せに成功するための大切さを学べます。とにかく、一言一言が重くてずしんときます。涙が出そうになるくらい。神田センセイがブログで、今こそ昔の人に学ぶときみたいなことを言われてたのを思い出しました。先日読んだ、ジェームズ・アレンといい天風氏といい、どうしてもっとはやくこういう本に出会い、それを学び、実践しようと思う自分になれていなかったんだろうとちょっぴりくやしいです。大切な教えをどんどんインストールしていけるよう、この本をいつもそばにおいていようと思いました。こういう普遍的な哲学的な本は、子供たちが成長していく過程でぜひ読んで欲しいなと思います。成人式とか、社会人になるときにでも、プレゼントしよう。そして子供たちがもう少し、大きくなって、「人は何のために生まれてきたの?」という疑問にぶつかったとき、そっと天風先生のお話をしてあげようと思います。こういうお話は、活字ではなく、ご本人の音声で聞きたいです。(もう氏が没後30年近く経過していますが)天風氏の講演を聞かれた方はきっと一生の財産になったことと思います。☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 4, 2005
コメント(2)
毎日楽しみに読んでいるすこはるかさんのブログ、今日はとっても素敵でした。また勝手に引用しちゃいます(^^;)↓ここから引用↓「人を大切にするって、どういうことだとおもう?」と。そんなシンプルな質問。・・・たったそれだけなのに、とてもとても難しい質問です。いろいろと、かんがえました。自分が大切に想っているひとたちのこと。自分を大切に想ってくれているひとたちのこと。それで、やっとこたどり着いたのがふたつの考え。ひとつは、「その人の大切にしているものを大切にする」ということ。これは、よく使われる言葉に置き換えると、価値観を尊重する、ということなのかもしれません。少し当たり前すぎるでしょうか?その人が大事に想う人を大切に。その人のお気に入りのモノたちに興味をもって。その人が大切にしている感情や思いには優しく触れる。そして、もうひとつは、「その人の側にいないときにも、想像力をふくらませて、その人のことを考える」ということ。今頃どうしているかな?そういえば、この本きっと興味を持ってくれるんじゃないかな?次はあのメンバーで、こんなことを一緒に企てたいな。そんなふうに。「人を大切にすること」シンプルだけどほんとうにむずかしい。まだまだ全然できていない自分がとても悲しい。その分、ちょっとだけできた自分の一日はすこしだけ誇らしい。↑ここまで引用↑自分でも、大切大切と口では言ってきたけれど、じゃあ何をしてきたか?と考えるとちょっぴり反省。 「その人の大切にしているものを大切にする」 「その人の側にいないときにも、想像力をふくらませて、 その人のことを考える」手帳にメモです。私はきっと、自意識とか自己愛とかがすごく強いのかもしれません。何をするにも他人のためより自分のためになってしまう。でも、この年になって、ようやく、なんとなく、人に喜んでもらえることの嬉しさというのが、わかってきたような気がします。しゃかりきにがむしゃらに馬車馬のように働いて生きているだけではなく、こういう心の穏やかさ、充実感をもっと大切に感じて生きていける、心の豊かな人になりたいです。☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 2, 2005
コメント(0)
今朝の次男(3才)との会話私:「ママ、お仕事やめたほうがいい?やめないほうがいい?」次男:「やめたほうがいいっ!!!」私:「どうして?」次男:「さみちいから」 「もっともっともっともっともっともっとあしょびたいから」 (遠い目。。。)私:(心の中で)ううっ かわいい(涙)なんて、わらいごとではなく、なんとかしなくっちゃ。本当に。せめて、子供が目覚めて一番最初に目にするママと、眠りに着く前に最後に目にするママは、常に笑顔でいなくちゃと思いました。寝る前に、上記の次男は「し~ゆ~、ばいばいち~ん、あいちてるよ」と言うのが決まり文句です。(なんだかめちゃくちゃだけど、とっても心がなごみます)元Amzonのカリスマバイヤーの土井さんのメルマガビジネス・ブック・マラソンで「そうそうそうなのよ~!」と思ったこと。(以下、引用です)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━昨日は、フォレスト出版の社長さんをお招きして、セミナーを行いました。太田社長の30年の編集者生活の集大成、確かに見せていただきました。個人的にも非常にいい勉強になりました。じつはうちのセミナーって、土井が知りたいことをコンテンツにしているだけなんですよね(笑)。昨日のお話で「リアル・ターゲットを設定する」というのがありましたが、土井はいつも自分自身に向けて本を書いたり、売ったりしています。この法則、大事ですよね。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━↑ここまで結局、自分が欲しいもの、いわれたいこと、あったらいいなと思うものそんなところから、ビジネスって始まるのではないかと、むかしっから思っています。私はブログも、メールも、自分が読んだら(もらったら)嬉しいか否か?という基準で書いています(もちろん試行錯誤している最中ですが。。。)なんて、土井さんだからいえるんだよってお叱りをうけそう。。。☆☆☆「いちにちいっぽ」ブログランキングに参加しています 本業(?)の英語ブログです↓@えいごのたね@ TOEIC930点獲得の英語独学法、取り組み方をお伝えしています。
Mar 1, 2005
コメント(2)
全23件 (23件中 1-23件目)
1