cobu*cobu  

cobu*cobu  

PR

Profile

このはずく*

このはずく*

Free Space






   Let's stay together forever!

もこ09212.jpg
     もこ* 06.01.12

     もこちゃん大好きだよ
     http://inunosatooyasagashi.
     blog65.fc2.com/blog-
     entry-340.html


L090114.JPG
     える* 08.08.02


みんな.jpg
     外ニャン家族* 05.9~
     くるみ* 12.11~ 家の子に

     http://loveble-tail.
     cocolog-nifty.com/blog/


画像 091.jpg
     外ニャン ぽん* 10.12~
             12.11~ 家の子に


   animal rights

moco0625.jpg
   毛皮は生きた動物から剥ぎ取る残酷なもの





Archives

2025.11
2008.05.20
XML
カテゴリ: 日々の話
ラッキョウ全部


らっきょう さえあれば、お菓子をやめられる。
・・・ってことはないけど、私が何よりも愛する食べ物は らっきょう
食卓に らっきょう さえあれば幸せなんです

とにかく私の らっきょう 消費量はハンパじゃありません。
一般的な大きさの保存瓶、あれ、皆さんは1年かけて食べますよね??
私は1ヶ月も持たずに空になります・・・

でも、そこに らっきょう がある限りやめられないのです!

・・・・・・と言う事なので、らっきょう漬けには必須の塩漬けを省きました。
やめられないのなら少しでも塩分を減らそうと思うらっきょう心。

ラッキョウ漬け
醤油漬けと甘酢漬けです。 同じ色・・・・・・

塩漬けをせずに、熱い液で直接漬けました(ピクルスと同じ作りかた)。
醤油漬けは1週間、甘酢漬けは3週間後から頂けるのですが、
すでに減り始めています・・・

 らっきょうの直接漬けは、高山なおみさんレシピです。

そういえば去年、らっきょうが切れて耐え切れず、中国産と宮崎産の

市販の大量生産のらっきょう漬けは、らっきょうではないですね。 味も食感も。
中国産にいたっては、腹を壊しました。
柔らかい薬漬けのプラスチックを食べてるみたいだった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.20 10:51:53
[日々の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: