cobu*cobu  

cobu*cobu  

PR

Profile

このはずく*

このはずく*

Free Space






   Let's stay together forever!

もこ09212.jpg
     もこ* 06.01.12

     もこちゃん大好きだよ
     http://inunosatooyasagashi.
     blog65.fc2.com/blog-
     entry-340.html


L090114.JPG
     える* 08.08.02


みんな.jpg
     外ニャン家族* 05.9~
     くるみ* 12.11~ 家の子に

     http://loveble-tail.
     cocolog-nifty.com/blog/


画像 091.jpg
     外ニャン ぽん* 10.12~
             12.11~ 家の子に


   animal rights

moco0625.jpg
   毛皮は生きた動物から剥ぎ取る残酷なもの





Archives

2025.11
2007.02.05
XML
天気も良く暖かかったので、モコと病院へ行く。
今回は、ワクチンとレントゲン検査。
以前に比べ、咳も治まっていたので、たいして心配していなかったのだが、
今回もまた驚愕な結果が待っていた・・・・・・

な、な、なんと、モコは肺炎を起こしていたことがわかった。
やはり、あの苦しそうな咳は肺炎だったのか・・・・・・_| ̄|○

去年、咳を訴えて病院へ2ヶ所行ったが、肺炎とは診断されなかった。
いや病院のせいにしてはいけない。 
私がもっと真剣に言葉を喋られないモコの代わりに訴えるべきだったのだ。


自力で治したようだ(TT) ・・・結膜炎も(TT)

なんて、生きる力が強い子なんだろう。 モコって。

レントゲン写真には、肺にかなりの炎症を起こした跡がありありと写っていた。
慢性的になってるかもしれないので、環境や温度の変化には気をつけようと思う。




悩みに悩んで、今回はワクチンを打つことにした。
ワクチンは決して、毎年必ず打たなければならないもの、ではないらしい。 詳しくは コチラ。
その子の暮らし方や、近所で伝染病が流行っていないか、などで判断したい。

先生に相談したら、「3年に1度でもいいですよ」と言ってくれた。
・・・ただ推奨はしていなかったけど。 日本で3年に1度はまだ難しいかもしれない。
モコはヘルペスキャリアだし、来年以降のことはまたじっくり考えようと思う。




(参考)
 再診料                    ¥700
 猫3種混合ワクチン(フェロバックス3)  ¥4.500
 レントゲン検査 四つ切2カット      ¥3,000


※ レントゲンは麻酔なし。 3分位でレントゲン室から戻ってきた(^^)

夜夜2



  以前に蓄膿治療のために手に入れたコロイダルシルバー。
  ただやはり”銀”なので、動物にはよーく調べてから試したほうがいいです。
  人間は大丈夫かな(・・・自分で散々人体実験済み)


●首輪も5日目。もう大丈夫でしょう(^^)v 

  猿ぐつわの救世主です。売り切れもチラホラ。私ももっと欲しいな・・・

同盟バナー猫中動





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.05 13:43:38
[うちの子病院へ行く話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: