cobu*cobu  

cobu*cobu  

PR

Profile

このはずく*

このはずく*

Free Space






   Let's stay together forever!

もこ09212.jpg
     もこ* 06.01.12

     もこちゃん大好きだよ
     http://inunosatooyasagashi.
     blog65.fc2.com/blog-
     entry-340.html


L090114.JPG
     える* 08.08.02


みんな.jpg
     外ニャン家族* 05.9~
     くるみ* 12.11~ 家の子に

     http://loveble-tail.
     cocolog-nifty.com/blog/


画像 091.jpg
     外ニャン ぽん* 10.12~
             12.11~ 家の子に


   animal rights

moco0625.jpg
   毛皮は生きた動物から剥ぎ取る残酷なもの





Archives

2025.11
2008.01.10
XML
moco071001


とても親切だし、詳しく説明してくれるし、動物の接し方も丁寧だし、
家から近いし、緊急だったら休みでも深夜でも診てくれるし・・・と、
なかなか良心的で好きなのですが、ひとつ気になることがある。

何度訊いても
「インターフェロンは全く副作用がない。 ずっと飲み続けても問題なし」 
断言 しているところ。

確かに耐性が出来てしまう抗生物質やステロイドなんかよりは、


いろいろ検索してたら、 猫エイズのベムちゃん の記録に辿りついた。
・・・やだ、薬って怖い。
インターフェロンも思い切り副作用ある じゃん・・・   詳しくは →→

なんだか、何が正しいのか本当なのか、混乱してしまったよ。

こないだ処方してもらったインターフェロン、1日2回と言われているけど、
1回に減らそうかな。 いや飲ますの止めようかしら・・・
今まで通り、サンクロンと(たまに)ビープロンのみの方がいいような気がしてきた。


サンクロン(漢方・熊笹)          ビープロン(プロポリス・ペット用だけど人間も可)     


コロイダルシルバー( 買っちゃ駄目!

コロイダルシルバーは、きららさんの 日記 を読んで、使用を中止しました。
(でも高くて勿体ないので、私が使ってます・・・




嘆願書のご協力をお願いします(15日までです)

人に殴られた恐怖がトラウマとなり、何匹もの猫を虐殺した人がいました。
詳しくは、 <護摩ちゃんの祈り> をお読みください。 web署名あり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.10 11:46:42
[うちの子病院へ行く話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: